見出し画像

マナーの問題?シジミの味噌汁

Yahoo!のニュースで見た記事ですが、何とも馬鹿げた内容です。

 シジミの味噌汁の身を食べるのがマナー違反かどうかと言う話。

 栄養があるのは分かっていても、身が小さくて面倒なシジミですが、マナー云々と身を食べるかどうかは別の話かと。

 公的な会食の場などで、出てきたなら身をせせるとかは避けるのが無難でしょうけど、定食屋だとかで出た場合は、個人の勝手かと。

 蓋に入れるのがマナー違反とか書いてますが、正直余計なお世話かと。
 だったら店で皿とか頼めばいいだけじゃんとか思いますけどね。

 こういうどうでもいい事に、是非を求めるのってホントナンセンスに思います。

 近場だと、トンカツの和光でシジミの味噌汁が出てきますが、おかわり自由なので 特に身を食べることはしないかな・・(^_^;)

 ある程度大きな身でないと食べづらいですし、この辺の定食などで出るのって、大抵小さいモノが多いですからね・・

 自宅だと、大きめの身が出た時は、食べてますね。
 皿を殻入れにしてます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?