マガジンのカバー画像

大山周辺おすすめのお店

134
グルメ、温泉、土産、買い物など。大山周辺のおすすめのお店をご紹介!おいしいものを食べて、買って、温泉でリラックスしませんか?寿庵については、こちらへ!https://daisen… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

BIKAIビカイ 海を見ながらランチ~。

大山町内のおしゃれカフェといえば、BIKAI(ビカイ)です。少しリッチに楽しみたいときに行く場所なんで、そんなに頻繁に行くわけじゃないけど、大山町から発行されたお食事券(10000円分使えるチケット)で、ぜいたくを味わいに行ってきました~。 海岸線すぐ横のカフェで、テラス席も素敵!青い海に、青い空。食べることに夢中で、景色の写真を撮ってない!なので、BIKAIのHPにてロケーションをご確認くださいね。 BIKAIのお隣にうどん屋があって、そこはよく行く~(安い旨い)。そち

お店へ行ってみた【大山時間】

先日から話題にしている、大山寺参道にオープンの大山時間へ連休明けに行ってきました~。 まずはお店の詳細・・・「大山時間」 宿から徒歩3分。参道市場向かいにオープンです。定休日は今のところなく、365日営業予定。10時~17時です。 取扱商品は、鳥取県西部の8市町村(米子、日吉津、大山、江府、伯耆、南部、日野、日南)の特産品を扱うアンテナショップです。 その大山時間についてはこちらのHPをチェック。 こちらの土産などにあわせ、あたらしく大山寺住職と共同開発した"だいせん参

新しくオープン!「大山時間」

参道市場さんの向かい、新しいお店「大山時間」さんが18日にオープンしました。寿庵から目と鼻の先の店なんですけど、まだ足を運んでおりません~(週末はおかげさまでお客さんがあるので)!!なので、平日には行ってみようと思ってますが、取り急ぎ、お店の紹介だけさせてくださいね!!※写真は、大山時間さんのHPより添付しております。 大山の名物に・・とお寺さんとコラボして作った権現だんご。お参り途中に立ち寄って、こちらでいっぷく。ちょうどいい場所にあるので、多くの人が利用するといいですね

大山ジビエドッグと新店舗情報!

寿庵から徒歩圏内のコモレビト ジビエフード&カフェの話題です。徒歩圏内のカフェが4軒(コモレビト、田舎家、モンカフェ、カフェ参道)しかないので、話題がかぶっちゃうけど、どこもおいしくってオススメ。お気に入りのカフェが近くにあれば、そこへ足しげくかよちゃう。なんで、またまたコモレビトの話題です。 少し前のことではありますが、ジビエドッグのバケット部分が変わったと聞いたので、食べに行ってきました。 かみごたえのある、フランスパンのバケットに変身。以前はもう少しやわらかめのパン

台風10号。

台風一過の晴れ。今日も山陰はフェーン現象なのでしょうか?ふもとの町は36℃とまだまだ真夏日であります。大山は乾いた風が吹き、日陰は程よく心地よい。それでも気温は29℃近いので、秋風とは言い難いですね。 台風10号、皆さん大丈夫でしたでしょうか?山仲間が沖永良部にいるもので、心配しましたが、無事との報告があり、ほっと一安心!九州の仲間も大丈夫だった・・とFBなどで報告してくれました。大山は、屋根の破損、車の破損、窓ガラスの破損など、多少なりとも被害がありました。ただただラッキ

カフェテリア・アぺゼ

少し車でドライブ。奥大山へいってみました。標高が少し上がる鏡ヶ成あたりは日中の温度が25~6℃。その頃、大山寺エリアは27℃。少しだけ涼しくなってきましたね(もちろん9月であることを考えれば、まだまだ残暑厳しすぎる!)。ふもとも米子市も33℃・・ちょっとマシになったんかな? そしてひさしぶりにこちらのカフェへ。隣がブルーベリー農園なんで、例年であれば、初夏から夏にかけ、お客さんにブルーベリー狩りなどを提案するんだけど、今年はあんまりご案内することもなかったなぁ~。そして、近