nameko

備忘録です

nameko

備忘録です

マガジン

  • 顧問のパワハラと部員からのいじめ まとめ

    中学校部活でのパワハラやいじめからの不登校、早めに気がつけばなんとかできたのではと後悔しています。 同じような方の参考になれば

  • サークル初参加のコミケで迷走した件

    やらかしました

  • 教師による生徒ガン詰めの話

    教師から身に覚えのない罪を認めろとガン詰めされ急性ストレス障害を発症、入院。しかし学校から復学するための対処などは示されず。こんな時子供を守るためになにをすべきか。経験をもとに綴ります。困っている誰かの役に立てば。

記事一覧

顧問のパワハラと部員からのいじめ①

娘が中学校に通えなくなってもうすぐ一年が経ちます。 中学2年のGW明け頃から部活内でトラブルが起き、同じ2年生の部員が顧問に虚偽のチクリを入れたことで、放課後顧問に…

nameko
2か月前
33

サークル初参加のコミケで迷走した件その4

初参加のくせに『お誕生日席は300冊売れる』という経験者のアドバイスを信じて大量の本を持ち込んだ私は一体どうなったのか!? 1分に1冊頒布など夢のまた夢。 ありえない…

nameko
4か月前
33

サークル初参加のコミケで迷走した件その3

血迷って大量の同人誌を印刷し、何かおかしいぞ?と思いつつ迎えたコミケ当日。 いよいよコミックマーケットの開場です。 サークル参加の方やアーリー入場の方がチラホラ…

nameko
4か月前
17

サークル初参加のコミケで迷走した件その2

軽い気持ちでサークル参加申し込みしたコミケでしたか、あれよあれよという間に当日を迎えてしまいました。 運良く駐車券も取ることができたので大量の同人誌は車に積み込…

nameko
4か月前
22

サークル初参加のコミケで迷走した件その1

みなさまご存知のコミックマーケット。毎年2回、東京ビッグサイトで行われるものすごいイベント(語彙力)です! その辺の詳しい説明は省くとして、全国から集まった強者たち…

nameko
4か月前
32

娘の気持ち

nameko
10か月前
7

いじめの兆候 ペットボトル冤罪2

1年以上前からあった兆候を見過ごしていた。 やってもいないことで、顧問から長時間責められた娘は明らかに様子がおかしくなっていた。 疲れて休むと布団に入ったものの、…

nameko
11か月前
27

あの日何があったのか ペットボトル冤罪1

それは一本の電話から。 PTA保護者会から帰宅し、娘の帰宅を待ちながら〆切間近の原稿を書いていた時のことでした。 時刻は18時ちょうど。 娘が通う中学校からの着信。 部…

nameko
11か月前
25

ある日突然知らない人から罵られた件 その4

見ず知らずのアカウント(単細胞生物・@tansaibou_1125)から暴言を吐かれ、本人は認めているにもかかわらず未だ直接の謝罪及び該当Twitterアカウントからの説明がなされない…

nameko
2年前
16

放課後等デイサービスを始めたかった

まず初めに、今回この立ち上げ案件に親切に関わって様々な助言や応援、協力して下さった関係者の皆様に心からお詫び申し上げます。 きっかけは、福祉関連の友人からの「高…

nameko
2年前
37

詐欺師のささやき

わるいやつ。 詐欺師みたいな人というか詐欺師って、本当によく鼻が効くみたいで、カモを見つける能力がすごいなぁと感じてます。 弱ってる人に擦り寄って、助けてあげる…

nameko
2年前
9

実はキャパオーバーしていた件

前回の続きも書かずに最近キャパオーバーしていた件について書こうと思います。 平静を装って普段どおりに猫様の写真をツイッターにアップしたりしていましたが、限界突破…

nameko
2年前
13

ある日突然知らない人から罵られた件 その3

見ず知らずのアカウント(単細胞生物・@tansaibou_1125)から暴言を吐かれ、本人は認めているにもかかわらず未だ直接の謝罪及び該当Twitterアカウントからの説明がなされない…

nameko
2年前
28

ある日突然知らない人から罵られた件 その2

見ず知らずのアカウント(単細胞生物・@tansaibou_1125)から暴言を吐かれ、本人は認めているにもかかわらず未だ直接の謝罪及び該当Twitterアカウントからの説明がなされない…

nameko
2年前
31

ある日突然知らない人から罵られた件 その1

見ず知らずのアカウント(単細胞生物・@tansaibou_1125)から暴言を吐かれ、本人は認めているにもかかわらず未だ直接の謝罪及び該当Twitterアカウントからの説明がなされない…

nameko
2年前
28

suzukiのnote

ツイッターの文字数では説明しきれないことなどの備忘録的なnoteです。

nameko
2年前
5
顧問のパワハラと部員からのいじめ①

顧問のパワハラと部員からのいじめ①

娘が中学校に通えなくなってもうすぐ一年が経ちます。
中学2年のGW明け頃から部活内でトラブルが起き、同じ2年生の部員が顧問に虚偽のチクリを入れたことで、放課後顧問に呼び出され教室で2人きりで2時間以上、やっていないことをやったと認めろ、謝れと詰められました。
数日後に体調不良を訴え、かかりつけ医を経由して市立病院に入院。
急性ストレス障害の診断を受けました。

あれからもうすぐ1年。
不登校のまま

もっとみる
サークル初参加のコミケで迷走した件その4

サークル初参加のコミケで迷走した件その4

初参加のくせに『お誕生日席は300冊売れる』という経験者のアドバイスを信じて大量の本を持ち込んだ私は一体どうなったのか!?

1分に1冊頒布など夢のまた夢。
ありえないことでした。

しかし本以外に持って行った猫じゃらしに興味を持って足を止めてくださる方が!
特にツキノワグマの毛の猫じゃらしに救われました。自分でなめしているので大量生産は難しいのですが、猫ちゃんには大好評のヤツです。
ありがとう猫

もっとみる
サークル初参加のコミケで迷走した件その3

サークル初参加のコミケで迷走した件その3

血迷って大量の同人誌を印刷し、何かおかしいぞ?と思いつつ迎えたコミケ当日。

いよいよコミックマーケットの開場です。
サークル参加の方やアーリー入場の方がチラホラと開場内で動き始めいよいよか!?の空気が漂ってきました。
10時半、ここから1分に1冊ペースで頒布しないと詰みます。
でもお誕生日席はバカ売れするから!!との言葉を信じ準備万端で待ち構えます。

開場からしばらくして宝の地図を片手にコスプ

もっとみる
サークル初参加のコミケで迷走した件その2

サークル初参加のコミケで迷走した件その2

軽い気持ちでサークル参加申し込みしたコミケでしたか、あれよあれよという間に当日を迎えてしまいました。

運良く駐車券も取ることができたので大量の同人誌は車に積み込んでいざ現地へ。
重たい同人誌と他に頒布する品物を台車に積み会場に向かいます。

この辺からなんか変な感じというか視線とヒソヒソを感じていました。
今ならわかります!
あんだけ大量の本を積んだ台車を押してたら大手かな?って私でもチラ見しま

もっとみる
サークル初参加のコミケで迷走した件その1

サークル初参加のコミケで迷走した件その1

みなさまご存知のコミックマーケット。毎年2回、東京ビッグサイトで行われるものすごいイベント(語彙力)です!
その辺の詳しい説明は省くとして、全国から集まった強者たちが同人誌などを頒布する恐ろしく規模がでかいアレです。
そんなコミックマーケット(コミケ)に、サークル参加した初心者のなかなか凄いやらかしをここで成仏させたいと思います。

私はサークル参加という頒布する経験はなく初参加。
はるか昔R18

もっとみる
いじめの兆候 ペットボトル冤罪2

いじめの兆候 ペットボトル冤罪2

1年以上前からあった兆候を見過ごしていた。
やってもいないことで、顧問から長時間責められた娘は明らかに様子がおかしくなっていた。
疲れて休むと布団に入ったものの、夜中に何度もトイレに起きてきた。
心配して声をかけると腹痛だという。

私は娘の様子を心配しつつ、朝方まで仕事をしながら頭の中で状況を整理していた。

最近、私の母が急死した。
数時間かかる道のりを何度も往復した。娘をひとり自宅に置いてい

もっとみる
あの日何があったのか ペットボトル冤罪1

あの日何があったのか ペットボトル冤罪1

それは一本の電話から。
PTA保護者会から帰宅し、娘の帰宅を待ちながら〆切間近の原稿を書いていた時のことでした。
時刻は18時ちょうど。
娘が通う中学校からの着信。

部活動が終わる頃の時刻、何か忘れ物でもしたのか?と深く考えることなく電話に出ると、部活動の顧問からでした。
「Yさんのお母さんですか?実はYさんを注意したところ泣いて動けなくなりまして。引きずって帰すわけにもいかないので…」
と、ど

もっとみる
ある日突然知らない人から罵られた件 その4

ある日突然知らない人から罵られた件 その4

見ず知らずのアカウント(単細胞生物・@tansaibou_1125)から暴言を吐かれ、本人は認めているにもかかわらず未だ直接の謝罪及び該当Twitterアカウントからの説明がなされないため被害者側であるこちらから状況を報告します

ずいぶん時間が経ってしまいましたが、その3の続きです。
県立の美術館で開催されたシェアギャラリーに著作権を無視した鬼滅の刃コピー布を使った作品が展示されていたことをツイ

もっとみる
放課後等デイサービスを始めたかった

放課後等デイサービスを始めたかった

まず初めに、今回この立ち上げ案件に親切に関わって様々な助言や応援、協力して下さった関係者の皆様に心からお詫び申し上げます。

きっかけは、福祉関連の友人からの「高齢者や障害者福祉の法改正で数年後には業務が立ち行かなくなる」という話でした。
そこで、例えば友人本人の資格などが開業条件を満たしているなら放課後等デイサービスなどはどうだろう?と提案したのです。

私は10年ほど前、ある出版社からの児童向

もっとみる
詐欺師のささやき

詐欺師のささやき

わるいやつ。
詐欺師みたいな人というか詐欺師って、本当によく鼻が効くみたいで、カモを見つける能力がすごいなぁと感じてます。

弱ってる人に擦り寄って、助けてあげるよって囁いて搾取する。うまいもんだなって思います。
上級詐欺師になると、弱ってない人を弱らせるところから始めて、弱らせたところで手を差し伸べるからさらにタチが悪い。
そんなことがあったな〜と思い出しました。

そしてまた、カモられそうな現

もっとみる
実はキャパオーバーしていた件

実はキャパオーバーしていた件

前回の続きも書かずに最近キャパオーバーしていた件について書こうと思います。
平静を装って普段どおりに猫様の写真をツイッターにアップしたりしていましたが、限界突破ギリギリでご飯を食べるとお腹が痛くなるという情けない状態でした。

まず娘の中学校入学。
意外にやることが多くてなかなかハードでした。
まだまだやることがあるようで、しばらく忙しいだろうな。いや、もしかしたら3年間ずっと忙しさが続くのかもし

もっとみる
ある日突然知らない人から罵られた件 その3

ある日突然知らない人から罵られた件 その3

見ず知らずのアカウント(単細胞生物・@tansaibou_1125)から暴言を吐かれ、本人は認めているにもかかわらず未だ直接の謝罪及び該当Twitterアカウントからの説明がなされないため被害者側であるこちらから状況を報告します。

美術館で開催されたシェアギャラリーに著作権を無視した鬼滅の刃コピー布を使った作品が展示されていたことをツイートしたら関係ない人から罵倒ツイートされた件の続きです。

もっとみる
ある日突然知らない人から罵られた件 その2

ある日突然知らない人から罵られた件 その2

見ず知らずのアカウント(単細胞生物・@tansaibou_1125)から暴言を吐かれ、本人は認めているにもかかわらず未だ直接の謝罪及び該当Twitterアカウントからの説明がなされないため被害者側であるこちらから状況を報告します。

秋田県立美術館で行われていたシェアギャラリーに違法コピー布の作品が展示されていたことをツイッターでつぶやいたら、無関係なアカウントから罵られた件の続きです。
このあと

もっとみる
ある日突然知らない人から罵られた件 その1

ある日突然知らない人から罵られた件 その1

見ず知らずのアカウント(単細胞生物・@tansaibou_1125)から暴言を吐かれ、本人は認めているにもかかわらず未だ直接の謝罪及び該当Twitterアカウントからの説明がなされないため被害者側であるこちらから状況を報告します。

2021年10月に突然知らないツイッターアカウントから、私宛にBBAやらブスやらアンチやら、とにかく酷い言葉をツイートされた謎の件についての解説です。
あまりにもひど

もっとみる

suzukiのnote

ツイッターの文字数では説明しきれないことなどの備忘録的なnoteです。