見出し画像

自分なりの地域活性と地域貢献。

昨日は選挙でした。ご近所から出馬の方、そして知り合いの若手候補。小さい町で、やはり顔なじみのメンバーだったりもするので、悩んで悩んで私の住む大山寺エリアにとって誰がいいのか?をじっくり考え投票です。

それにしても、町議とは大変な仕事。まさに人のため、地域の為に動かないといけないんで、ただ熱意がある・・だけではない気もします。今年の立候補のメンバーには町おこしなどに深くかかわっている若手メンバーも数名いた上に、私のようにIターンしてるメンバーもいたので、よりいろんなことを考えさせられた。

先日、お客さんが「寿庵は、お客さんの集う場所になってるし、地域活性だよね・・」と言ってくれたのですが、自分自身はそんな「気」も「つもり」もなかったりする。なんとなくゲストハウス起業というのは、町おこし的なイメージもあるのですが、地域のために、人のために・・とおもってると、私みたいないい加減な人間は、途中で嫌になって投げだすだろうな。熱しやすく冷めやすいので、最初はのぼせてするんだけど、どっかでモチベーションが下がってくる。きっとそうだろうなぁ・・・。自分の性格をよく知ってるけど、とにかくすぐにめんどくさくなって継続できない。定住型ではなく、放浪型の脳細胞なので、持続ができない。

だから、議員さんだけではなく、今や地域活性の起爆剤にもなってる地域おこし協力隊のみんなとか本当にすごいって思う。いつも近くでそういったメンバーをみてたけど、自分にはできるだろうか?っていつも考えていた。だって、自分だけのことなら途中で投げ出せても、人のために動いてる途中で投げ出すこともできない。町議も、地域おこし協力隊も、周りの人との強いつながりの中で活動してるので、周りからの期待も大きい。期待されたらされるほど、ダメになる私は、出来れば期待されたくないし、注目もされたくない。

よくなってほしいとか、変えていきたい・・ということはとても大事な感情だって思う。地域のことを思ってよりよくしていきたいってことは、生活をより向上させてみんなが幸せになれるだろうし、心も豊かになれる。もちろん、みんなのベクトルが同じであればよりいいのだけど、なかなかそう思い通りに行かない・・というか思う通りにならない方が多いって思う。

今は多様性と言われ、色々な考えた方を認め、共存していくことを求められる。だから、大きくひとくくりにして、世の中を変えていこう!といっても、そううまくいくはずがない。でも、思い通りに行かない・・じゃなく、違う方向性も認めて、別の考え方もお互いが認める。それぞれの円が、一部でも交わる部分があれば、そこは一緒に進んでいけばいいのだろうね。

私は正直、自分のために宿をやっている。地域おこしとか活性とか貢献とかはあんまり考えていない。もし自分が20代であればもしかしたらそういう想いもあったかもしれないけど、残念ながら今は、ない。

情熱をもって選挙活動をしている仲間を見ながら、自分は火中の栗を拾いに行くような人間じゃないし、静観してたい方で、熱意がないなぁ。みんなの公約を何度も目を通し、自分は何を変えたいと思ってるんだろうか・・などと想いをめぐらせてみる。

私の場合、論理的に考える「思い」よりもイメージで感情的に考える「想い」の方なんで、具体的な考えはなく常に漠然とイメージだけで妄想している気もしている。

自分が寿庵というゲストハウスをベースに日々、何を考えているかというと「大山の自然が常に豊かであってほしい」ってこと。ただそれだけ・・。好きな山が美しくあり続けてほしい、それをずっと見ていたい・・たぶんこの気持ちが一番強くってここで起業したと思う。木々がすくすくと育ち、鳥たちが豊かな森で繁殖し、巣立っていってほしい。希少な植物や虫たちが人間に採取されることなく持続可能な営みを行っていけること。そしてふもとの森が乱開発されて太陽光パネルの黒い海にならないように願うこと。それをみんなで学んで考えていきたいから、探鳥会をする「寿庵とりクラブ」の結成、森の持続可能にとって大事なキノコを学ぶための「きのこクラブ」の新規設立。森の中を歩くと色々な気付きが出てくるんで、それに気づくための「エコツアー」の提案。そして安全に楽しく山を歩けるための「登山学校」の開校。

ふむふむ、私の掲げる公約はこんな感じ。で、すでにいくつかの公約はすでに果たしている。その想いがお客さんに伝わって、宿に人がたくさん集ってくれたら、それはそれで嬉しいし、泊まってくれたら私にとっての大事な活動の収入源になり、このゲストハウスを維持継続していけるし、色々な公約を守り、実現することが可能になる。

なーんていっても、ただただ自分のやりたいことだけを邁進中。

でまぁ、最終的には収入も安定し増えていけば、ちゃんと納税できる立場になれるんで、とどのつまり、地域貢献と活性に結びつくって事かもね。

各事業所が、大山ってエリアを上手に生かし、活用し、守る事業を展開する。それぞれの考え方は違うので、アプローチは多様であっても、最終地点では大山の活性になるので、それでいいと思う。

さて、今日はいいお天気。館内掃除のあとは、コマドリの探索に!鳴き声は聞こえど姿は見えず。コマドリにあうことが当面の公約となります~。

寿庵のHPはこちらをクリック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?