見出し画像

ぼくの幸福論

気づけば社会人10年目。

社会人生活は父の会社でスタートし

24で独立。

20代ずーっと自分の生き方に疑問があって

自己啓発に投資した金額は○○○万円w

30歳を目前に

自分の人生に挑戦することを決めなんの当てもないのに、東京進出。

気づけば今では2つの法人の経営

銀座にサロンもオープンして

昨年は業界で日本一の実績も手にすることができた。


プライベートでは

2年前に結婚

昨年に第一子誕生。

あくまで人の評価だけどw美人の奥さんと、可愛い息子と、静岡ではひいばぁちゃん含め4世代の幸せな新築の家に住み(築2年)


あーあ、なんで幸せなんだろう。


ってならない。


ここに来るまで本当に収入なんてなくて(月収10万以下なんてザラで、借金もいっぱいあったw)気づけば借金だらけの父の会社も事業承継した。

いつもツギハギだらけの自分を隠すのに必死だった。(変なプライドあるから男だからって借金して女性や後輩には飯奢ってたw)


そんなダメダメな自分だったから10年前.10年後がこんなになっているなんて想像もしていなかった。


日本一の男になる!なりたい!!死ぬ前には一度くらいなってみたい。

ずっと思ってた。

それも手にしたし、素敵な家庭も今はある。

まさか、たった10年でこうなるなんて…


幸福論。

そこから見たら、間違いなく幸せなんだろう。

世間一般で見ても、上出来だと思う。


けど、まだまだ中身が成果に追いついてないのがわかってるから

豊かさを認めたり、気づいたり、満足するパーソナリティが足りてないようだ。


「幸感力」(幸せを感じる力、認める力)これをこれから磨いていきたい。

そんな気づき、そこへの学びを

今日からこちらで少しずつ

積み重ねていこうと思う。


備忘録として。


僕の日常が少しでも誰かの役に立つなら

こんな嬉しい事はない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?