見出し画像

大山花あれこれ。

木々の新緑も美しいけど、花もいい季節です。「大山の花」というと、どうしても夏のユートピア(※)の花が有名ですね。夏は華やかな色合いの目立つ花が多い。だから、「大山の花=夏のユートピア」を真っ先に思い浮かべます。※大山にある登山コースの一つです。
でも、春もいろいろな可愛い花がたくさん咲いてます。

画像1

イチリンソウ。あちこちで見かけますね。

画像2

キケマンは黄色いケマンですが、こちらはムラサキケマンです。あ、ちなみにキケマンはこちら↓↓↓。秋に咲くのはナガミノツルキケマンです。

画像6

画像3

イワカガミ。花の色はさまざま。白いのもあれば、薄ピンクも。

画像4

こちらは、シロバナイワカガミ。

画像5

目にも鮮やかなピンクが見えたら、それはダイセンミツバツツジ。

画像7

可愛い黄色いスミレはダイセンキスミレ。さて、この葉っぱはなんだかわかりますか??こういうギザギザの葉は、キンポウゲ科なんですけど、実はこれ、トリカブトなんです。

画像8

イチリンソウもキンポウゲ科なので葉っぱが似ています。で、同じくキンポウゲ科のニリンソウ。葉が似てますよね。

画像9

実はニリンソウは山菜として食べることが可能。でもイチリンソウとトリカブトは毒です!!気を付けねば!(というか食べたことないけど)

画像10

ルイヨウボタン。少し前の写真ですけど、かわいい緑の花。ルイヨウとは、「類葉」と書くのですが、ボタンの葉に似ている・・という意味の名前です。ルイヨウショウマという花も、ショウマに似た葉っぱ・・という意味です。ボタンと言えば、シャクヤク!そう、ヤマシャクヤクも姿を見せてますね。本当い可愛い可憐な花です。

画像11

まだまだ花は勉強不足。有名どころをちょっと覚えてはいるけど、まだまだですね。何とも目立たない花ですけど、ヤマアイ。アイは藍のことで、染め物をするのにつかわれたとのこと。

画像13

あと、あちこちにあって普段気にかけないけど、コンロンソウ。

画像13

画像14

これは、ツルカノコソウ。よく見るけどわからないやつね!

画像15

あちこちで見かけるイカリソウ。イカリソウもいろんな色あるなぁ。

画像16

サンカヨウ。濃霧の日に見に行くと花が透明になっている。梅雨時の楽しみ。すそ野から森の上部まで、あちこちで見れますね。

画像17

今、たくさん見ることができるクルマバソウ。ちっちゃい花です。

画像18

ちっちゃいと言えば、チゴユリ。ほんと、小さいですね。あと、おもしろい花のツクバネソウ。羽子板の羽根に似てるからツクバネですね。

画像19

画像20

ユキザサもそろそろ、あちこちで見れるようになりますね。もちろんまだまだ花はあるのですが、また、撮影で来たら掲載しますね~。日々、色々な花が咲きはじめます。それを調査して歩くだけでも楽しいですね。今回は4月中旬から5月上旬に見かけた花の紹介です~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?