見出し画像

これって本当に自分の考え?

iPad君が我が家に来てから、娘が母さんのスマホを手にとる機会がぐーんと減ったことにより、自由に使える時間が増えてきました。

とはいえ、note以外のSNSでの発信はしていないので、使用時間は今までとほとんど変わりはないのであります。


ここ最近思っていることなのですが、

何かがあった時に思ったことは、本当に自分の考えなの?

と。


情報通信の発達により、すぐに何でも答えらしきものにたどりつくようになりましたよねぇ。


その時に目にしたものが影響して、最初から自分も同じように思っていたことにしてるのでは?


と。


そんなにすぐに考えがまとまったの?


以前は、もっと時間がかかったような。


どちらかというと、モヤモヤしていたよね?


なんて思ってしまうのです。


経験や知識がいっきに増えたとも思えないし。


誰かの言葉や考え方の影響を受けることは、悪いとは思っていません。



ただ、最初に自分はどう思ったのかも大切にしたいのですよぉ。


そこから考えを広げるのが好きだったはず。



それなのに

疑問に思うと、たいして考えもしないで検索をしてしまうことが増えたように感じるのです。



そんなこともあり



子供たちとの会話の中での疑問もすぐに検索しないで、先ず考えを言い合い、それから詳しく調べたりする時があります。


その時に考えたことが間違っていてもいいのですよぉ。


「お母さんの考えではなく、私の方が合ってたじゃん」みたいなこともありますが、それはそれでいいのです。


その方が記憶に残りやすいので。


普段からナンプレやジグソーパズルが好きなので、そもそも考えることが好きなのかもしれません。


これからも


便利なスマホに主導権を奪われることがないように、うまくつきあっていきたいなと思っている母さんなのであります。





















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?