マガジンのカバー画像

日記

5
運営しているクリエイター

記事一覧

金魚も、課金沼でした。

金魚も、課金沼でした。

準備ゼロからのスタート専ら趣味はDTMで、最近ではLogic Pro 11のUpdateに心を躍らせてます。そんなある日、嫁と娘が家に金魚を連れて帰ってきました。金魚の飼育経験も知識もゼロでしたが、大切な命を預かる身としてきちんとした飼育をしようと、必要な設備を揃えることにしました…

・水槽(フィルター付き)・・・・2576円
・LEDライト・・・1738円
・えさ・・・479円
・水換え用のポ

もっとみる
ずんだもん実験②:動画つくってみたのだ

ずんだもん実験②:動画つくってみたのだ

以前、こちらの記事でずんだもんについて紹介しましたが、

今回はさらに一歩進んで、自分でずんだもんの動画を作ってみることに挑戦しました。動画編集は初心者ですが、挑戦してみる価値はあると思い、頑張って作成してみました。

この動画では、AIサービスについての個人的な感動体験を共有しています。具体的には、AIを使って英会話ができるようになったことについて話しています。私の感想はサムネイルにも書かれてい

もっとみる
ずんだもん実験①:ずんだもん大流行!ずんだもんで分析記事を紹介する実験なのだ!

ずんだもん実験①:ずんだもん大流行!ずんだもんで分析記事を紹介する実験なのだ!


はじめにSNSで大流行中のずんだもんの動画。音声読み上げソフトを使って、ずんだもん風にChatGPTが流行分析の記事のサマリーをまとめたものを読み上げる実験をしてみたのだ。ぜひ、この読み上げを聞いてみてほしいのだ!

こっちは無料のやつ


こっちは有料のやつ


読み上げたテキストはこちら


「ずんだもんブーム: 東北のかわいい妖精がネット社会にもたらす風」ずんだもんの人気の高まり

もっとみる
Wondershare Filmora は買ってはいけない。

Wondershare Filmora は買ってはいけない。

はじめに一番大切なことを先に述べます。私はWondershare Filmoraを購入したユーザーでした。永続ライセンスを利用していたので途中更新を求められ更新にお金も払いましたが、知らぬ間にサブスクにも入っていたことになっており月額2000円程毎月発生しておりました。サイトの解約も案の定解約方法は説明がわかりづらく(というか説明がないので判断が付かない箇所も多々ある)どのように解約をしたら良いか

もっとみる
『チーズはどこへ消えた』と16 Personalities:各性格タイプがどう対処するか?

『チーズはどこへ消えた』と16 Personalities:各性格タイプがどう対処するか?

はじめに「チーズはどこへ消えた?」という書籍は多くの人々にとって、変化にどう対処するかについての有用なガイドとなっています。しかし、各人がこのストーリーにどう反応するかは、その人の性格タイプに大いに依存する可能性があります。今回は、16 Personalitiesの性格タイプごとに、この書籍や実際の「チーズ消失」状況にどう対処するか、そして周囲がその性格タイプのパフォーマンスを最大化できる方法につ

もっとみる