見出し画像

青い鳥を探して

休業44日目。今日は、本当であれば、寿庵とりクラブ5月の会でした。4月はコロナの影響を受け、中止。そして5月はなんとか開催を考えていたのですが、やはりもう少し様子を見た方がいい・・となり、最終的には中止のご案内をいたしました。メンバーの皆さん、そして、今回初参加を希望されていた方・・99%くらいはやりたい気持ちだったのですが、やはり1%でも不安がある以上はすべきではない・・・本当にギリギリまで決断が下せずにすみませんでした。本当につらい決断。あ~ん、みんなの気持ちを考えると本当につらいです!!

次回は6月13日の開催なので、ぜひともご参加くださいね!次は絶対に開催します!!!雨なら館内での勉強会でもいいかも~!

で、今日、午前中は大神山神社の春の祭。昨晩は夕祭に参加したので、続けて、本祭にも参列いたしました。本来であれば寺の方は3年に一回の御輿行列の日。そして週末にあたるために、きっと多くの人でにぎわっただろうなぁ・・と思うとやっぱり残念な気持ちになりますね。

さて、祭後は、とりクラブメンバーの自主練に私も参加。青い鳥を探して、散策コースを歩きます。それにしても、鳴いてる声は聞こえるんだけど・・姿が見えん!!!

画像1

写真は地元のMさんから、とりクラブメンバーではありませんが、素敵な写真をいただいたので、今回使わせていただきました~!美しい!なかなかこんな風に青く見えないんですよ~。光の加減で、黒い鳥には見えるんだけど・・。とにかく鳴き声は、本当によく響き渡るので、あちこちで聞くことができる。あとはやっぱりこの目でこの色が見たいよ~!!

今回、姿を見たのは、シジュウカラ(上)、ゴジュウカラ(中)、キビタキ(下)。比較的姿を見ることができる鳥ですね。

画像2

画像3

画像4

あとは、ホオジロ(上)、ヤマガラ(中)、ジョウビタキ(下)

画像5

画像6

画像7

とりクラブ歴3年ですが、いつも館内でのお話会のみの参加なので、野外での活動は参加できません(宿の業務中なので)。なので、机上講習で勉強する鳥の姿とか、鳴き声とかは比較的わかるけど、現場での動体視力がなさ過ぎて、とっさに鳥を探すことができません。現場力がない~!そう、事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!的なやつね。もっともっと早く探せるようになりたい!そして、鳥のことを知りたい!まだまだ勉強不足ですので、頑張ります~。

先日、一人で散策して、考え事をしていると、ウグイスが近く囀り始めました。「ほーほけきょ」とさえずり、「じっじっじっ・・・」と地鳴きをする、そして、もう一つ鳴き声に複雑になく、谷渡りと言われる鳴き声が「ケッキョケッキョケッキョ・・・」というやつ。で、その、ケッキョケッキョの声が、「チチチ・・トテチ、トテチ、ホジョキ、ホジョキ・・・ホジョキン、ホジョキン」と聞こえ出す。ん?ホジョキン?あぁ・・そうそう、補助申請を考えていたからあれこれ書類のことを思い出していた。鳥の声が「補助金」と聞こえてきたんで、かなり疲れているだろう・・こんな時は、早く寝なきゃ・・・・。オーナーの余談&ボヤキでした。

次回開催は6月13日(土)ですよ~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?