見出し画像

kintone Night Nagoya vol.1 開催報告

初回はkintone hive 動画アーカイブ視聴会

kintone Night Nagoya(略称:kNN)を立ち上げまして、2023/5/26(金)に初回を開催しました。

"毎月月末金曜夜はサイボウズ名古屋に集まろう"を合言葉に、初回は不安な中での手探り開催でした。

今回は、kintone hive nagoyaの開催目前というタイミングでしたので、「kintone hive 動画アーカイブを観る会」と題しまして、hive nagoyaに先行して開催された仙台や福岡でのhive動画を参加者で映画館のように視聴しつつ、声を発して良いというワイガヤ会にしました。

会場のサイボウズ名古屋オフィスはこんな感じでした
お勉強会ではないのでワイワイしながら楽しくkintoneを語る!

多くの方に参加いただきました

参加者は初回から多く来ていただき、3人ぐらいでも開催はしようと思っていたのですが、予想を裏切る17名のご参加。
ありがとうございました。

kintoneの導入を検討中で、ZipFMで宣伝を聴いて何か情報得られそうなのでとりあえず来ました」という嬉しい方もいらっしゃいました。コミュニティの強さもkintoneの特徴と自負しています、いかがでしたでしょうか。

今回のkNNは動画視聴会ということで、"映画館のようにしたい"と思い、機材大好きなコジロウ、照明や音響にこだわりましたよ。

聴きやすいように音響調整
ネットワーキングタイムも設け、参加者同士の新たなつながりも生まれました

「ワイガヤしながら視聴できる」という設計が想像以上に楽しかったようで、何度もkintone hiveには参加いただいている方からも「普段のhiveでは参加者に配慮して静かに聞いているので、会話しながら視聴できるのは新たな体験だった」と感想をいただきました。

ポップコーンとジュース、お酒も片手に楽しく視聴できました。

最後には急遽、kintone hive nagoya登壇経験のあるアイホン 鈴浦さんからkintone hive登壇後のkintone活用についてプレゼンもしていただきました。
その日に集まった人の集まったノリで、予定になかったコンテンツが生まれるのもいいですね!!

鈴浦さんから急遽プレゼン!
動画観つつ、会話しつつ、SNSつぶやきつつ、呑む(忙しい)


また次回!毎月月末金曜夜はサイボウズ名古屋に集まろう!
次回以降の開催予定はconnpassをご確認・グループをフォローしてくださいね。皆様のご参加をお待ちしています。


Togetterまとめはこちら

(つぶやきありがとうございます)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?