見出し画像

畦(コミニティー)を作ると言う事

おはようございます。5月30日
トレーナーの弾正です。

「田を作るより畦(あぜ)を作れ」と言う言葉があります。漫画バガボンドでも出て来た有名な言葉です。畦があると水田の水が漏れにくくなります。

これをトレーナービジネスに置き換えると、畦は「顧客リスト」になると思います。

例えば5年トレーナーをやっているAさんとBさんがいたとして、Aさんは5年間のお客様を全てリスト化していて、Bさんはしていなかったとします。

この場合、両人とも同じくらいの人数のレッスンはしていたでしょうが、ここからの打ち手が変わってきます。

リストを作っていたAさんはお店を出すにも本を出すにも、リストの皆さんに「お久しぶりでございます。〇〇さんのお陰で成長できました。この度〜、ありがとうございます。」とアピールする事ができます。Bさんは1から開拓しないといけません。その差は大きいです。

とは言え去って行った人を追いかけるのは誰もが好きではありません。なので今の時代はライン@やSNSなんかを利用すればお客様との関係を保ち続ける事は容易です。

クローズドなコミニティーサービスを作っておけば、そのコミュニティ限定の割引サービスができるので、新規と既存と再開者の料金をコントロールして売り上げを一定にする事もできます。サービスの値崩れも防げますし、広告費も抑えられます。

良い事しかありません。「田を作るより畦を作れ」

お客様との関係だけではなく、節税や仕事の機会損失を避ける事も最初の仕組み作りで大きく変わって来ます。

---------------------

*更に具体的な内容は弾正のFBグループで紹介しています。ご興味のある方は是非ご参加ください。無料です。

Facebook トレーナーで生きていく

*ヘルスコンサルティングの講座を開いています。レッスンを繋げて大きな価値に変える力が身に付きます。有料です。

ウェルネスメンター プログラム 一般社団法人W&T

-----------------------

【 弾正清一の活動 】

・座学、集客、独立、出店、契約書、税金、雇用 etc...など項目ごとにまとめてあります。ステップアップの一助にお役立てください。

※ トレーナーコミュニティ(Facebook 参加無料)
     ↓  ↓  ↓  ↓

Facebook トレーナーで生きていく

※トレーナーがジムから独立するまでの小説(note)
     ↓  ↓  ↓  ↓

noteトレーナーで生きていく(小説)

トレーナーのWEBマーケティングやリスティング広告、季節ごとの集客ノウハウなどトレーナーで生きていく為の直ぐに使える具体例をそれぞれまとめてあります。

ご興味のある方は是非覗いてみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?