dandelionfluff

ひきこもりではないが、ニートです。 相談は、2008年から行っています。 関係機関は、…

dandelionfluff

ひきこもりではないが、ニートです。 相談は、2008年から行っています。 関係機関は、何も力にならず、どこに、相談に行けばいいのか全くわかりません。 どのように、行動すればいいか、わかりません。 私の言葉は一切届きません。 わからないから、相談に行くのは、普通だと思いました。

マガジン

  • 就労体験を望むと威力業務妨害で訴えると言われる体験談

最近の記事

  • 固定された記事

就労体験を望むと威力業務妨害で訴えると言われる体験談

文章を書くのは、苦手なので、読みにくいかもしれません。 日付を書き残していないので、内容が前後していることもある。 途中ではあるが、投稿企画に出しそびれたくないので、書いておこうと思う。 自分の言葉が届かないから、書くことになった。 メールや問い合わせフォームになど送ったが無視対応 厚生労働省の「こころの耳」 厚生労働省のホームページに記載 厚生労働省は、「国民生活の保障・向上」と「経済の発展」を目指すために、社会福祉、社会保障、公衆衛生の向上・増進と、働く環境の整備

    • 自分の思いを言葉にしても、伝えたい相手に届かないというのは、本当にしんどい 就労体験を望むのは間違っているのか? と答えやすい質問をして無視する 相談員は、相談者の言葉を無視して、何が楽しいのか?

      • 偉い立場の人達は、なぜ、隠蔽を平気でするのか? 弱い立場の人間が、どうすればいいのか、わからないから 就労体験を望む しかし、何も力にならず、問題になると揉み消し 立派な隠蔽 なぜ、問題視されない

        • ノートパソコンを買いたい 買うためのお金がない 就労体験を知る パソコンがあれば、仕事に就くキッカケになるかもしれない お金がないからパソコンを買えない 就労体験を望む 「できません」を平田綾子相談員が連呼 前向きになる事を全否定 就労体験は一体誰のためにあるのか?

        • 固定された記事

        就労体験を望むと威力業務妨害で訴えると言われる体験談

        • 自分の思いを言葉にしても、伝えたい相手に届かないというのは、本当にしんどい 就労体験を望むのは間違っているのか? と答えやすい質問をして無視する 相談員は、相談者の言葉を無視して、何が楽しいのか?

        • 偉い立場の人達は、なぜ、隠蔽を平気でするのか? 弱い立場の人間が、どうすればいいのか、わからないから 就労体験を望む しかし、何も力にならず、問題になると揉み消し 立派な隠蔽 なぜ、問題視されない

        • ノートパソコンを買いたい 買うためのお金がない 就労体験を知る パソコンがあれば、仕事に就くキッカケになるかもしれない お金がないからパソコンを買えない 就労体験を望む 「できません」を平田綾子相談員が連呼 前向きになる事を全否定 就労体験は一体誰のためにあるのか?

        マガジン

        • 就労体験を望むと威力業務妨害で訴えると言われる体験談
          75本

        記事

          ハローワーク大和郡山 LINEやYou Tubeで、情報を発信しているが、 問い合わせ、電話でしかできない 電話で、嫌な思いをした人いるのをわかっているのだろうか? 自宅近くは、ハローワーク大和高田 電話でしか問い合わせできない 威力業務妨害で訴える 切れ!切れ! 本当に怖い

          ハローワーク大和郡山 LINEやYou Tubeで、情報を発信しているが、 問い合わせ、電話でしかできない 電話で、嫌な思いをした人いるのをわかっているのだろうか? 自宅近くは、ハローワーク大和高田 電話でしか問い合わせできない 威力業務妨害で訴える 切れ!切れ! 本当に怖い

          8050問題やニート問題を言っている厚生労働省が なぜ、何も力にならないのか? 相談に行けと言うから行って 酷い目にあった人に聞き取り調査をしないのか? あまりにも理不尽!

          8050問題やニート問題を言っている厚生労働省が なぜ、何も力にならないのか? 相談に行けと言うから行って 酷い目にあった人に聞き取り調査をしないのか? あまりにも理不尽!

          内職の就労体験ができたらいいのにと思う。 前に進む一つである 政府・行政・自治体の地域若者サポートステーションが何も力にならないから どうしてこんなに苦しめられなければいけないのか? 何が間違っているのか? 平田綾子相談員には、答えてほしいものだ

          内職の就労体験ができたらいいのにと思う。 前に進む一つである 政府・行政・自治体の地域若者サポートステーションが何も力にならないから どうしてこんなに苦しめられなければいけないのか? 何が間違っているのか? 平田綾子相談員には、答えてほしいものだ

          “座るレジ係”増加へ…「立って接客」にイス導入 利用客からも好意的な意見 実は“立ちっぱなし”NG 同じ体勢で立ち続けると股関節などが痛くなるから、 アルバイト・パートでも、立ち仕事は無理。 都会だったら可能かもしれないが、田舎だと無理かもな

          “座るレジ係”増加へ…「立って接客」にイス導入 利用客からも好意的な意見 実は“立ちっぱなし”NG 同じ体勢で立ち続けると股関節などが痛くなるから、 アルバイト・パートでも、立ち仕事は無理。 都会だったら可能かもしれないが、田舎だと無理かもな

          アルバイト・パート未経験 働くことに恐怖心 世間知らず 8050問題・ニートで生活に不安がある 政府・行政・自治体・地域若者サポートステーションは一切力にならない こんな人間は、一体どうすればいいのか? 就労体験を望むのは、何が間違いか? 役所に行っても門前払いされるだろう

          アルバイト・パート未経験 働くことに恐怖心 世間知らず 8050問題・ニートで生活に不安がある 政府・行政・自治体・地域若者サポートステーションは一切力にならない こんな人間は、一体どうすればいいのか? 就労体験を望むのは、何が間違いか? 役所に行っても門前払いされるだろう

          奈良県女性デジタル人材育成事業 – 奈良でじたる女子プロジェクト – パソコンを所持していなくて参加したくてもできない 就労が目的なら、所持していない人に対しての対応をしっかりとしてほしい だからこそ就労体験を言っていた 奈良県庁 苦しめられた事の公表をして、力になるべきでは?

          奈良県女性デジタル人材育成事業 – 奈良でじたる女子プロジェクト – パソコンを所持していなくて参加したくてもできない 就労が目的なら、所持していない人に対しての対応をしっかりとしてほしい だからこそ就労体験を言っていた 奈良県庁 苦しめられた事の公表をして、力になるべきでは?

          電話でしか相談できないとなると、 「切れ!切れ!」 「威力業務妨害で訴える」 が思い出される 厚生労働省委託、 奈良県中小企業団体中央会管轄、 なら若者サポートステーション 奈良県中小企業団体中央会 の対応の酷さが、なぜ、表沙汰にならない

          電話でしか相談できないとなると、 「切れ!切れ!」 「威力業務妨害で訴える」 が思い出される 厚生労働省委託、 奈良県中小企業団体中央会管轄、 なら若者サポートステーション 奈良県中小企業団体中央会 の対応の酷さが、なぜ、表沙汰にならない

          行政・自治体は、なぜ、問い合わせが電話だけが多いのか 酷い対応を電話で抗議したら 後方で「切れ!切れ!」や「威力業務妨害で訴える」と言う 暴言対応を受けた人の事を考えているのだろう考えているのだろうか? 直接、出向けはいいかと言われるが、遠い場合はお金がない人はどうしろと言うのか

          行政・自治体は、なぜ、問い合わせが電話だけが多いのか 酷い対応を電話で抗議したら 後方で「切れ!切れ!」や「威力業務妨害で訴える」と言う 暴言対応を受けた人の事を考えているのだろう考えているのだろうか? 直接、出向けはいいかと言われるが、遠い場合はお金がない人はどうしろと言うのか

          自分の言葉が届かないというのは、 どれほど、人間扱いされないのかと 相談員は、それほど偉いのでしょうか? 相談者は、どうにかしたいと思って相談に行くが、なぜそれを見下されないといけない 何も力にならず給料が発生するのが相談員の仕事なのか?

          自分の言葉が届かないというのは、 どれほど、人間扱いされないのかと 相談員は、それほど偉いのでしょうか? 相談者は、どうにかしたいと思って相談に行くが、なぜそれを見下されないといけない 何も力にならず給料が発生するのが相談員の仕事なのか?

          仕事に就いている人の言葉は届くのに、 仕事に就いていない、就いたことのない、就き方のわからない人間の言葉は届かない 理不尽すぎる

          仕事に就いている人の言葉は届くのに、 仕事に就いていない、就いたことのない、就き方のわからない人間の言葉は届かない 理不尽すぎる

          嘘を付き続けるのは、本当にしんどい。 就労体験をして、 アルバイト・パートが出来るようになっていれば、 これほど長期間嘘をつかなくてすんでいる 平田綾子相談員、奥島祥子相談員、なら若者サポートステーションは わかっているのだろうか あなた達のした対応でこれほど苦しめているのを

          嘘を付き続けるのは、本当にしんどい。 就労体験をして、 アルバイト・パートが出来るようになっていれば、 これほど長期間嘘をつかなくてすんでいる 平田綾子相談員、奥島祥子相談員、なら若者サポートステーションは わかっているのだろうか あなた達のした対応でこれほど苦しめているのを

          相談に行くという行動は、 何が間違っていたのか? アルバイト・パート未経験だから 就労体験を望む。 地域若者サポートステーションが 私に情報として教えたなら、 なぜ、実行しないのか? 一人の人間として認めてもらいたいと思うのが 何か間違いか?

          相談に行くという行動は、 何が間違っていたのか? アルバイト・パート未経験だから 就労体験を望む。 地域若者サポートステーションが 私に情報として教えたなら、 なぜ、実行しないのか? 一人の人間として認めてもらいたいと思うのが 何か間違いか?