見出し画像

【お知らせ】ナラ枯れの伐採のお知らせ

今年も9月に入り、ナラ枯れによ枯れ始めた木々を目にするようになりました。ただ、昨年ほどの量ではないように思えますが、それでも、時期的に目立ってくるようになりました。

画像1

散策をしていると木くずの出ている木を見かけます。これはカシナガキクイムシが入り込み、中に巣をつくっているため、外に木くずを出しているところですね。この状況を見ると、この木も、そのうち死んでしまう・・ということになります。

そして、これからの紅葉の時期の前に、倒木の恐れのある道路脇の木々の伐採作業に入るようですので、でご注意くださいね。

◆通行規制期間:令和3年9月27日(月曜日) ~ 令和3年10月15日(金曜日)
※作業の進捗により、期間が変更となる場合は再度お知らせします。
◆場所:大山寺エリア、環状道路、24号線沿い、158号線沿い

詳しくは森林管理局のHPで確認くださいね。

昨年の今頃、紅葉前の森を見て、ナラ枯れの被害に愕然としましたね。それ以前から被害が徐々に出ていたのですが、昨年は前年の約2倍の被害を受け役10000本近いミズナラが枯死していたようです。人間がどこまでナラ枯れを抑え込むことができるのか?それは可能なのか?まずはナラ枯れに対してぜひ興味を持ってほしいと思いますね。

今年の新聞ニュースでも触れられているナラ枯れ。

そしてナラ枯れに関する自分なりの考え・・(昨年の考え)

寿庵でナラ枯れに関する勉強会をしたときのこと・・・(昨年のイベント)

ナラ枯れに関するまた話題など出てきましたら、ときどき報告したいと思います。

寿庵のHPはこちらをクリック!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?