よく伸びだんご

センターのCuteな天使を推しているスノ担1年生🔰 ゆうわく的なくちびるに釘付け👀

よく伸びだんご

センターのCuteな天使を推しているスノ担1年生🔰 ゆうわく的なくちびるに釘付け👀

最近の記事

  • 固定された記事

Snow Manという沼に浸かった話(まとめぺーじ)

Snow Manというグループに興味を持ち始めた頃、色んな沼落ちブログを見るのがとても楽しくて。 自分がここまで浸かった過程を残したら、薄れていく記憶の記録にもなるし、もしかしたら誰かが面白がってくれるかも!という思いで始めます。 ここホームとして記事を増やしたり削ったり入れ替えたりしながら完成を目指していく❤️‍🔥 大前提としての現在地 ラウールさんが好き ラウールさんが好きな人が好き ↑なのでメンバーみんな好き ラウちゃん、ラウールさん、ラウ、らうーる、天使

    • iPhoneユーザーがテレビ画面でSTARTO ENTERTAINMENTの配信ライブを観る(超番外編)

      もし検索でたどり着いた方がいらしたらドキドキしていることかと思います。 100%の保障はできませんが、とある家庭での(テスト動画再生の)成功例を記しました。 共にがんばりましょう! 結論として 我が家の場合 ①Fire TV stickを購入 ②頑張って接続設定 ③ブラウザアプリsilkを起動 ④ファミリークラブにアクセス&ログイン 以上の手順でテスト動画の映像+音声が再生できました! はい、iPhone使わなーい!! 参考までにFire TV Stick

      • ラウのチルぬいを脱がす(番外編)

        何を突然、脱がすなんて…! と、思うか思わないかはさておき。 書き溜めていた下書き未満がパソコンごとパーになったので、本日は現実逃避がてらチルぬいとのお遊びをお伝えします。 チルぬいとは、ご存じの通り『Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME』のライブグッズとして発売された『すのチルぶら下がりシリーズ(ぬいぐるみver.)』のこと。 リアルタイムで購入することは出来なかったので、某フリマサイトで(相場と比べれば)お手頃価格にてお譲りいただい

        • 怒涛のFC入会まで(すの沼)

          思わぬ形で実感を得ました前回。 あとはもう本当に雪だるま方式で魅力を発見していくばかりで、沈みゆく過程をサクサク紹介していきまっしょう。 YouTubeショートで舘様を発見 Dangerholicショート(5人ダンス)のはにかみにキュンときてしまい、宮舘国王への注目が高まる。 盛り上がるコメントでゆり組の人気を再確認。 渡辺さんはお肌ツヤツヤの人。 モデルラウールに触れる Instagramのアカウントがあるということで満を持してアプリをダウンロード。 一貫し

        • 固定された記事

        Snow Manという沼に浸かった話(まとめぺーじ)

          おっきい天使みつけた(ラウ沼)

          ここからは、すのちゅーぶ企画を古い順に見始める少し前の話。 出会っていた天使に気づいてしまった時の話なので、気持ちが昂り気味であることをご了承ください。 最後に、あの騒動の話も少しだけ出てきます。 ISLAND TVというwebコンテンツがあって、無料で見られるとの情報をキャッチ。 やれやれ、供給が多いな…(喜) 迷わずSnow Manで検索してデビュー前のゆるい雰囲気を楽しみつつ視聴を開始。 みんな若い(そりゃそうだ)けど群を抜いて若い、もはや幼い子がいる…と気

          おっきい天使みつけた(ラウ沼)

          LIVE Blu-rayからのCD収集期(すの沼)

          YouTube期から少し遡って7月末。 (当時)ジャニーズのLIVEってどんなもんだいと某フリマサイトでLabo.のBlu-rayを入手してみた。 母を誘って鑑賞してみたものの、知らない曲が多い+メンバー覚えられていない+目が足りないでかなりの疲労感。 我々にはまだちょっと早かったね、ということで2日かけて鑑賞したのち、一旦保管しておくことに。 迎えた8月半ばのYouTube期にてメンバーの見分け方、なんとなくの特徴をつかむ。 準備運動おっけー! と、ここでもう1回

          LIVE Blu-rayからのCD収集期(すの沼)

          人狼から始まるYouTube期(すの沼)

          さて、ぬるっとした出会いから少し経ち。 訪れた2023年8月。 どうやらSnow ManはYouTubeチャンネルを持っているらしいと小耳に挟み。 それが結構わちゃわちゃしていて楽しいと。 メンバーを覚えるには良さそうだなと思って、YouTubeアプリをダウンロード。 いま思えば、メンバーを覚えようとしている段階で沼に接近していたのでは?…とかね。 さて何から見ようかと検索してチャンネルに飛んだら、めっちゃ多い…! こりゃダメだ教えて先輩たち!ということで 『Snow

          人狼から始まるYouTube期(すの沼)

          TGC配信をリアタイしたよ(ラウ沼)

          食糧を買い込み、テレビをON。 Wi-Fiの調子も良好、中継機買ってよかった。 13時から21時までテレビの主導権は渡さない!と宣言をして。 2024年3月2日(土) 【東京ガールズコレクション】いわゆるTGCを初めてリアルタイムで追うことになった日の話。 ラウ氏Instagram投稿(例の2024.3.1)にゴロゴロ転がされつつ迎えた当日。 勝手に転がってごめんねラウールさん。 例年のTGCについて情報収集をしたところ、タイムテーブルがとってもざっくりしているからマジ

          TGC配信をリアタイしたよ(ラウ沼)

          Snow Manとの出会い

          『この瞬間に一目惚れ!』とか『衝撃が走った!』みたいな出会いとは違った。 きっかけは、母。 社会現象となったsilentで目黒蓮さんにハマったらしく、今度その目黒さんが主演をつとめる映画が公開される予定で、大変カッコ良いのだと。 そして主題歌を担当するのが、目黒さんが所属しているスノーマンという(当時)ジャニーズのグループであると。 邦画にもジャニーズにも興味がなかったのでへーそうなんだー、ぐらいにしか思わなくて。 (最近の映画はプロモーション期間が長くて、まだ公開

          Snow Manとの出会い

          新規と呼ばれる立場で

          石橋を叩くだけ叩いて渡らないタイプと言われ続けた人間が、Snow Man応援中は瞬発力で発信する場面があって、たまにネジが外れて語彙力がなくなる心地よさを体験した。 アタイ脱皮したよ、ありがとうSnow Man。 それでも体質は抜け切らないもので、応援していこうと本腰を入れたタイミングでいろいろな概念を調べるところから始めてみた。 そう、アカウントを作るだけ作って放置していたXを動かすために…! 失礼のないように活動したいよね、ある程度の理性は保ってね。 そして石橋を

          新規と呼ばれる立場で

          2回のロスを経験した話

          現在、絶賛Snow Man応援中! そんな応援活動に至る前までの音楽との触れ合いについて書いてます。 安室奈美恵さん KANさん このお名前で察する方は察するでしょう。 2回のロスの意味を。 このアーティストが好き!ってなった初めては安室奈美恵さん とことん乗り遅れていたのかマイペースだったのか、カラオケに誘われれば行って歌える程度には流行りものをインプットしつつ、積極的にCDを集めるような特定のアーティストはいなくて、 映画のサウンドトラックとかディズニーのショーミュ

          2回のロスを経験した話