酒と広告 六杯目 「iichiko story」

今日はいいちこ。
キンミヤを飲みましたが、いいちこ。(三和酒類さん、すいません。)

過去のグラフィックが、主人公の人生を動かしていくシリーズ。
↓は第二話。

何がいいかを端的にいうと、「過去の広告へのリスペクト」

駅で誰もが目にしたことのある、いいちこの駅貼り。
確かにいいちこの広告をみたという印象はのこりつつも、駅の一瞬ではハイコンテクストな印象もぬぐえないのを、一気にこのMovieで紐解いてきよった。

そして、表現としアニメがしばらく前流行っていたからやっているのかと思いきや、過去の広告へのフォーカスをさせるためにベストな手法としてのアニメだったんでしょうね

因みに、過去のCMがちゃんと見れるYoutubeチャンネル。
タレント契約期間の絡みで見られない会社も多いのですが、いいちこチャンネルは全部見られて、いいちこ1本空くレベルに楽しめるのでおススメ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?