スチームサウナ

なんとなくサウナブームがかげっているように見える。
マスク不要になってはや1年、3密がなんだったか思い出せないように、もう少ししたらあのとき狂ったようにサウナに行ってたこともみんな忘れちゃうのかな。



僕のよく行く錦糸町のスパはドライサウナとよもぎ蒸しのスチームサウナの2つあって、1時間に1回お店の人がロウリュをやってくれるからか、ドライサウナが人気だ。

僕はドライサウナが特別好きというわけじゃないけど、なんとなくみんながそれを受けに来ているから、開始時間の7分前にはサウナ室に入って場所を確保する。正直早く入りすぎてつらい。そしてギリギリにくるやつはウザい。狭くなって触れるから隣に来ないでくれ。


その点スチームサウナは良い。みんなドライサウナが好きだからいつも空いている。みんなの汗の染み込んだマットもないし、長く居られるのも高評価。あと女性の間でも壺の上で体育座りするよもぎ蒸しが流行っているのも知ってるし。


そんなわけでそのスパに行くと長いことスチームサウナで過ごすことが多い。先日も入ったタイミングは僕だけだったから序盤は快適に過ごせた。その後2人入ってきたが、1人抜けて2人入り、3人が抜けて僕1人に。しばらくしてまた1人2人と入ってきたが5分もしないうちに2人とも出て行き、また僕1人に。サウナに入っていただけなのに、なんだかフリーレンの気持ちが少しだけわかった気がした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?