見出し画像

ダイジョブ・プロジェクトの個別指導&コミュニケーション講座の紹介(2024年5月5日更新)

本記事はホームページの代わりのページとしてアップしました。
現在ダイジョブでやっている個別指導と講座について紹介します。
(しばらくは固定記事にしておきます)

私(鈴木)は、これまで民間人として教育現場に頻繁に出入りさせていただき、子どもたちと触れ合う機会に恵まれました。多くの子どもや学生が自分を取り戻し、生き方のコツを身につけていきました。子どもは人生において学ぶべきことがわかると急速に成長し、さらに別の誰かを助けようとするものです。
社会が変わり、子どもたちの資質が変わる時代に、教育の質もそれに追いつかなければなりません。教員の皆さんや親御さんの中にも、現実と理想の狭間に葛藤されている方々をお見受けします。
大人も自分の資質に気がつくと子どもを上手に受け止め、上手に導けるようになります。ノウハウや義務感ばかりで頭をいっぱいにせず、仕事や子育てに自身の長所(個性)を上手に使えるようになりましょう!


1、個別指導(対人スキルや進路選択など)

◎親子向け(小・中学生や高校生、またはその親・家族)

親御さんには、おもに子どもへの関わり方について助言します。(子への期待のしかた/評価のしかた/年齢別の介入のしかた/家庭内のルールのつくり方/子へのモチベーションの与え方/進路選択の考え方など)
小・中学生には、自己理解や対人スキルについて助言します。(集中力の使い方/自分の個性の捉え方/客観的な説明力/仲間との距離の取り方/勝敗の受け止め方/創造性や感受性の使い方/感情表現のヒントなど)
高校生には、発展的な対人スキルや進路選択について助言します。(社会性や協調性の向上/上手に雑談するスキル/他者と交渉するスキル/仲間との信頼関係の築き方/自分を客観的に捉え伝えるスキル/常識や社会通念の理解/感情抑制のコツ/プレッシャーやストレスの対処方法など)

◎社会人向け(在職者、フリーター、在宅者など)

仕事をしている人には、仕事のモチベーションの保ち方や将来設計のあり方について助言します。(人生の目標づくり/ONとOFFの折り合いのつけ方/趣味の拡大/仲間づくりについて/社会貢献のあり方など)
仕事をしていない人には、生活管理や自立に関するテーマで助言します。(人生や将来の考え方/心のバランスの調節方法/社会のしくみや常識に関する学び直し/自身の適性の捉え方/活動の場づくりなど)
就職や転職を目指す人には、その手順やノウハウについて助言します(履歴書や面接対策/適性の理解/自己PRの方法/求人探しのコツなど)
具体的な悩みのある方には、相談ごとをお聞きします。(職場の人間関係の悩み/自分に自信がない/仲間づくりが上手くいかない/生活管理が上手くいかない/家族間の不和/活動場所の不足/新しい挑戦をしたいなど)

◎費用

・1回あたり【5,000円】(90分以内/予約制)
・対面形式で実施しますが、希望者は電話やリモート相談も可能。

「個別指導」の予約はこちらから(専用フォームへ飛びます)

2、コミュニケーション講座

◎子ども向け講座(小・中学生~高校生)

【実施日】 不定期(土日や長期休暇など)
【テーマ】 10代のうちに習得しておきたい対人スキルや社会性など
(自己理解/仲間との距離感/自分のキャラづくり/自分の気持ちへの向き合い方/感情のコントロール/仲間への配慮のしかた/困ったときの相談のしかたなど)
【申し込み方法と費用】
・グループ(2人以上)でお申し込みください。(講師費:20,000円~)
・グループがない場合は、まず「個別指導」をご利用ください。

「講座」の講師依頼はこちらから(専用フォームのページに飛びます)
(親御さんを通してお申し込みください)

※こんな子どもたちが受講しています
・性格が正直で純粋、周囲の状況を真に受けて悩むことが多い
・正義感が強く、公平性に優れ、悪ふざけを好まない
・人づき合いが面倒に感じ、一人で過ごすことが多い
・我慢が高じて攻撃的になり、家族や仲間に当たったことがある
・学校での学習方法や集団行動に抵抗がある
・個性を短所として捉えられてしまい、長所をうまく使えない
・根拠のないルールを好まず、社会常識に振り回されてしまう

◎親・家族向け講座

【実施日】 不定期(平日・土・日問わず)
【テーマ】 子どもの指導やサポートに関する考え方や具体例の解説
(子の自立を促す関わり方/感情コントロールのしくみ/友達づくり/生活の管理のしかた/自己決定の考え方/進路選択の考え方など)
【申し込み方法と費用】
・グループ(2人以上)でお申し込みください。(講師費:20,000円~)
・グループがない場合は、まず「個別指導」をご利用ください。

「講座」の講師依頼はこちらから(専用フォームのページに飛びます)

※こんな方が受講しています
・子どもの対人スキルや表現力に不安を感じる
・子どもに社会性や協調性を習得させる方法について知りたい
・子どもの進路選択や将来設計を助ける方法について知りたい
・子どもの特徴や適性に合った学びと将来設計について知りたい
・家庭内のルールづくりや子どもの生活管理の方法について知りたい
・子どもへの適切な自立の指導や評価方法について知りたい
・親自身の気持ちの整理のし方や、目標の設定方法について知りたい

◎その他

・親子が一緒に受講するタイプの講座も人気です。(親子で参加したい)
・座談会での助言や公開相談も実施可能です。(個別の問題を解決したい)
・大規模な研修会や講演については別途ご相談ください。
・講座の企画運営に不慣れな場合にはご相談ください。

3、学校向け(コミュニケーション講座やSST関連講座の講師依頼)

◎小・中学生向け講座(特別支援学校の小・中学部含む)

・小学生は高学年向け(5、6年生向け)の講座が人気です。
・中学生は学年ごとの実施が一般的ですが、全校向けの講演も可能です。

◎高校生向け講座(特別支援学校高等部含む)

・高校生は学年ごとの実施が一般的です。
(年間複数回のシリーズ講座なども人気です)

◎教職員向け研修の実施(小・中・高・特支)

・子どもへの指導のコツ、関わり方のコツに関するテーマが人気です。
(対人スキルの概要、SSTの実施方法、指導方法や評価方法など)
(教員同士の関わり、働きやすい職場づくりなど)
(親御さんとの関わりのコツ、特殊な事情のある家庭とのやりとりなど)

詳細は以下の学校向けの講座案内(A4サイズ×4ページ)をご覧ください。
(無料でダウンロードできます)

講座」の講師依頼はこちらから(専用フォームのページに飛びます)


◎その他(以下の対象にも実施可能です)

・大学や専門学校の教員向け研修(大学生の対人スキルの学習方法のありかた/学生を孤立させないサポート方法/学生の適性の見出し方)
・大学生向けコミュニケーション講座(学生同士のふれあい/対人スキルの基礎トレーニング/感情表現のコツ/ひとり暮らしマニュアル)
・幼・保の先生むけ研修(幼少期の感受性にどう向き合うか/親御さんとの向き合い方と助言のコツ)

4、民間企業等での職員研修(講師依頼)

◎テーマ

①職員同士の交流ワーク/信頼関係づくり(新人・職員全般)
②社会性の向上/社会常識の習得/就労意欲の維持(新人・職員全般)
③互いに教え合う雰囲気づくり/就労評価のコツ(総務・経営者向け)
④社員が孤立しないために/助け合いの風潮づくり(総務・経営者向け)
⑤サポートの必要な職員への関わりについて(総務・経営者向け)

◎講師費用

・講師費【3万円~】※会場の所在地により交通費も発生します。
・内容や回数、ご予算に応じて交渉に応じますのでご一報ください。
・社員向けの個別指導(相談)にも応じますのでご相談ください。

「職員研修」の講師依頼はこちらから(専用フォームのページに飛びます)

5、お手伝いしてくださる方へ

おもに子ども向け講座の運営を手伝ってくださる方を募集します!
子どもとのふれあいを通じ、大人自身の生き方や社会のあり方にまで考えを及ばせられる方が良いです。
(希望する理由や活動可能な曜日や時間帯などを添えてご連絡ください)
ボランティアとして、勉強を兼ねてお手伝いしてくださる方(進行のサポート/子どもたちとのふれあい/教材づくりなど)
アルバイトとして、専門知識や経験を生かして補助講師や運営事務を担ってくださる方

詳細が気になる方は、下記のチラシに記載の連絡先にご一報ください
(メールかお電話で)

  • ダイジョブ・プロジェクトのチラシ(A4サイズ×2ページ)
    (無料でダウンロードできます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?