見出し画像

フィンガークロス!

紅葉最盛期の忙しい時期がおわり、自分の時間がすこしできそうです。もちろん、今月いっぱいは月末まで少ないながらもお客さんもあるのと、事務的な仕事も溜めっぱなしなので、そういう仕事も並行してこなしていかね‥。あとは来る冬に備え、あれこれと‥と思うとなんだかやることがたくさんあるなぁ~。まだまだ忙しく今月も過ぎ去りそうな予感です。

さて何の話題をしようかな?いろんなことがあって、日々おもしろすぎた。忙しい中にも面白い出来事が山積で話題には事欠かない。なもんで、あれこれ書きたいことはあったのだけど、忙しくって書く時間がありませんでした。

数日前のことですが、チェックインのお客さんも一段落して、ちょっと夕ご飯でも食べようかなぁ?というタイミングで飛び込みの電話がありました。しかも英語の電話‥(汗)。頭が切り替わってないので、とっさに言葉が出ない。聞き取った言葉はこれから来るから2人で宿泊可能か?ということと、料金の事。そしてあと2時間はかかる‥ということでした。

その時間はすでに他のお客さんが就寝している可能性もあったため、チェックイン後は出来るだけ早くシャワーなど済ませてほしいとお願い。そしたらもちろんOKだからよろしくお願いしますとの返事でした。で、どうやってくるの?と聞いたら「Walking!」

うおーきんぐ???どうも、まだ山の上にいて、これから下山してくるということでした。

山を見るとヘッデンの明かりが2つ。チェックイン予定は21時半。まぁ、あのあたりに明かりがあれば、きっとそんなもんだろうなぁ?

予定通り下山後に来てくれたのはポーランドからのお客さんでした。山頂小屋で泊まるつもりだったけど布団がなかった‥というような話。どうも、北アルプスのような有人の小屋だと思ったようですね。

久しぶりのインバウンド。そうそう何かしら色々あって、斜め上の出来事が起こる彼ら。でも、それが楽しかったりもする。彼らは自由。フリーに旅をしてるので、何が起こってもそれを含めて楽しんでいる。コロナ以前、インバウンドを受けていた時はそうだった。最終バスで来ると言って待っているのにバスにいない。探しに行くと暗い夜道をスーツケースを引いて歩いているお客さんを見つけたことが‥。また夜中になっても到着しないので、探しに行ったことも。困った彼らを助けてあげるのも大事なことって思い、親身になってサポートしてあげました。私も海外では助けてもらったもんな。

さて、彼らは次の日は8時台のバスに乗るというのに、起きてこない!結局チェックアウトすぎても起きてこないので、起こしに行くと慌てて飛び起き、バスに乗り遅れる~と言って走って出かけて行きました。

ポーランドからの割には、彼氏の英語は聞き取りやすい。話をしてみるとイギリスに長いこと居たようですね。だからだ!私はイギリス英語の方になじみがあるので耳に聞き心地がよかったのかもしれない。久しぶりに聞いたなじみの言い回しにセンテンス。ちょっとうれしくなりましたね。

去り際に、

「いっつも旅の途中に僕らはハプニングが起こるんだけど、ちゃんとすべてうまくいくんだ~」

みたいなことを英語で話しながら、ニコッと笑いフィンガークロス!彼女はわたしに投げキッス!そうそうこれこれ!旅ってそんなもん。そう言うハプニングがつきものでそれを含め楽しまなきゃ!

何事もフィンガークロス!出会いやハプニングを目いっぱい楽しみたいですね。

寿庵のこれからもフィンガークロス!ということでHPはこちらをクリック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?