見出し画像

【報告】ゆるハイク 元谷へ行く。

久しぶりのゆるハイクを週末29日(日)に開催いたしました。2019年の秋に開催以来。なんとも3年近くご無沙汰だったんですね~。コロナになり飲食のイベントは避けよう‥となったため、しばらく鳴りを潜めておりましたが、ようやく解禁ですね!いつもの助っ人Aくんに、サポートはNちゃんでした。報告はNちゃんより。

今回のゆるハイクは常連さんと初めて参加の方、そしてスタッフ2名の総勢7名で、ゆるゆる元谷を目指しました。

画像1

画像2

途中、神社の延命水を汲んで、先日仮遷座祭の行なわれた大神山神社を経由し、木漏れ日の美しい森をのんびり歩きながら、元谷まで行きました。

画像3

画像4

雲一つない青空にドーンと広がる北壁の景色を楽しんだ後はお待ちかねのスイーツタイム。

画像5

今回も美味しいコーヒーにふわふわのシフォンケーキ、そして参加者さんからの差し入れと、盛りだくさんのスイーツを楽しみました。

画像6

画像7

初めて参加された方から、「とても贅沢な時間を過ごせました」と嬉しいお言葉をいただけました。by N

・・・・・・・・・・

参加の皆さんありがとうございました。そして助っ人Aくん、Nちゃん、ありがとうございます。私もゆるハイク参加したい!!!!

ということで、次回は7月に開催の予定です。また詳しい日程が決まりましたらご案内いたします。

ゆるハイクの定義
あくまでもゆるく。
あくまでもゆっくり。
あくまでも楽しく。
そして、コーヒー豆を引く音と香りを堪能。
スイーツとコーヒーを味わい尽くす。
映える景色をしっかり脳内にインプット。
見る、聴く、味わう、嗅ぐ、肌で感じる‥
五感で楽しむ「ゆるハイク」です。

寿庵のHPはこちらをクリック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?