マガジンのカバー画像

母が脊髄梗塞になってからの記録

48
母が救急搬送された日、右足が動かなくなっていた。
運営しているクリエイター

#転院

入院17日目:転院初日の娘と二日目の母

入院17日目:転院初日の娘と二日目の母

朝起きてから、スマホの充電を忘れ、ナプキンを交換しないで寝てしまったと気づく。
疲れていたのだろう。

母が入院前はたまに寝落ちしていて、母が電気を消してくれたが
最近は寝落ちしていない。
というのも、寝落ちはベッドでぐだぐだしながらスマホをいじったり、読書をしていたためで
今はスマホをいじったり、読書をゆっくりベッドでしていないからだ。

父は20:30くらいに寝るし、もう母は二階には上がれない

もっとみる
入院16日目:母の転院

入院16日目:母の転院

その日は朝からどんより曇りで肌寒かった。

母の転院日は入院16日目の日、9:30だった。

 
母の病室はみんな救急車で搬送された検査入院の人で
母の隣のベッドの方は私と同い年くらいで、毎日泣いているらしい。
母より先に転院が決まった人も何人もいるとか。

母は同じ病室の人への愚痴は言わなかったから
相部屋はそこそこだったのだろう。

 
本来ならば、母の転院日は私も休みを取るべきだったろうが

もっとみる
入院9日目:転院が決まった日

入院9日目:転院が決まった日

仕事が、しんどい。
肉体的にというより、メンタルがやられる。
リーダーがいなくなり、上が仕切るというのは予想通り、いい方向にはいっていない。
現場は不満がたまっていく一方だし、人手不足からトラブルばかり勃発する。
イライラする。やけにイライラする。

仕事を辞めたい。

そう何度も思ってしまう。
だけど、これから家族の収入は減るし、母の入院費用はかかるし(免除されて月58000円くらいらしい)

もっとみる