見出し画像

3人の子供と父と母

昨日、小田原城を散策していたら、手を繋ぐのを拒む女の子がいた。

お父さん「◯◯くん(弟?)と手を繋ぎなさい」
女の子「いやだ」
お父さん「危ないから、早くこっちに来て、手を繋いで」

よく見る親子のしつけシーン。

自分も特に何か意識して聞いていたわけではなかったので、小田原城に想いを寄せながら歩いていたのだが…

女の子「お父さんたちがこっちに来て」
お父さん「いつも◯◯ちゃん(女の子)のために色々やってるんだから、お父さんがちゃんと言ってる時は言うこと聞きなさい、手を繋ぎなさい」

少し強めのトーンになり、女の子も少し悔しそう。
でも、その後のお父さんの一言が強烈に良かった

お父さん「◯◯くんと◯◯ちゃんが手を繋ぐのは、あなたたちのことを本当に大切に思ってるからなんだよ。もし車が来て轢かれてしまったらあなた達がいなくなっちゃうんだよ。だから手を繋いで。」

お父さん、とってもかっこよかった。
お母さんもいたし、お母さんも誠実そうな人だったけど、それをお父さんがはっきりと言っている姿が印象的だった。

きっと、子供たちは素直で誠実で、人間性を身につけて社会に出れるんだろうな、と思いながら感動していた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?