だいち

大学卒業→商社営業マン→副業→独立→フリーランス→旅人・象使い→アパレルオンラインショ…

だいち

大学卒業→商社営業マン→副業→独立→フリーランス→旅人・象使い→アパレルオンラインショップ経営・貿易コンサルタント・教養コミニティ運営 自由な選択肢の上で豊かな生活になるキッカケ作りとして教養・ビジネスについて発信しています。面白い!っと思った方はフォローお願いします♪

マガジン

最近の記事

チェ・ゲバラ

こんにちは、だいちです! 今日は「チェ・ゲバラ」について話していきます。 皆さん、チェ・ゲバラは知っていますか? 聞いた事はあるが、深くまでは知らないという方もいると思うので今日は彼の半生からどんな事をしてきたのかを書いていきます。 ゲバラの半生ゲバラはアルゼンチン人で両親は公務員という家庭で生まれたので裕福な家庭で育ちました。 大学もアルゼンチンの国立大学に通い、学位を修め医者の免許も持っています。 23歳の頃に知見を広めたいと思いで大学の友人とラテンアメリカを

    • インサイダーズ

      こんにちわ、だいちです! 今日は映画「インサイダーズ」について話していきます。 1987年以降「民主化」が進んだ韓国では、政界と財界の汚職構造を描いた政メディアを牛耳る闇の世界について映画で必見です! 主演のイ・ビョンホン【下図右】は日本でも知名度もあり人気俳優さんですね。 あらすじチンピラのアン・サング(イ・ビョンホン)は、兄貴分と慕う大手新聞社の論説主幹イ・ガンヒ(ペク・ユンシク)の指示を受け、有力政治家の裏の会合に女たちを手配するといった汚れ仕事をこなし

      • スラムドッグ$ミリオネア

        こんにちわ、だいちです! 今日は「スラムドッグ$ミリオネア」について話していきたいと思います。 あらすじ この映画の主人公はジャマールというインド・ムンバイのスラムで育った少年の生涯を描いたもので、日本でも放映していたクイズミリオネアのインド版番組の内容に併せて物語が進行していきます。 【なぜ、彼は質問すべての質問に答えることができたのか】 質問の答えを知ることになった経緯を彼の人生とともに振り返っていきます。 物語の中心になるのは、主人公のジャマールとその兄

        • レディー・プレイヤー1

          こんにちわ、だいちです! 今日は「レディ・プレイヤー1」話していきたいと思います。 2018年に公開されたスティーブン・スピルバーグ監督が、アーネスト・クラインによる小説「ゲームウォーズ」を映画化したSFアクション映画です。 あらすじ貧富の格差が激化し、多くの人々が荒廃した街に暮らす2045年。 世界中の人々がアクセスするVRの世界「OASIS(オアシス)」に入り、理想の人生を楽しむことができる。という設定です。 そんなある日、オアシスの開発によって巨万の富を築

        チェ・ゲバラ

        マガジン

        • 人物
          2本
        • 映画
          7本
        • 9本
        • 時事
          0本
        • 経済
          0本
        • 漫画
          0本

        記事

          植村直己について

          こんにちわ、だいちです! 今日は植村直己について話していきたいと思います。 「植村直己」を皆さん知っていますか? 平成世代の人は知らない人も多いと思います。 彼は世界で初めて5大山脈を登頂した冒険家です。 5大山脈とはマッキンリー・アコンカグア・エベレスト・キリマンジャロ・モンブランです。 植村さんはこの5大山脈を登頂し 更にグリーンランド3000キロ犬ぞりで探検成功 北極圏へ12000キロの距離を犬ぞりで探検成功 数々の偉業を達成した後 1982年にアル

          植村直己について

          ウルフ・オブ・ウォールストリート

          こんにちわ、だいちです! 今日は「ウルフ・オブ・ウォールストリート」について話していきます。 あらすじ大金持ちを夢見てウォール街にある証券会社に就職したレオナルド・ディカプリオ。 しかし、ブラックマンデーにより会社は倒産してしまいます。 それから株式仲介人の求人を見つけ、小さな会社で働き始めますがそこで扱っていたのは、「ペニー株」というハイリスク、ハイリターンの詐欺的な株式。 ディカプリオは巧みな話術で、ペニー株を客に売りつけ、たちまち大金を稼いでいきます。

          ウルフ・オブ・ウォールストリート

          最高の人生の見つけ方

          こんにちわ、だいちです! 今日は映画「最高の人生の見つけ方」について話していきます。 皆さん、この映画見たことありますか? 有名ですよね!この映画は僕も数年前に観て改めて人生を考えるキッカケになった映画です。 この映画は大金持ちの実業家と、勤勉実直で普通の自動車修理工の余命わずかと宣告された男2人が「やりたいことリスト」を実行しながら残された人生を前向きに過ごし、友情を築いていくという映画です。 あらすじ 家族に恵まれ自動車修理工として地道に働いてきたカーターは、

          最高の人生の見つけ方

          はじまりへの旅

          こんにちわ!だいちです。 今日は映画「はじまりへの旅」について話していきます。 この映画は資本主義・現代生活への生活に幻滅し、社会から離れ森に住んで6人の子供にサバイバル・哲学を教え『教育』『倫理』『常識』について考えるキッカケになる映画です。 あらすじ アメリカ北西部の山奥にこもり、電気も水道もガスもない環境の中で、一家は自給自足で生活している。 サバイバルナイフや弓矢で狩りをして獲物を仕留め、野菜も育てている。 一家の主人のベンは子供たちが自然の中で生き抜

          はじまりへの旅

          エドワード・スノーデン

          こんにちは!だいちです。 今日はエドワード・スノーデンについて話していきます。 皆さんはエドワード・スノーデンという男性を知っていますか? 彼は2013年6月に米国国家安全保障局(NSA)の元職員エドワード・スノーデンはイギリス新聞社(ガーディアン紙)によるアメリカやイギリスの内部機密情報の告発し世界を震感させた人物です。 この暴露により、スノーデンは「国家反逆者」として追われる身となり、2020年までロシアに身を潜めることとなりました。 では、一体スノーデンは何を

          エドワード・スノーデン

          クリス・ヒューズ 〜FEAR SHOT〜

          こんにちわ、だいちです! 今日は「クリス・ヒューズ 〜FEAR SHOT〜」話していきたいと思います。 富の再分配についての考え方はクリス・ヒューズという人物が提唱しています。 クリス・ヒューズはFacebookの共同創設者でマーク・ザッカーバーグと学生時代に起業した人物です。 今回はそんなクリス・ヒューズが【1%の富裕層のお金でみんなが幸せになる方法 実現可能な保証所得が社会を変える】で内容について話していきます。 また、今回の記事を読む前に3つの僕の記事

          クリス・ヒューズ 〜FEAR SHOT〜

          ピケティの21世紀の資本論

          こんにちわ、だいちです! 今日は「ピケティの21世紀の資本論」について話していきます。 【21世紀の資本論】は2008年にアメリカリーマンショックを受けて資本主義は安泰ではなく、いつの日か崩壊するのではないかと懸念され資本論が世の中で再度注目されました。 そんな中、フランスの経済学者トマ・ピケティが【21世紀の資本論】を出版しました。 この本は資本主義経済を分析した著書です。 前回、前々回の続きの 【お金の成り立ちについて】〜資本論〜  【社会主義につい

          ピケティの21世紀の資本論

          社会主義について

          こんにちわ! だいちです。 今日は「社会主義について」について話して話して行きます。 前回、【お金の成り立ちについて】〜資本論〜 でカール・マルクスの資本論について解説しました。 その続編として読んで下さい。 まだ読んでない方はこちらを先に読むと流れが分かってくると思います。 社会主義とは 社会主義とは生産物・富を民主的に分配するため、生産手段を社会の共有とする制度、およびそういう制度の実現を目的とする社会思想・社会運動のことを指します。 社会主義の国

          社会主義について

          【お金の成り立ちについて】〜資本論〜

          こんにちわ! だいちです。 今日は「【お金の成り立ちについて】〜資本論〜」について話していきます。 資本論はなぜできたのか!? 資本論はカール・マルクスが資本主義社会を分析することで、これらの問題の解決法を見つけようとしたのです。 『資本論』は、資本主義の秘密を次々と暴いていく著書です。 学生時代にマルクスの資本論について学んだと思いますが、今回は深掘りしてお金の成り立ちについて・資本主義について勉強していきましょう。 マルクスは資本主義では商品には2つの価値が

          【お金の成り立ちについて】〜資本論〜

          所有からシェアする時代へ

          こんにちわ! だいちです。 今日は「所有からシェアする時代へ」について話してい行きます。 皆さん、シェアリングエコノミーは使っていますか? シェアリングエコノミーというのは、家とか車、オフィスなど、いろんなものをどんどんシェアする経済のことです。 ウーバーなどのライドシェアは「4人乗りの車を1人で運転するのはもったいない」 エアビーアンドビーの民泊は「使ってない家や部屋があるなら、旅行者を安く泊めてあげればいいのに」という発想から始まりました。 その背景には、イ

          所有からシェアする時代へ

          ホリエモン提唱!ビジネス4原則

          こんにちわ、だいちです! 今日は「ホリエモン提唱!ビジネス4原則」について話していきます。 言わずとしれた堀江貴文さん。 現在の彼は以下のような仕事を中心に活躍しています。 日本の実業家、著作家、投資家 タレント、YouTuber オンラインサロン運営などあります。 彼の経歴について以下を参照して下さい。 そんな堀江さんが提唱しているビジネス4原則は知っていますか? 彼が提唱しているビジネス4原則は以下です。 ビジネス4原則 ①小資本で始められる

          ホリエモン提唱!ビジネス4原則

          『僕は君たちに武器を配りたい』

          こんにちは!だいちです。 今日は『僕は君たちに武器を配りたい』 について話をしていきたいと思います。 言わずとしてた瀧本哲史さん。 2019年8月10日、瀧本哲史氏が亡くなりました。 享年47歳。あまりにも早すぎる死です。 今回は彼が世に残した良書『僕は君たちに武器を配りたい』を読み要約・考察していきます。  要点①「コモディティ」になってはならない。 スペックが明確に定義できて、同じ商品を売る人が複数いれば、それはコモディティです。 ②「スペシャリティ」

          『僕は君たちに武器を配りたい』