見出し画像

GWイベント三昧

今年のゴールデンウィークはイベントづくしでした。
しかもオールwithネパーリ(ネパール人)。

5月3、4、5日は地元の池田動物園で岡大のThe World Kitchen 実行委員会とのコラボ「~食と動物で世界を学ぶ~池田動物園ワールドツアー」にカレー屋さんが出店するので、お手伝いに行きました。
本当は店舗の方を手伝うつもりだったんだけど、当日の朝になってオーナーから電話があり、「お天気いいし、イベントの方に人が足りないから動物園に行って!」って言われて急きょ予定変更。手伝いというよりはがっつりスタッフ扱いだった。(汗)

イベントは楽しいけど、日差しが強い日に外にいるとそれだけで疲れるからしんどいんだけどなあ。。。

気乗りしないまま会場に向かったのだが、思ったより楽しめたので結果オーライかな。
今回から試しにレジ機能のアプリを携帯に入れて使ってみたので、注文も紙に書く必要ないし、合計もおつりの計算もしてくれるし、なんなら売り上げの多い商品順に統計まで作ってくれるからめちゃ使い勝手がよかった。

今までは毎回適当に数を決めて作ってたらしく売れ残りがでることも多々あったけど(ネパーリあるある)数字で記録が残れば次回の参考になるってことわかってるんだろうか。こういう小さなお手伝い?も評価してもらいたいものだわ。

そして3日も一緒だったせいか、今まで顔しか知らなかったコックさんと仲良くなれたのが収穫でした。

日本語はちょっとしかできないコックさんなので、ネパール語はちょっとちょっとの私とはあんまりコミュニケーションがとれないのだけど、なぜかやたら私にからんでくる。知っている日本語を言って一人で受けて笑いころげるんだけど、なにがツボっているのやら謎。
ま、楽しいんならそれでいいんですけどね。

いろんな国の人と織りなす私の日常のドタバタを徒然なるままにつぶやいています。サポートしていただけましたら励みになります。