見出し画像

通級相談までの道のり(殴り書き)

6月上旬。
なんとなしに次男の国語のノートを開いてみると、ほとんど書いていない。
あれ?と思いました。
いやいや、今年の先生はペーパーレスで板書を減らされているのかな~、なんて気楽に思ったりもしたり。
一抹の不安もありつつ。

そして1学期の参観日が近づいてきたある日、次男が言いました。
「ぼく、参観日お母さん来てほしくない。」
そんなこと初めて言われて、正直とてもショックで、理由を聞いてみました。
説明が苦手な次男が答えてくれたのは、「だってぼくいっつも0点やけん……。」

そんな風に思っていたのか……。
完璧に自信を失っているようでした。
全然そんなことないのにー!!
「0点でもいいんよ~次男がんばっとんやろ~」と答えましたが
きちんと伝わったかな。ちょっと心配です。
大丈夫よ次男、かわいいけんオールオッケーよ。

参観に行ったら行ったで、にっこにこでした。
少し遅れてしまったため廊下から覗いていたところ、
「早く教室に入って!」「後ろにぼくの絵があるから!」
と堂々としたジェスチャーをされたため教室内へ。
おかげでゆっくり参観することができました。

そして参観で分かったこと。

板書しよるやんけ!!
その日のめあてからまとめまで、みんなノート取りよるやんけ!!

6月中旬。
担任の先生と少し電話でお話しました。
ノートが取れてないのが気になるんですが…とお伝えしてみました。
休憩時間や放課後に対応してくださってたことをそのとき初めて聞きました。
それでもなかなか間に合わないらしく、本人もいっぱいいっぱいみたい。
授業中はドリルをとりあえず優先しているようでした。
「文字」がきちんと見れていないことを伝えると、先生も共感してくださって。
本人も絶対困ってるよねっていう共通認識でした。

お友達が少ないことも(私が勝手に)悩んでいるのですが、
「そうですねお友達は恥ずかしいんですかね。
 私にはすごい話しかけてくれますよ。
 せんせー!!って、すっごい可愛いですよ!」と学校での様子も教えてくれました。

家でも「せんせー!あ間違えた!」なんて言ってます、先生のこと信頼してるの分かります。そんなことをお伝えしたりして。

宿題の音読を聞いていると、怒って泣くことがあります。
1文字ずつでゆっくりでいいから読んでほしいんですが、難しいのかな。
結局いつも私が先に読んで、後追いして読むような感じです。
もう暗唱してくれたらいいいかなあと思っています。
授業で困らないくらいにはしたいんですが、どうかな。予習する余裕もないしな。

6月下旬。
繰り返される登校拒否。
毎日毎日「がっこう辞めたい」ばっかり。
毎日なだめてなだめて登校させていましたが、たまらずある朝怒鳴ってしまいました。
「学校行きなさい!」「お母さんもお仕事行くからね!!!」と朝から激怒です。
その日は「行きなさい!」「嫌!」とケンカになってしまい、そのままお休みしました。
結局お休みするなら最初から素直に休ませてあげたらよかったかな…なんて考えていると

次男「……おかあさん、怒ってる?」

罪悪感に苛まれます。なので必死で応えました。
「怒ってないよ!次男がいつも頑張って登校しよるのも知ってるよ!
 行けるなら行けるとこまで行ってほしいかな」
これが私の素直な気持ちなんですが、ときどき余裕がなくて爆発してしまいます。
ごめん次男。長男もごめん。

7月上旬。
まだまだ繰り返される行き渋り。
遅刻して2時間目から登校したこともあります。
なだめながらやっとの思いで教室までたどり着くと、お友達が「あ!次男くーん!おいでよー!」と呼んでくれて。
先生も教室から出てきてくれて。
次男は先生の優しい言葉で泣き出して、私ももらい泣きしたりして。
そして次男はごほうびのメダルシールをゲットして笑顔で帰ってきてくれました。

7月中旬。
事前に申し込みをしていた学校での発達相談へ。
通級支援をされている先生との面談でした。
へ~!!(トリビア)の連続でした。
通級では、マンツーマンでその子に合わせたトレーニングをするそう。
見る力が弱い子は見る力を、聞く力が弱い子は聞く力を、器用さが足りない子は器用さを伸ばしてあげるとのこと。
その子の強みから自立に向けての特訓を先生と行うそうです。

次男の検査結果もお見せして、いろいろお話もしました。
ビジョントレーニングしてます!
家にトランポリン置いてます!なんてことを話していると
「お母さん、早めに行動されてて素晴らしいですね!」とお褒め頂きました。
いやでも私の気にしすぎなだけかもしませんよ先生……。私が心配性なだけで、本当はふつうのちょっとやんちゃな少年なだけかも……。

ただ学習障害については、1年生の1学期では診断もつかないと。ですよね。
診断が出来るのが早くても2年生とのこと。
なのでぐるぐる考えました。
うーん、それまでに読めるように頑張ろうかな、読めるかもしれないしね。
今を笑い話にできるくらいスラスラ読めるようになったりするかな。しないかな。

正直、「通級めっちゃいいやん!」と思いました。
でも今の次男に必要なのかどうかは私では分からない……。
また懇談のときに担任に相談してみるつもりです。
ああ悩ましい。

いつもnoteでは、優しくこどもを受け入れている母のように書いていますが、全っ然そんなことありません。
それは余裕がある日だけです。
毎朝怒っています。
怒ってはいけないと分かってはいますが、怒っています。
「今日は仕事休めないから行って!」と素直に私が言っちゃうこともあります。
そういう日はずっと自己嫌悪です。
無心で仕事したり、無心で料理したり、無心で庭いじりしたり、無心で漫画読んだり、
そんなことで少しずつ発散しています。ストレス発散なんてできるか!

ああ本当に悩ましい。
楽しく過ごしたい。にこにこしたお母さんになりたい。



ここまで読んでいただいてありがとうございます。今日も良い日でありますよーに。