cyamu

ファッションイラスト、人物イラスト、子どもイラスト描いてます。思うことも書いてみたくな…

cyamu

ファッションイラスト、人物イラスト、子どもイラスト描いてます。思うことも書いてみたくなり、note始めました。

記事一覧

心のスペース

先週の日曜日、ビーチヨガに行ってきた。仕事や介護、目の前のことに追われるように生活している昨今、波や風の音を聞きながら海岸にいるだけでものすごく癒やされた。 目…

cyamu
5日前

原動力は悔しさ。だけど・・

何かを思い切ってやる時、挑戦したい時、原動力になるのは「悔しさ」です。 この境遇に負けてなるものか!自分に負けてなるものか! このままでは終わらない、糧にしてみせ…

cyamu
2週間前
3

本読んで!

子どもの頃、毎晩母にディズニーの絵本を読んでもらっていました。シンデレラ、わんわん物語、眠れる森の美女・・本棚に並んだ中から「今日はどれにする?」私も母親になっ…

cyamu
2週間前
1

もっと極めたい

妊娠中に始めたマタニティビクスをきっかけに、エアロビクスのサークルに入り、30年くらい細々と続けています。運動神経の悪い私ができるスポーツは、スキーをエアロくら…

cyamu
2週間前
4

好きなように生きる

南青山「DAZZLE」にて開催される「いろはカルタ展」に出品した作品です。 歳を重ねるにつれて、人間いつどうなるかわからない、と考えるようになってきた。限りある命。着…

cyamu
3週間前
2

自分のことだ!

ユーミンと、太宰治が好きです。 ユーミンは「ひこうき雲」の頃から、太宰は「人間失格」からハマりました。 どちらの作品にも共通するのは、「自分のことを書いている!…

cyamu
1か月前
2

プロフィール

自己紹介の記事にも書きましたが、ずっと描いています。 子どもの絵 思春期?人物 ファッションイラスト などなど。 手がけた仕事を1部紹介。 詳しくはこちら↓ お…

cyamu
1か月前
13

自己紹介 今から始めたっていいじゃない

以前から気になっていた、noteを始めることにしました。 まずは、自己紹介から。 幼い頃から絵を描くのが好きでした。将来の夢は、マンガ家! 里中満智子さん、陸奥A子さ…

cyamu
1か月前
15
心のスペース

心のスペース

先週の日曜日、ビーチヨガに行ってきた。仕事や介護、目の前のことに追われるように生活している昨今、波や風の音を聞きながら海岸にいるだけでものすごく癒やされた。

目を閉じたら浮かんでくる色々なことを、全て手放して、心にスペースを作る。そのスペースに新しいアイディアや、ポジティブな考えが浮かんでくるんだ。目の前のことをこなしているのに精一杯だと、新しいことを考える余裕がない。

暇があると見てしまうS

もっとみる
原動力は悔しさ。だけど・・

原動力は悔しさ。だけど・・

何かを思い切ってやる時、挑戦したい時、原動力になるのは「悔しさ」です。
この境遇に負けてなるものか!自分に負けてなるものか!
このままでは終わらない、糧にしてみせる!という気持ちがエンジンになって、
物事に取り組めたりします。

だけど、「悔しさ」を胸にイラストを描くのはちょっと違うのかな、という気もしています。イラストを見てくれる人に届けたいのは「悔しさ」じゃない。
明るい気持ち、happyな気

もっとみる
本読んで!

本読んで!

子どもの頃、毎晩母にディズニーの絵本を読んでもらっていました。シンデレラ、わんわん物語、眠れる森の美女・・本棚に並んだ中から「今日はどれにする?」私も母親になって、子どもに読み聞かせをしてました。子どもが大きくなると、絵本ではなくて「ドラゴンボール」を読むように。「かめはめは〜!!」「どかーん!」という文言ばかり・・面倒くさくなって適当に読むと、「今飛ばしただろー!」と言われる始末。覚えてるんだっ

もっとみる
もっと極めたい

もっと極めたい

妊娠中に始めたマタニティビクスをきっかけに、エアロビクスのサークルに入り、30年くらい細々と続けています。運動神経の悪い私ができるスポーツは、スキーをエアロくらいかな・・
スキーの方はすっかりご無沙汰ですが。

最近は、海辺で行われているビーチヨガにも参加しています。風の音が心地よい!

さて、先日インスタで「best of my love」に乗ってエアロをしている動画を見つけました。
モユリズム

もっとみる
好きなように生きる

好きなように生きる

南青山「DAZZLE」にて開催される「いろはカルタ展」に出品した作品です。

歳を重ねるにつれて、人間いつどうなるかわからない、と考えるようになってきた。限りある命。着たい服を着て、食べたいものを食べる。行きたいところに行く。先延ばしにしないて、思いついたらどんどん行動に移す。そんな思いを込めて描きました。
#イラスト #好きなように生きる #座右の銘

自分のことだ!

自分のことだ!

ユーミンと、太宰治が好きです。
ユーミンは「ひこうき雲」の頃から、太宰は「人間失格」からハマりました。

どちらの作品にも共通するのは、「自分のことを書いている!(歌ってる!)」と思えることだと思う。多くの人に支持される理由はそこなんだなぁ。きっと。
#ユーミン #太宰治 #イラスト

プロフィール

プロフィール

自己紹介の記事にも書きましたが、ずっと描いています。

子どもの絵

思春期?人物

ファッションイラスト

などなど。

手がけた仕事を1部紹介。

詳しくはこちら↓

お仕事のご依頼はこちらまでお願いします。

cyamunao@gmail.com
#プロフィール #仕事実績 #イラスト

自己紹介 今から始めたっていいじゃない

自己紹介 今から始めたっていいじゃない

以前から気になっていた、noteを始めることにしました。
まずは、自己紹介から。

幼い頃から絵を描くのが好きでした。将来の夢は、マンガ家!
里中満智子さん、陸奥A子さん、くらもちふさこさんらに夢中になり、
教科書の隅は落書ばかり。
100のスタイル画、色々な性格の女の子。
ノートに描きなぐりました。
小2の時に描いた漫画のタイトルは「星がひくピアノ」(笑)

でも、成長するにつれ、世の中の面白い

もっとみる