見出し画像

12月5日(火)18:00~『東北キントーーク』開催のお知らせ

みなさんこんにちは!
暑い夏が一気に過ぎ去って、秋らしい日になってきましたね🎑
東北の秋は一瞬なので、この秋を存分に楽しみたいものです…私は食欲の秋全開でいきます🍡

さて、みなさまお待ちかねの『東北キントーーク』を開催いたします!
東北キントーークは東北のキントーンユーザーがみんなで集まって活用のヒントを得るためのイベントです。
先輩ユーザーの話を聞いたり、みんなと一緒にディスカッションしたり、交流したりと、学びもたくさんで楽しい会です✨

是非当日のクラウドガーデンin仙台の後にご参加ください🚃

前回のレポートはコチラ

写真も載せているので、雰囲気を見てみたい方はぜひチェックしてみてくださいね☆

概要

日時:2023 年 12月 5 日 (火) 18:00 ~ 21:00
対象:東北エリア(青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県)で
   現在キントーンをご利用いただいているユーザー様
定員:15 名様( 1 社 2 名様まで。お申し込みは 1 名様ずつお願いいたします)
場所:サイボウズ株式会社 仙台オフィス
   〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-62 花京院ビル 1階
参加費:無料スケジュール
第1部 「先輩の話を聞く」18:00 ~ 19:00
第2部 「仲間と話す」  19:10 ~ 20:10(軽食を用意しております) 
第3部 「交流する」   20:15 ~ 21:00 ※第※第3部は自由参加です。
お酒のご提供も予定しておりますので、
アルコールを摂取される方は公共交通機関でお越しください。

今回の先輩は・・・?

はい、今回お話してくれる先輩は・・・
kintone AWARD 2022でグランプリを受賞した株式会社後藤組の笹原さんです!

kintone AWARD 2022 グランプリ受賞をした時のニコニコな笑顔😊

一人前の技術者になるには現場に出て最低5年はかかるといわれている、「勘・経験・度胸」の世界の中で、笹原さんはデータを元にして、若手でもベテランでも関係なく同じ品質の仕事ができるように組織を変えていくことを自身のミッションとして課されてから、kintoneに出会い奮闘されてきました。

今では残業時間20%削減・営業利益44%増を叶えた建設会社の組織変革の裏側にはいったいどんな出来事があったのか。

当時のkintone hive・AWARDの内容はもちろん、その時語りきれなかった裏話や活用方法、登壇後の話も含めてたっぷりお話しいただきます。

参加者の皆様からの質問はもちろん、笹原さんはその後も会に参加をいただきますので、交流もできますよ!

申込

定員が15名(先着順)となりますので、お早めにお申し込みくださいませ!
また1社2名までのご参加とさせていただきます。同じ会社から複数名でご参加の場合は各自でお申し込みをお願いいたします。

皆様のお越しを心よりお待ちしております🙌

同日開催のサイボウズクラウドガーデン in 仙台について

同日、開催のサイボウズクラウドガーデン in 仙台@仙台国際センター。
こちらはkintoneをはじめとする様々なクラウドサービスについて直接相談できる展示ブースと企業のDX事例やトレンドが聞けるセッションをご用意したイベントとなっております。

東北ってクラウドサービスの展示会ってなかなかないですよね…。
とても貴重な機会になっております!是非こちら参加いただいてからでも、東北キントーークは間に合う時間ですので、一緒にお申し込みをくださいね~

クラウドガーデンはまたこちらの記事でもご紹介をしております。

参加申込は下記URLより可能です。

ぜひぜひおこしくださ~い!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?