見出し画像

【新店】SPICE JUNKYさんにお邪魔しました

 最近京都円町のカレー熱が上がっています。大きく地域を広げると丸太町通り周辺が熱いとも言えるかも知れません。長くやってらっしゃるカリルさん円町リバーブさんタイカレーのシャムさん、昨年からのSUNLIGHTさん、今年に入ってキテレツさんNATUREMIANさん。他にもたくさんお店がありますが書ききれません。そこに先週金曜日に満を持してオープンされたのがSPICE JUNKYさんです。

画像1

 円町から丸太町通りを少し西に行ったところの北側にお店がありました。すぐ近くにコインパーキングもありますので車で行っても安心です。おしゃれな店構えで店内はこじんまりとカウンター4席、テーブル2席の小さいお店です。女性お一人で回してらっしゃいました。開店二日目という事もあってかオペレーション的にはまだまだこれからといった感じ、ですがそれはこれから慣れていって頂ければ良いと思いますので頑張って頂きたい所。お店は11:30からカレーがなくなるまで、と言った感じの営業みたいです。

画像2

 カレーはその日その日で日替わりで3種類を基本にされるようです。この日はアサリとニンニクの芽、和風キーマ、エビとココナッツの3種類。翌日に行った知人に伺った所アサリとニンニクの芽以外は別のカレーだったそうです。日替わりで色んな味が頂けるなら通いたくなる気持ちが増しますね(*´ェ`*)ポッ

 当然のように3種あいがけで頂きましたが、看板の写真にあるように大盛り無料で1250円、パクチー増し50円を頼んでも1300円でしたからかなりお得感がありました。

画像3

 エビとココナッツ

画像4

 和風キーマ

画像5

 アサリとニンニクの芽

 どのカレーもスパイスはしっかり感じられる味ながら辛さはそこまでじゃない感じ。これが今の京都のスパイスカレーのトレンドとも言えるかも知れませんね。和風キーマがそぼろっぽくて独特な雰囲気に仕上がってました。この日のカレーの中ではエビとココナッツが一番気に入りました。最近ココナッツカレーがどんどん好きになって行っております。またきっと行かせて頂いて他のカレーも味わいたいものです。

 大変美味しゅうございましたby岸朝子

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?