見出し画像

始業式行ってみたらどうなったか

中2の3学期後半から
不登校になった息子。

「クラス替え次第では3年から
学校に行けるかもしれない」

と言っていったので
担任にクラス替えの要望書を書きました。

結果を確かめるため
始業式に登校した息子。

結果は
・仲の良い子と同じクラス
・離してほしい子とは別クラス
・担任は前年と同じ担任

要望書に応えてくれた感じが
伝わる内容だった。

当の息子は久々の登校でぐったり。

帰宅後は自室にこもり
夕方になっても元気がない様子。

「学校行ったら人の視線とか
どう思われてるか気になってしんどい。
自分でもなんでこんな事になるんやろって。
自分が嫌になる。。。」

「とりあえず明日は休みたい」

と大号泣しながら
話してくれました。

「わかった」

と母は一言。

一番辛くてしんどいのは息子本人。

わかってる

でも母もしんどい。

少しでも良い方向に…と
色々試みてるつもりやけど。

上手くいかへん。

息子の笑顔が見たいな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?