第二京しみず 介護老人保健施設

【医療法人清水会】老健 第二京しみずのブログページです。 【お問い合せ】☎075-60…

第二京しみず 介護老人保健施設

【医療法人清水会】老健 第二京しみずのブログページです。 【お問い合せ】☎075-605-7770【アクセス】京都市伏見区向島清水町45-1 https://ksmcs.jp/ks2/access/ <採用情報> https://ksmcs.jp/ks2/recruit/

マガジン

  • 入所のブログ

    介護老人保健施設、第二京しみずの入所生活を中心とした、日々の日常風景やスタッフ近況をお伝えするブログです。よろしくお願いいたします。

  • デイケア(通所リハビリ)ブログ

    第二京しみずの明るいデイケア(通所リハビリ)の暖かく笑顔あふれる日々をお伝えします。よろしくお願いいたします。

最近の記事

💐生け花クラブ💐

生け花クラブを開催しました! 年に何度か開催されていますが今年度1回目です😊👍 お好きな花瓶にお好きなお花を生けていただきました。 皆さんの個性溢れる作品は、ステーションのカウンターに         飾らせていただいています💕

    • ㊙️職員の私生活㊙️

      こんにちは☺️ 普段はバリバリ働いてる職員ですが、その私生活はどうなのでしょうか⁉️ それは、職場でお見せする顔とはまた違った一面を持っていたりする ものです😆 今日はそんな職員の私生活を少し紹介したいと思います㊙️ ある職員、私の場合。 地元で生まれ育った私にはこの時期に毎年家族ぐるみで行う伝統行事があります。 それは、、 ちまき作り😆今回は我が家の伝統行事ちまき作りを紹介したいと思います☺️ 熱湯に浸けるのは消毒➕柔らかくするため😳 巻く時にひび割れ

      • キジバトの雛🐤🐤 大きく成長しています🕊️ デイケア

        5月30日 もうすっかり親鳥の羽になっていますね🕊️ あと少しで巣立ちですね🕊️🕊️ 6月4日の朝には巣に居なかったので、無事に巣立ちしたと思われます🕊️🕊️ 写真は5月31日の巣立ち寸前のキジバトです♪ 来年もこの場所を思い出して巣作りしてね🐣 待ってるよ〜〜🕊️🐣 巣立ちしたキジバトの巣🕊️🕊️

        • ゲーム作りしてますよ😊   デイケア

          少しずつ形になってきました✨ 手作りのワニワニパニック完成🐊 レクリエーションは職員が色々なアイデアを持ち寄って クイズ系、体を動かすゲームを作っていますが、中には全く盛り上がらず 没になった物も沢山あります✨ 中でもテーブルカーリング🥌、坊主めくり、世界カルタ、 ベストスリークイズが 大盛り上がりのレクリエーションです🤗 ワニワニパニックゲームも大盛り上がりのレクリエーションに      なると思います🤗

        マガジン

        • 入所のブログ
          21本
        • デイケア(通所リハビリ)ブログ
          61本

        記事

          100マスオセロだよ💯  デイケア

          多少色がバラついていますが、赤🟥対青🟦の100マスオセロ✨ 私は赤やからここに置いたら青が赤になるなぁ〜🤗 それなら私は青やからここに置いて赤をひっくり返そう🤗 今日はテーブルを2つ用意して 赤チーム🟥2人青チーム🟦2人でやりましたが、 次回からはテーブル1つで赤チーム🟥2人対青チーム🟦2人 でします✨ テーブル2つは利用者さんがマスに届かない所も有り 不便さもありました🤔 今日は55点を獲った青チーム🟦の勝ちでした🏅

          100マスオセロだよ💯  デイケア

          キジバトの巣作り🕊️🥚デイケア

          5月21日 雛2羽が孵化しているのを確認しました🐣🐣 良かったぁ〜🤗 巣立ちまで見守っていきたいと思います🤗 5月22日 2羽だと思っていたら、3羽の雛が誕生していました🐣🐣🐣 嬉しいですね☺️ 元気に巣立ちしてね🐣🐣🐣

          キジバトの巣作り🕊️🥚デイケア

          施設掲示板 ジブリの世界観  デイケア

          利用者さんにもお手伝いしてもらっています😻 雨粒はこの辺でええかあぁ☔️ 雨雨降れ降れもっと降れ🎵〜 猫バス、可愛くて迫力がありますね😻 まっくろくろすけも可愛く仕上がりました😊

          施設掲示板 ジブリの世界観  デイケア

          マリーゴールドの花が咲くまで💐   デイケア

          順調に成長していますね✨ 5月15日、マリーゴールドの花が咲きました💐 まだ咲き始めなので花数は少ないですが これから順々に咲いてくれると思います💐 やぁ〜咲いたなぁ💐 ここにも蕾があるし、もうじき咲くね🤗 種を蒔いてこうして咲いてくれると嬉しいね😊 こんな風に利用者さんも嬉しそうに見て楽しんでおられます🤗 利用者さんにも何人かずつマリーゴールドの花を見てもらっています💐 この他にも夏野菜の苗もスクスク成長中です🍅🍉🎃 オレンジ色のマリーゴールド✨ 鮮やかな色で綺麗です

          マリーゴールドの花が咲くまで💐   デイケア

          青空のテラスで昼食🥗スタッフの独り言    デイケア

          待ち遠しいお昼の時間、僕のお腹もグーペコ😭 この日は、いつも昼食を食べている部屋にお客様が来られていましたので テラスにテーブルを出して青空の下での昼食です😋 今日のメニューは「ちらし寿司」🍣😋 夏の暑い日や雨の日にはテラスで昼食はできませんが 今の時期は風も爽やかでとても気持ちがいいですよ🍣

          青空のテラスで昼食🥗スタッフの独り言    デイケア

          紫陽花作り

          2階療養棟では、季節にちなんだ作品を毎月制作しています。 今月は、少し早いかもしれませんが、折り紙を使った紫陽花作りを行いました。 職員がサンプルになるものをいくつかご用意し、利用者様と話し合いながら進めていきました。 職員が最初にお手本を見せ、それから利用者様に紫陽花を折ってもらいました。 「紫陽花って何色がありますかね?」と尋ねると「ピンク色や、紫色とかあるよ!」と教えていただき、「うまく折れてるかな?」と照れ笑いされながらも一生懸命折ってくださいました。 一生懸命黙

          ミニトマト🍅小玉スイカ🍉ゴーヤ  デイケア

          美味しいトマトに育ってよ〜🍅 1本の苗から平均2個〜3個の小玉スイカができますよ🍉 天敵はカラスなので食べられないように注意が必要です🐦‍⬛🍉 ゴーヤは鈴なりにできるので楽しみです😊 今年も「しみず農園」では、ミニトマト、小玉スイカ、ゴーヤの夏野菜の苗を植えましたよ🍉🍅 この他にも温室みかん、じゃがいも、ジャンボカボチャ🎃か成長中です😊 ジャンボカボチャはハロウィン用に育てている鑑賞用のカボチャなので、 食べる事はできませんが利用者さんも楽しみにしています🎃

          ミニトマト🍅小玉スイカ🍉ゴーヤ  デイケア

          数字の書いてあるコップゲーム  デイケア

          1から20まで書いてあるコップを数字の順番にコップを重ねていくゲーム です✨ 他にも職員がランダムに数字を言ってそのコップを見つけて 重ねていく方法もあります✨ 「えぇっと、6はどこにあるのかあなぁ〜」🤔 ランダムに並べた数字のコップを真剣に探しています🤗 「なかなか面白いゲームやなぁ」と利用者さんは気に入っておられ 色々と工夫をしながら、楽しんでいただきたいと思います🤗

          数字の書いてあるコップゲーム  デイケア

          金木犀にキジバトが巣作りしています🕊️ デイケア

          鳩の卵が孵化して巣立ちするまで見守っていきたいと思います 2年前は、同じキンモクセイの木に百舌鳥が巣作りをして 3羽の雛が生まれ元気に巣立ちしていきました🐦 キジバトの卵もあと少しで孵化すると思います🐣

          金木犀にキジバトが巣作りしています🕊️ デイケア

          第二京しみずの自慢💪

          こんにちは。ひさっぺです😊 今回は、私が好きな第二京しみずから見える景色の話をしたいと思います。 私が一番だと思う景色は、施設北側から眺める景色です。特に3階310号室から眺める景色がサイコーなんです!!! 道を挟んだ向こう側は緑鮮やかな田畑が広がっており、この5月初めの新緑の時期から6月の田植えが済んだ時期の景色がホントいいんです!(電線がなければもっとね…💦) 向島団地を横に広がる田畑には貸農園をされているところもあり、よくご利用者さんは農作業をされている方の姿を眺めて

          農園だより✨ みかんの花が咲きました🍊        デイケア

          花が散った後に沢山のみかんの実がたきました🍊🍊🍊 このまま、みかんの実が育ってくれば良いのですが、 実はみかんの木は養分を競いあって果実が落ちる一次落下という 自然に調節する機能がありコレを生理現象と言うそうです🍊 今年は何個のみかんが収穫できるか楽しみです🍊 昨年は37個のみかんを収穫しましたよ🍊 あぁ〜ほんまやなぁ😊 みかんの実がいっぱいついてるわぁ〜🍊 今年も美味しく育ってや🍊 みかんの赤ちゃん可愛いですね🍊 直径僅か2ミリ弱のみかんの赤ちゃんですよ🍊

          農園だより✨ みかんの花が咲きました🍊        デイケア

          シロバナタンポポ(日本種) デイケア

          シロバナタンポポは2年前に施設農園の片隅で咲いているのを発見しました✨ 今年も美しく咲いてくれました✨ 利用者さんにもシロバナタンポポを見てほしいのですが、利用者さん目線からは 見えない所に咲いているのが残念です 😅 日本種のタンポポなので、大事に守っていきます✨ 利用者さんが見えるようにシロバナタンポポを移植しようと思いましたが、 以前にタンポポを移植した際に、根付かず枯れてしまった事があるので 大事をとってシロバナタンポポの綿毛の種をまきたいと思います✨✨ 綿毛を採取し

          シロバナタンポポ(日本種) デイケア