見出し画像

なんでも試してみないとわからない

昨日この記事に書いた誘惑の品は、記事を書いたそのあとすぐに冷凍庫から全部出してゴミ袋にえいっと入れてしまいました。

夫の同僚には「家にお菓子があれば全部食べてしまうから、うちにはお菓子はない!」と言い切る猛者がいて、それくらいじゃないとねと思ったり。

お菓子でもなんでもそうだけど、どうしても食べたいと思うもの、美味しいと思うものってあまり長くは家にとどまらないような気がする。つまり、我が家の場合買ったはいいけどすぐになくならなかったものって、実は本当に食べたいものじゃなかったりするのでは。

あとは新発売のお菓子を見かけて、美味しそうだなと思って買ったけど思っていたのと違った、とか、一時期マイブームでそればかり食べていたのにある日急に飽きた、とかいろいろ理由はあります。

なんでも試してみないとわからないし、試してみることができたという時点で価値はあったと思うので、失敗だったなと思ったら思い切って処分するというのも大事だなと思う次第でありました。

このへんは洋服とか日用品とか洗剤とかでもそうですよね。

コスコのケーキとかマフィンは今でも好きだし、美味しいと思うけど、何回かに分けて食べるとはいえあのサイズを食べていたらデブまっしぐらなので、ベーカリーのあたりには当分近づかないことにしようと思います(笑)

コスコのタキシードケーキ、めちゃめちゃ美味しいから見かけたら食べてみて!美味しすぎて食べすぎて太るから!(おい)

いただいたサポートは我が家の4匹のうさぎのお野菜代に充てさせていただきます(*'▽') むしゃむしゃー!