見出し画像

ADHD29歳 普通に生きる

僕は28歳の時に自分がADHDと知りました。

それまでも普通に生きてきて何にもなく平凡な生活をしていました。

平凡な生活が嫌で高卒の7年目に仕事を辞めてフリーターになりました。

きっかけはたくさんありますが、その時は登山やボルダリングにハマりその道で

生きていきたいなーと思っていました。

そして、友人の知り合いのBARでバイトをしながら登山ショップで働きながらボル

ダリングジムでも働いて生きていました。

ボルダリングは肩を脱臼したので登れなくなってしまいその道は諦めました。

そして、何もなくなった僕は友人値キッチカーをしました。

自分のメンタルが続かないのと将来の不安が強く数字を追ってしまい。

半年で辞めてしまいました。

そんな感じの僕ですがどのジャンルでも1番じゃないといや

好きなことは絶対に1番じゃないといや。

そんな性格で大人になっても変わらず生きていました。

最近は少し前にエベレストに上行って山小屋に行ったもの

その時の彼女に将来が見えないし、もう応援できないなーって遠くで応援したいって言われてなんか今まで見えてなかった事に気づきました。

僕は人生大きなことをやりたい。有名になりたい病です。

その気持ちはずっとどうしても出てしまいますが

現実ではなく夢で毎回リアルに考えていなかったなーっと思いました。

その時にあれ?エベレストに登って帰ってきたら何をするんだ?

今の時代エベレストはお金と時間があれば行けてしまう現実と

30歳から登ってる人もいるし、有名になる確率も低い

ただの自己満で確かに景色は見えるけど、、

色々考え僕は彼女がいつも応援してくれて、それがかっこよくてみんなが凄いって

思われたい承認欲求だけだったのかもしれないなと思いました。

元々自分は社会人7年間も普通に生きてきてあんまり大きな事や夢はなく

普通に楽しんでいました。

そんな自分が都会に出て見えるものが変わると

こんなに見えなくなるんだーと

僕は普通な幸せ

普通に好きな人と一緒に買い物に行ったり

普通にご飯を食べる

それが幸せなんかなーっと

趣味で友人とキッチンかーや得意な事を生かして

生きているくらいが良いのかなと

社会人を辞めて自分のやりたいことを探すって行って

約3年か4年くらい

自分のできそうなことや、やってみたいこと、新しい世界や大人なリアルの世界を

みれたことはとても重要な体験でめちゃくちゃでしたが

いまは自分は基盤の生活は安定して普通に生活したいのかも

今はコソコソブログやいろんなことをしているのが楽しいくらい

落ち着きすぎてびっくりする

でも陰ながらずっと有名になるタイミングを探して生きています。

いろんなことを探しいろんなことをして自分を知れた4年でした。

あの経験があるから今は基盤は普通でも

前と違ってやりたいことややれる事をワクワクしながら見つけてやっています

僕は普通に生きる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?