見出し画像

いらない遊戯王カードまとめ売り(前編)


お疲れ様です
本日も自分の記事をお読みいただきましてありがとうございます

本当にありがとうございます




早速ですが、今回もコアな話を始めていきたいと思います



タイトルの通りなのですが
今回は今までお世話になった遊戯王カードたちの一部を売ってみたいと思います




ちなみに、トレーディングカードには売り方が2つあります



1.価値のあるカードを自己判断して単品で販売する

2.不要なカードをダンボールに詰めて丸ごと買取に出す




どちらのパターンでも
販売ルートとしては



①カードショップに持っていく

②メルカリ、オタマなどネットで販売

③ネット通販会社に郵送して査定してもらう

このような流れになります




今回は
2.不要なカードをダンボールに詰めて丸ごと買取に出す
+③ネット通販会社に郵送して査定してもらう


これでいきます




まずは売りたい(不要な)カードを選びます

ちなみに、元々転売目的で商品を購入したりすると法に触れたりもするのでご注意ください

※気になる方は調べてみてね


今回は光ってる価値のあるカードや、主観的にほぼ無価値なのでは?といったカード合計6000枚くらいを買取に出したいと思います


画像でみるとこんな感じ
中には20年近く前のカードもあったりして
ちょっと懐かしい…

画像1

まぁでもね
思い出は心の中にあるし



その思い出じゃあ家族も自分もメシを食っていくことはできん!

というわけで意を決して売ります!
(脳内ではドナドナが流れている)




座りながら、あぐらかいて6時間くらいカード選定してたから



超絶 腰がいてえ!!


皆さんも長時間の作業をする際には

適度に休憩を取りながら行ってくださいね!


健康第一です






できました↓

画像2

ダンボールに入れると重いっす笑


あとはネット通販会社さんが自社で出してる買取表をコンビニのpdfコピー機能でプリントして個人情報を記載します

書けたらカードと一緒に梱包して
お近くの郵便局や宅急便受付をしているところに待っていきます


細かいことを忘れてしまいましたが
12kgくらいだったかな?
これで送料1,500円くらいでしたね
(重さも値段も全部あいまい)


ちなみに自分は神経質なので
中でカードがずれないように梱包材などを駆使しています


カードがずれたりして傷ついたら減額扱いですからね
むっちゃくちゃもったいないんですよね




ぶっちゃけカードも生ものなんですよねぇ


鮮度落ちるとカード弱くなってみんなから使われなくなるし


・需要ないから減額
・経年劣化で傷物扱いということで減額
・落下など、角が折れたり傷ついたら大幅減額(ほぼ無価値)

とかとか、そんな感じなんです

要らないものはそれこそ特に思い出の品でもない限りバシバシ処分した方がいい

※あくまでも主観です




そしてひとまず無事に送ることができました!


あとは査定を待つばかり…
いくらになるのか楽しみです


もしかしたらほとんど値がつかないかもだし
むっちゃ高く買い取ってくれるかもしれない





ドキドキとワクワクの狭間ですね
まるで登山してる気分

登頂成功したら
わーい!やったぞー!(換金ジャラー)

でもクレバスに落ちたら
マジで絶望(送料マイナス+1日の浪費が無駄)

みたいな


こんな表現したら
登山家の方々に怒られちゃうかな?




ちなみに、どちらの通販会社を利用したのか
いくらになったのか

この2点はまた後日の後編でお知らせさせていただきたいと思います

ではまた次回☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?