毎日王冠 レース回顧



▽競馬ラジオ


▽追い切り評価


▽Twitter最終予想


▽パドック


予想としては枠も騎手も仕上げも抜群なシュネルマイスター本命

ダノンキングリーはパドック微妙で評価下げました

ダイワキャグニーは評価下げたけど前残り馬場と踏んで△までとしました

結果としてはダノンキングリーは途中あがっていって2着だしポタジェの評価は上げられなかったです!ざんねん!

東京芝は時計早めで内め有利で前残りしやすい設定でした、速い上がりは出やすかった

1着シュネルマイスター
速い上がりの瞬発力勝負には強いですね

前残り傾向ありましたが少しペースが上がった分差しやすかったと感じます

ハンデ56でも実力示しましたね

2着ダノンキングリー
パドック的にかかりそうな雰囲気あって道中テンション高めにあがっていきましたが、それでも馬が強かった

早めに動いた分、シュネルマイスターに差されたかなぁと思います

次回もテンション高めなら評価はあげづらいですね

3着ポタジェ
内で脚を溜めて外へ出てダイワキャグニーをギリギリとらえました

馬としてはかなり器用にどんなレース質でも上位にこれる器用な馬だなってかんじました

天皇賞(秋)ぐらいなら馬券内あるかもしれません

4着ダイワキャグニー
上手く立ち回りましたが前残せずでした

まだ万全とまではいってないとおもうので次走も注目かなと思います


5着カイザーミノル
うまく内の方で脚をためて上位にくい込んできました

次走は上積みありなので注目しておきたい

ヴァンドギャルドは伸び脚じりじりでした
スピード馬場はあまり合ってない印象

サンレイポケット、ケイデンスコール、ラストドラフトは軽い馬場であったり内をうまくつけなかったりが敗因かなと考えました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?