見出し画像

「今さら知りたい男女7人」第26回 「嵐の日」告白シーンの場所を探る 中編

「今さら知りたい男女7人」「嵐の日」告白シーンの場所を探る②として、今回はメイキングに材料がないかを探ります。

「男女7人夏物語」DVD-BOXには特典映像がいくつか入っていますが、その中の1つに『「嵐の日」告白シーン・メイキング』というものがあります。

26-1 特典映像 メインタイトル

こちらの映像は当時の撮影の様子をまとめて、簡単なテロップをつけているものです。

結論から言うとこのメイキングを見ても、一見して場所を特定できる「何か?」は見つけられません。
しかし、いくつかヒントになるものがあります。

その1

23-2 桃子の肩越しの標識の棒に江東区の文字

こちら桃子の肩の上あたり、何かの標識(?)の棒に「江東区」とあります(23-2はドラマ本編でも映っているのですが、メイキングの方が文字が鮮明に読み取れます)。これにより、告白シーンの場所は江東区であることは間違いなさそうです。

そうすると、そもそもこのシーンのスタートがグリーンコーポ清澄である点、巨大送風機で台風を演出し(おそらく)通常より機材も人手もかかっている(であろう)点、ナイトシーンの撮影である点 などなどを踏まえるとグリーンコーポの近所で撮影している可能性は高いと考えられます。

26-3 送風機を2台使用したというテロップ

その2
さて、次に雨を降らす直前のカットに注目してみました。

26-4 告白シーン撮影直前 雨待ちの状況

このシーンは告白シーンのスタートである交差点(第25回の記事をご参照)をバックにこれから告白シーンの撮影に移るところです。2人の後ろから車が来ています。

さらに、次のキャプチャもご覧いただきたいのですが、雨を降らせはじめ、ものすごいボヤけて映っているのは青い帽子をかぶったスタッフさんです。スタッフさんに半身が隠れてる状態が良介、その隣にぼんやりとかすむ形で桃子。そして、今度は2人の背中を画面の左手から右手という流れでタクシーが通ってるですね

26-5 手前でアップで映ってるのはスタッフ 画面中央は桃子 その後ろに車が通っています(タクシーと思われる)

すいません、これキャプチャより動画の方がまだしもわかりやすいのですが、ともかく2人の後ろを画面から見ると左手から右手に車が走っています。

そこで、ハッと思いついたのですが、もしこのグリーンコーポ周辺で「嵐の日」の告白シーンが撮られていたとするならば、これはかなりの場所特定になるのではないか? というものです。
それはなぜか? 実はこの小名木川と清州橋通り、都道463号線に囲まれた清澄1~3丁目は一方通行が多いんですね。

26-6 清州1~3丁目の道路事情(青〇はグリーンコーポ清澄)

なお、26-6で一方通行表示がないところは相互通行可能とお考えください。また、この道路事情は放映当時も現在(2023年12月)も変わらないのをか確認してます。

これらをもとに良介が桃子に告白している場所は

・交差点を背に撮影していること
・その際、良介、桃子の真後ろから車が来ていること
・さらに、2人の後ろを画面から見ると左から右に車が走っていること
・26-6の道路情報

これらを材料を組み合わせるとかなり絞れるんじゃないか? というものです。

さて、今回はここまでで、次回これらをもとに告白シーンの場所を特定していきます。

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

おすすめ名作ドラマ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?