見出し画像

海岸でのこと。

12月1日(水)~16日(木)は宿はお休みです。※期間中も週末のみ宿は営業しておりますので、よろしくお願いいたします。

毎年、12月は2週間程度お休みをいただいております。で、何をしてるか?というと、いろいろ仕事をしております(笑)。週末は相変わらずイベントが続くし、宿泊もある。もちろん、宿の片付けに、季節の入れ替え作業。スキー客受け入れの準備に模様替え。経理だってあるし、なんだかんだ、バタバタしていて、ゆっくりできないのですが、チェックインまでに帰らないといけない!という時間のリミットがないぶん、いつもより、ふもとでゆっくり過ごす時間がとれております。

で、毎年のこと。時間があると海へ出かけます。普段山へいるから・・ってわけじゃなく、海も近い大山。車で30分で海に到着!とにかく自然が豊かってこと!海、川、湖などなど。

5日開催のきのこクラブは皆生の海岸予定なので、今日は駐車場チェックに皆生海岸へ。

画像1

冬の海!!風は冷たいけど、大山の冷たさを思うとまだあたたく感じる。

画像2

それにしてもきれいな海だ!

画像3

海岸線にはサイクリング道路も完備されている。今日は平日で雨もパラパラだったので、自転車の人は見かけませんでしたが、ウォーキングをしている人に、犬の散歩をしている人にはすれ違いました。

ついついいつもの癖で、

「こんにちは」

と挨拶してしまう。ワンちゃん見ると、

「かわいいですね~」

って・・。

でもみなさんちょっと驚いたような反応。あ、ここは山じゃない!山では、すれ違う人と会話することもあるし、話しかけることもある。宿周辺だと、こんにちは!って挨拶するもんで、その調子で挨拶しちゃうけど。ふもとだと、ちょっと怪しい人かね?私って(笑)。

それにしても、いつも思うのだけど、山ではあまりゴミを見ないのだけど、海岸線は打ち上げられたゴミがどうしても目につく。それと、植え込みや茂みの中にポイ捨てのごみがある。

決して山の人が意識高いわけじゃないと思うけど、自然を愛する人が多いのかなぁ?って気もする。

海も好きではあるけど、やっぱり、山が好きだな・・。それと、山に来る人がとても好きですね。

ということで、お休み期間は海に出没することが多くはなりますが、休み明けはどっぷり山にこもりますので、なにとぞよろしくお願いいたします~!

寿庵のHPはこちらをクリック!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?