見出し画像

インクラインウォーキングはえらい

最近は朝トレッドミルで傾斜(インクライン)をつけて歩くというウォーキングにはまっています。

時速3マイル(約4.8㎞)ペースで傾斜を6度から10度くらいに設定して、インスタのリールを見ながらひたすら歩く。そうするとランニングよりラクなのにちゃんと心拍数は上がるし、汗が噴き出してくる。

もともとこのウォーキング方法もインスタで見たのだけど、これ考えた人エライな!ただなんとなく歩くよりは負荷が多く、ランニングよりは負荷が少ない。いいじゃんいいじゃん。

あとは隙間時間が出来たときにちょっとダンベルを手に取って家で筋トレをちょこっとしたり、なんだかんだでダイエットは続いています。

インスタのインフルエンサーによればこのトレッドミルのウォーキングでみるみる痩せるよー!とのことなのですが、ぶっちゃけそんなに簡単には痩せない。毎日1時間トレッドミルで歩いて、夜散歩に行っているけど痩せない。

正確に言えばゆるやかに減っていってはいるから、痩せないというわけではなく、痩せるけど劇的には痩せないというほうが正しいかもしれない。でも長い目で見たらその方がいいのかも。

だって急に痩せたら急にリバウンドしそうじゃないですか。だから、じっくりと時間をかけて生活改善をしていって、少しずつでも健康的に痩せたほうがいいのだ、たぶん。

あと経験上、こういうのは痩せ始めたら面白いくらい減っていくから、そのティッピングポイントに向けて地道に積んでいくしかないのだった。要は体質改善が大事ってことで。

あっでもウォーキングは痩せる痩せないに関係なく健康にいいらしいですよ!散歩、おすすめです!夫婦仲にも貢献しますので(笑)

いただいたサポートは我が家の4匹のうさぎのお野菜代に充てさせていただきます(*'▽') むしゃむしゃー!