見出し画像

【板橋区】決算調査特別委員会で総括質問をさせていただきました。

こんにちは。日本維新の会・板橋区議会議員の大森大です。

本日は決算調査特別委員会の最終日でした。総括質問の最終日であり、私は5番目に質問させていただきました。

内容は下記になります。

企画総務委員会で大阪府大東市に視察に行かせていただいた時にお聞きした【ふるさと納税】と、板橋区の児童相談所と江戸川区の児童相談所に視察に行かせていただいた時にお聞きした話と・・

そして、陳情でお聞きしていた志村第六小学校の給食費の話。

そして、何度か参加させていただいている認知症カフェの補助金の話をもとに質問させていただきました。

理事者の方の答弁も入れて36分になります。理事者の答弁がどれくらいの長さになるのか読めない部分がありますので、どれくらいの分量が適切か悩みました😅
(※万が一の場合は後半を簡素化して対応するつもりでした。)

やはり、ベテランの方は余裕のある質疑でしたが、私は初めての経験でしたので余裕が全くなかったです😰

これからも精進したいと思います。

そして、総括質問の後に行われた決算決議ですが、私たち日本維新の会板橋区議団は・・

⚪︎報告第1号「令和4年度 東京都板橋区 一般会計 歳入歳出決算」
⚪︎報告第2号「同国民健康保健事業特別会計歳入歳出決算」
⚪︎報告第3号「同介護保険事業特別会計歳入歳出決算」
⚪︎報告第4号「同後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算」
⚪︎報告第5号「東武東上線連続立体化事業特別会計歳入歳出決算」

全て賛成といたしました。

10月24日に行われる本会議で会派を代表して、小野ゆりこ議員が賛成の討論をいたします。中継されますのでお時間ある方は是非ご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?