マガジンのカバー画像

大山周辺おすすめのお店

134
グルメ、温泉、土産、買い物など。大山周辺のおすすめのお店をご紹介!おいしいものを食べて、買って、温泉でリラックスしませんか?寿庵については、こちらへ!https://daisen… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

クラファンのその後【田舎家さん】

クラファンが始まったのは4月18日、それからしばらくして最初のゴール300万を突破しました。今現在ネクストゴールの500万に向かっており、あと4日で終了です。4月18日の私のNoteです。 3月末の春の嵐での被災。幸い、寿庵は一部の破損で、すぐに工事を行い、修繕ができました。かすり傷程度だったのと、やはり建物の保険にも入っており、そこから修繕費を出すことが出来ました。 お寺カフェの田舎家さんが借りている寿福院は大山寺の支院。本来であれば大家であるお寺さんが修理をするのかも

参道市場でモーニング

素泊まり宿として、いつも悩ましい、食事のこと。コンビニやスーパーがないので、お客さんも困ってます。もちろん、コンビニがほしいわけじゃないのですが、あれば便利なコンビニ。でも、無いものはしょうがない! 先日、モーニングはじめたよ!という話を聞いたので、参道市場内のカフェに行ってみました。おお~正統派なモーニングだ! 500円で、自家製パンのトースト、サラダ、ゆで卵、そしてドリンク(コーヒー、オレンジジュース、牛乳、紅茶)がついています。量としても十分かな?もし足らなければ、

「MR.BURGER」桝水高原

バーガーと言えば、徒歩圏内のKOMOREBITOのジビエカフェのバーガーですが、お隣、桝水高原でも4月末にバーガーショップがオープンです。なので、GW明けに行ってみました~~~。 桝水のフィールドステーションの2階にオープンしたのは「MR.BURGER」というお店です。 どれもおいしそう!!!!!! ちょっとお高めのバーガーではあるけど、素材はいいものを使ってるし、ボリュームもあっておいしい!バーガーの撮影はUさん。さすがカメラマン!!おいしそう!(私も撮影したけど、ま

GWどこで食べる?

徒歩圏内のお店をご案内。参道にあるだんご屋さんこと、大山時間さんでは、この3・4・5日の3日間大山宝牛御縁巻というものを販売のようです。 テイクアウトできるし、夕飯にどうかな??もちろん、景色のいいところで食べるのもいいですね!!連休のお楽しみですね。 同じく参道の屋台で販売中、ホテルしろがねさんの定番の大山おこわ!これおいしいんだよね~~~~!!写真はしろがねHPより そして大山鶏!! くわしくはHPをチェック! それから、3月末の爆風被害で只今クラファン中の田舎