d1takeru

RE雨宮愛好家。私大卒。2013年から約11年RX-7 FD3Sを5台乗り継いできまし…

d1takeru

RE雨宮愛好家。私大卒。2013年から約11年RX-7 FD3Sを5台乗り継いできました。Instagramは下のほうにある専用フォームから。 「YouTube」はこちらhttps://www.youtube.com/@reamemiyad1fd

記事一覧

固定された記事

やっぱり雨さん(RE雨宮代表)のエアロが好き!

今やRE雨宮代表をはじめとする多くの人々がエアロに魅了されています。特に雨さんのエアロはその完成度の高さから、多くのファンを魅了し続けています。 本記事では、雨さ…

d1takeru
4か月前
21

フェンダー特集‼️ RE雨宮様FD3S GT-AD KIT-Ⅱ

今回ご紹介するのはRE雨宮様のFD3S GT-AD KIT-Ⅱです!! フロントワイドフェンダー、リアワイドフェンダー、サイドステップの3点セットです。 RE雨宮様のGT-ADキットのノ…

d1takeru
10時間前
4

マツダRX-VISION

皆さんは東京オートサロン2015年に突如姿を現したRX-VISIONはご存知でしょうか? ロータリーエンジン復活か?と噂されたこちらの車もMAZDAの魂動シリーズの魂を脈々と受け…

d1takeru
19時間前
10

両面ブリッジポート

RX-7はポート加工をすることで馬力を出すことができます!! サイドポート、ブリッジポート、ペリフェラルポートなど様々です。 今回はブリッジポートにスポットを当ててみ…

d1takeru
20時間前
5

ICONIC SPニュース‼️

皆さんマツダが市販化を目指しているICONIC SPはご存知でしょうか? 誰もが振り返る美しい有機質的な塊感のあるフォルムは私も思わず息を飲みました。 実は搭載されるエン…

d1takeru
22時間前
3

フェンダー特集

今回はRE雨宮様のFD3S GT-AD KITについてご紹介したいと思います!! こちらのワイドボディキットのセットはフロントフェンダー、サイドステップ、リアフェンダーの3点セッ…

d1takeru
1日前
5

パンスピードGTフロントワイドフェンダーFD3Sバチカルフィン

黄色FDはパンスピードさんのパンスピードGTフロントワイドフェンダーFD3Sバチカルフィンで武装していました!! フロントはブリスターフェンダーになっており265のタイヤ…

d1takeru
2日前

RE雨宮速報‼️

委託販売でRE雨宮様がRX-7 FD3Sを販売されています。 E-FD3S 初度登録平成8年4月4型です!! 車検は令和7年6月まであります。 幅変更、乗車定員2名変更済です。 かなり格安…

d1takeru
2日前

バンパー特集

私の中でいま1番熱いバンパーはリバティウォークさんが制作されたこちらになります!! とにかくかっこいいです!!フォグランプも明るそうです。 RX-7をスーパーカーへと…

d1takeru
3日前
1

バンパー特集パンスピードGTフロントバンパースポイラー

パンスピードさんのGTフロントバンパースポイラーはサーキットにて開発し、デザインだけでなく空力特性・クーリング性能に優れ、筑波サーキット2000にて55秒をマークした実…

d1takeru
3日前

バンパー特集アフラックス フロントカウルVer.2 タイプR

西の雄藤田エンジニアリングさんのバンパーのご紹介です!! アフラックスフロントカウルVer.2 タイプRは未だに根強いファンを持つ大人気バンパーです! 中でも特筆すべき…

d1takeru
4日前
1

FD3S CANARD-PRO

今回はFD3S FACER N-1 (02MODEL)に装着可能なカナードについてのご紹介です!!見た目の格好良さだけでなくダウンフォースが更に増します。

d1takeru
6日前

FD3S CANARD-PRO

今回はRE雨宮様のオプションパーツ FD3S CANARD-PROのご紹介です!! 02バンパー05バンパーでカナードの形状が異なります。 This time, we would like to introduce RE Am…

d1takeru
7日前

フロントバンパー特集

今回はRE雨宮様のFD3S FACER N-1 (05MODEL)のご紹介です!!私の推測ですが雨さんバンパーで1番人気?なのではないでしょうか。デザインがレーシーで格好良く装着されてい…

d1takeru
7日前

フロントバンパー特集

今回ご紹介するのはRE雨宮様のAD FACER N1バンパーです!!現在こちらの製品は廃盤となっており入手困難です。 頭文字Dの高橋啓介もプロジェクトD編で採用しておりRE雨宮様…

d1takeru
9日前

フロントバンパー特集

今回はRE雨宮様のFD3S FACER N-1 (02MODEL)のご紹介です!! 実は個人的に1番好きなバンパーです。 オプションパーツのUNDER SWEEP& CANARD-PROfo…

d1takeru
9日前
やっぱり雨さん(RE雨宮代表)のエアロが好き!

やっぱり雨さん(RE雨宮代表)のエアロが好き!

今やRE雨宮代表をはじめとする多くの人々がエアロに魅了されています。特に雨さんのエアロはその完成度の高さから、多くのファンを魅了し続けています。
本記事では、雨さんのエアロがなぜ人気なのか、その魅力について探っていきたいと思います。
エアロのデザインや仕様、使用感など、注目のポイントやこだわりについても紹介します。
また、雨さんのエアロを活用するメリットや注意点についても解説します。
エアロに興味

もっとみる
フェンダー特集‼️ RE雨宮様FD3S GT-AD KIT-Ⅱ

フェンダー特集‼️ RE雨宮様FD3S GT-AD KIT-Ⅱ

今回ご紹介するのはRE雨宮様のFD3S GT-AD KIT-Ⅱです!!

フロントワイドフェンダー、リアワイドフェンダー、サイドステップの3点セットです。
RE雨宮様のGT-ADキットのノウハウを更に推し進め、リアフェンダーを更に15mm(1.5cm)ワイド化しています。
フロントはノーマルから約25mm(2.5cm)ワイド、リアは約40mm(4cm)ワイドになります。
(全幅が変わりますので車検

もっとみる
マツダRX-VISION

マツダRX-VISION

皆さんは東京オートサロン2015年に突如姿を現したRX-VISIONはご存知でしょうか?
ロータリーエンジン復活か?と噂されたこちらの車もMAZDAの魂動シリーズの魂を脈々と受け継ぐ素晴らしいデザインでした。

現在では取り上げられることは無くなってしまいましたがTOYOTA GT300とプラットフォームを共有してでも販売してほしいです!!

ちなみにこちらはマクラーレンのデザイナーが描いたもので

もっとみる

両面ブリッジポート

RX-7はポート加工をすることで馬力を出すことができます!!
サイドポート、ブリッジポート、ペリフェラルポートなど様々です。
今回はブリッジポートにスポットを当ててみようと思います!

通常2ローターのノーマルポートのRX-7で絞り出せる馬力は400ps程度です(パワーFC制御など)しかし両面ブリッジポートでブーストを1.2kgかけると600psまで絞りだすことができます!!

ただストリートで楽

もっとみる
ICONIC SPニュース‼️

ICONIC SPニュース‼️

皆さんマツダが市販化を目指しているICONIC SPはご存知でしょうか?
誰もが振り返る美しい有機質的な塊感のあるフォルムは私も思わず息を飲みました。
実は搭載されるエンジンが2ローターのロータリーエンジンではないのかと記事がネットニュースにでています!!

もしICONICがロータリーとしてデビューするならRX-7 FD3Sに流用できる可能性が高いです!!
朗報をお待ちください!!!

フェンダー特集

フェンダー特集

今回はRE雨宮様のFD3S GT-AD KITについてご紹介したいと思います!!
こちらのワイドボディキットのセットはフロントフェンダー、サイドステップ、リアフェンダーの3点セットになっています。
格好良いのにコスパが良くとにかく付けている人が多いです!
1000キット以上販売実績ありの大人気商品です!!

パンスピードGTフロントワイドフェンダーFD3Sバチカルフィン

パンスピードGTフロントワイドフェンダーFD3Sバチカルフィン

黄色FDはパンスピードさんのパンスピードGTフロントワイドフェンダーFD3Sバチカルフィンで武装していました!!

フロントはブリスターフェンダーになっており265のタイヤを履くことができます。

デザインも機能性も最高です!

The yellow FD was armed with Pan Speed Pan Speed GT front wide fenders FD3S Bacical F

もっとみる

RE雨宮速報‼️

委託販売でRE雨宮様がRX-7 FD3Sを販売されています。
E-FD3S
初度登録平成8年4月4型です!!
車検は令和7年6月まであります。
幅変更、乗車定員2名変更済です。
かなり格安での販売になっていますので気になる方
は是非RE雨宮様までお問い合わせ下さい。

バンパー特集

バンパー特集

私の中でいま1番熱いバンパーはリバティウォークさんが制作されたこちらになります!!
とにかくかっこいいです!!フォグランプも明るそうです。
RX-7をスーパーカーへと進化させるこのボディキットの完成度には息を飲みます!

The hottest bumper in my mind right now is this one produced by Liberty Walk! It's just s

もっとみる
バンパー特集パンスピードGTフロントバンパースポイラー

バンパー特集パンスピードGTフロントバンパースポイラー

パンスピードさんのGTフロントバンパースポイラーはサーキットにて開発し、デザインだけでなく空力特性・クーリング性能に優れ、筑波サーキット2000にて55秒をマークした実力をそのままフィードバックしたバンパーです。

黄色のFDとは相性抜群でとにかく格好良いです!!
よく冷えます。

バンパー特集アフラックス フロントカウルVer.2 タイプR

バンパー特集アフラックス フロントカウルVer.2 タイプR

西の雄藤田エンジニアリングさんのバンパーのご紹介です!!
アフラックスフロントカウルVer.2 タイプRは未だに根強いファンを持つ大人気バンパーです!
中でも特筆すべきはリトラクタブルヘッドライト無しでも夜走れるほど明るいフォグランプです。

デザインも機能性も兼ね備えています!!

FD3S CANARD-PRO

FD3S CANARD-PRO

今回はFD3S FACER N-1 (02MODEL)に装着可能なカナードについてのご紹介です!!見た目の格好良さだけでなくダウンフォースが更に増します。

FD3S CANARD-PRO

FD3S CANARD-PRO

今回はRE雨宮様のオプションパーツ
FD3S CANARD-PROのご紹介です!!
02バンパー05バンパーでカナードの形状が異なります。

This time, we would like to introduce RE Amemiya's optional parts FD3S CANARD-PRO! The shape of the canard is different on the 02

もっとみる
フロントバンパー特集

フロントバンパー特集

今回はRE雨宮様のFD3S FACER N-1 (05MODEL)のご紹介です!!私の推測ですが雨さんバンパーで1番人気?なのではないでしょうか。デザインがレーシーで格好良く装着されている方が多い印象です!

フロントバンパー特集

フロントバンパー特集

今回ご紹介するのはRE雨宮様のAD FACER N1バンパーです!!現在こちらの製品は廃盤となっており入手困難です。
頭文字Dの高橋啓介もプロジェクトD編で採用しておりRE雨宮様タイムアタック号にも用いられ様々な場面で大活躍のバンパーです!!

復刻してほしいパーツナンバー1です!

Introducing the AD FACER N1 bumper from RE Amemiya! This

もっとみる
フロントバンパー特集

フロントバンパー特集

今回はRE雨宮様のFD3S FACER N-1 (02MODEL)のご紹介です!!
実は個人的に1番好きなバンパーです。
オプションパーツのUNDER SWEEP& CANARD-PROforFACER N1 OIL COOLER DUCTも取り付けが可能です!

This time, we would like to introduce RE Amemiya's FD3S FACER N-1 (

もっとみる