マガジンのカバー画像

大山周辺おすすめのお店

134
グルメ、温泉、土産、買い物など。大山周辺のおすすめのお店をご紹介!おいしいものを食べて、買って、温泉でリラックスしませんか?寿庵については、こちらへ!https://daisen… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

モンカフェのふわふわパンケーキ

寿庵から3分のところにあるモンカフェさん。 大山でも人気のお店ですね。 インスタ映えするし、お店もとってもおしゃれで素敵なので、 いつも若い女性客でにぎわっていますね。 今日は久しぶりにモンカフェさんにお邪魔しました。 台風の連休最終日、少し遅めの時間だったので、お店はとても静かでした。 このモンカフェの奥様の旦那さんは元オリンピック選手。 日本で開催された冬のオリンピックの札幌大会で大回転の選手として エントリーされてますね。 1972年の大会です、、あ、まだ辛うじて生まれ

大山地ビール・ビアホフガンバリウス

宿のある大山寺エリアより車で10分。 地ビールレストランのガンバリウスがあります。 宿泊のお客様からも好評。 (もちろん、ハンドルキーパーが必要になりますよ~!) 私は残念ながらビールが飲めません! 先日、クラフトビールの勉強会に参加したんで、 ちょっとばかり知識を得ております。 とはいえ、飲めないんで多くは語れません。 でも、とにかく、おいしいと評判!! 写真はヴァイツェンです。 匂いはとってもフルーティ、女性人気ナンバーワンですね! もともと、、というか今もなんですが、

南部町のおいしいジェラード屋さん

昨日、うわさのジェラード屋さんに行ってきました。 その名も、、パッチェリービーさんです。pa cherry b すでにお客さんには何度もご案内してたんですが、 なかなか行く機会がない!! 夏は平日でもお客さん多いだろうし、少し落ち着く時期に、、 と思ってたんですが、 さすが人気店! 平日なのにひっきりなしにお客さんが来店していました。 長屋風の建物には素敵な縁側が、、 店内でも少し座れるのですが、外の方が気持ちいい! ということで、縁側にすわって食べました!! 季節によっ

温泉情報

2019年04月03日 (Wed) 過去記事を加筆修正後に掲載 日本人らしい旅の楽しみの一つに「温泉」があると思いますが、 大山のすそ野にもあちこちと温泉がわき出ておりますね。 その温泉情報をまとめたので、ぜひとも大山に来たついでに、 温泉を楽しみませんか??? 「火の神岳温泉・豪円湯院」まずは宿から徒歩圏内5分の豪円湯院です。 オリジナルHPがメンテナンス中ですので、 こちらのfacebookをぜひチェックしてください!!! 月一回メンテナンス休業がありますので、要

車で10分~40分のお勧め店舗情報

2019年03月29日 の記事を加筆修正・更新2024年04月24日ですが、間違った情報もあるかもしれませんので、お店を利用される場合は、かならずHPで最新情報をチェックしてくださいね。宿から車で30分程度の比較的近いお店をご案内しております。 【車で10~20分程度のレストランなど】もりのパン屋・むぎの唄(大山町赤松)詳しくはHPでチェック! (土日週末のみ営業)焼き立てパン、雑貨など。 営業時間 12:00~16:00 あけまの森のベーコン小舎(大山町赤松)営業日など

山陰のクラフトビール

た8月最後の日、、 今日は土曜日ですが、とても静かな大山です。 夏休みも終わり、しかも月末ってことで、 お仕事も忙しい人が多いのかな??? お天気のいい土曜日だったのに、 比較的静かな大山でした。 今日は、クラフトビールの勉強会を開催しました。 サンセットカフェにて、ビールの試飲をしながら、 特に山陰のクラフトビールを勉強。 私はお酒は飲まないし、ビールは苦手な飲み物、、 どうも、あの苦みがおいしいとは言えない、、 でも、 近くに地ビール工場があるし、 地ビールフェ

サンセットカフェのふわふわかき氷

「大山静かだね、、、」 たしかに、 今日も静かでした。 山の立ち寄りのお客さんが何人か来てくれ、 山の話を聞く、、 そのうち雨も降りだし、山が見えなくなる。 さぁ、、、こんな時間のある日は、 カフェに行ってのんびりしたい、、。 今日はサンセットカフェへ、、 ちょっと肌寒くなったけど、かき氷を食べに行ってきました~。 いちご? 宇治抹茶?? ミルク??? 今日は、 梅みるくを食べました。 白飯に、ウニじゃないよ! 写真ではわかりにくいけど、 梅シロップと練乳がたっぷ