見出し画像

カモ学講座③:お前がポケカバブルに騙されたのは友達がいないから

ごきげんよう、カモども。根拠のない俺様すげーから卒業して「もしかして自分って間違ってる?」ってたまには自省できる人間が少しでも増えるように今日も記事を更新してるよ。

前回の記事で話した「メディアリテラシーの欠如」と「客観性の欠如」に加えてカモが更なるカモになってしまう大きな要因、「人望が無い」ことについて今日は話をしていく。前回の記事を先に読んでね。ってか読めない奴はこの記事を読む資格ない。さっさと立ち去れ。


どんな詐欺でも被害者は孤独な人間が多い。ここで私が言いたいのはありがちな、オタクはコミュ障だからぼっちであるということでは決してない。友達の有無よりも「人望が無い」ことが問題を大きくしてしまうってこと。

メディアリテラシーの低さは置いておいて、客観性を失いやすい人間ってのは他人を過小評価したり、まるで己というゲームを引き立てるためのモブキャラクターだと勘違いしている人間が多い。いつでも俺俺俺ってこと。

客観性ってのは他者から突っ込まれることで少しずつ鍛えられていくものだよね。私たちは社会に生きていく中で他者と比較しながら自分自身の立ち位置をはかっている。高学歴/低学歴、高収入/低収入、イケメン/ブス、優秀/劣等、どんな要素もこの世界で自分しか存在しなかったら存在しない概念だ。いくら自分のことをイケメンだと思っていても社会に出ればブスだと馬鹿にされたりいじられたり、お慕いしていた人が誰かにとられたりする。そういう経験の積み重ねの中に「そっか自分は大してイケメンじゃないんだな」って気付いて自分の認識を改めるんだよね。その逆ももちろんあって、自分はなんて無能なんだって思い込んでいたとしても実力が認められたり、賞賛されることによって「自分はこの部分なら他の奴らよりできるかも」って自分自身をポジティブに捉えることができるようになる。こうやって私たちは他者を通して良くも悪くも自分を再定義し続けながら生きているんだよね。

だから「自分は賢くて絶対に騙されない勝者なんだ」と信じて疑わず何十万、何百万と金を溶かすカモってのはそういう自分という人間の再定義を行なってくれる「他者のいない世界」に住んでいる。手痛いツッコミが来ても「んなわけねーだろwバーカw」的な感じで他人のことを見くびっているか「そんなはずはない!!」って耳を塞いで自分の都合の悪いことを言う他者を周囲から排除している可能性が大いにある。

それが人望が無いってこと。知り合いやよく遊ぶ人間はいるかもしれない。でももっと一歩踏み込んで「お前騙されてるよ」とか「そんなの信じてんの?馬鹿じゃねw」って教えてくれる他者がいないの。そういう奴ってのは他人に指摘してもらった時に逆上したり言い訳ばかりして「無駄だ。この人とは表面的な付き合いだけにしておこ」って他人に見切られているんだよね。

私がツイッターでカモに向かって「馬鹿」「間抜け」「世間知らず」と愛を込めて言ってあげるのは、そういう他者のいない世界でオナニーばかりしている愚か者に窓の外から石を投げてあげて、「いつまでもそんな世界で生きられるほど人生甘くねーんだよ、さっさと表出ろ」ってその世界から引きずり出したいからなんだよね。そういう人間はほぼ100%女も見下してるから。長くなるから説明しないけど。

真摯に相談に乗ってくれたりする友達のいない孤独な人間だからドンドン沼に入る。金吸われるだけ吸われてポイって捨てられる。騙されてるって気がついた頃にはもう手遅れって話だよ。でそいつらの多くは今遊戯王の20thシクを高値でありがたそうに買ってるw「いやいや去年は失敗したけど今年は絶対上手くいくからw」なんて自分に言い聞かせるように金溶かしてる。まーこういう奴らがいてくれてるおかげで私は得しているわけでもあるんだけど。

カモを脱却したいならまず自分を疑え。利用価値もないお前に儲かる話なんて回ってくるわけないだろ。搾取する人間の立場になって物事を考えろ。色んな人に話を聞いて、他者から受けた評価は一度受け止めろ。変わるべきところは変われ。そういう積み重ねの先に今まで見えてなかったことが見えてくる世界があるよ。

で、女にももっと敬意を払え。

以上。

過去の記事も読んでおくといいよ。


【毎日更新1年突破】メンバーシップも開設から1年!多くの会員の方に支持されているからこそ続いています。ポケカのこと大して知らない上に薄っぺらい言葉で成功者を名乗る愚か者の言葉を真に受けるのはもう終わりにしましょう。