見出し画像

要するにホットケーキが好きって話

自分はスイーツが好きです
しかも、かなり好きです


一生働かなくていいくらいのお金があったら、たぶん毎日食べ歩いてそのうち病気になると思います
それくらい好きです

その中でも1番好きなのは
ホットケーキ/パンケーキです



余談ですが、この2点の相違は…
森永製菓さん基準では「甘さ」「膨らみ」だそうです


・ホットケーキは、ふっくらふんわりしてて、甘みのある生地そのものを楽しむ


・パンケーキは薄く焼きあがった生地自体の味は控えめで、スイーツとしてではなく食事にも合うようになっている


ちなみに原材料は
小麦粉、ベーキングパウダー、卵、牛乳



ここに追加で

甘いパンケーキやホットケーキを作る際には

砂糖、それにバター、メープル
が増えてくると思います



で、なんでホットケーキが1番好きなのか?

今回はここを語ろうと思います。



小学生の時は千葉県木更津市に住んでいました


当時はまだ木更津そごうがあって
別館の1階には「不二家レストラン」がありました。


週末になるとたまにお婆ちゃんと2人で食べに行ってたんですよね。
(ちなみに今もお婆ちゃんは元気でピンピンしてますよ!大丈夫です!笑)



いわゆる
思い出の味

というわけです



不二家のホットケーキは
2段重なってて


当時からクリーム&カットされたイチゴがホットケーキの上に乗っていました


自分の記憶が正しければ、今もデザインがほとんど変わってないはずです

(タイトルの画像がそれです。撮影者☆俺)


文章書いてる最中でも
なんかこう、懐かしさがこみ上げてきますね
もう22年くらい前の話です


別件ですが、よく舟和の芋ようかんもよく買ってもらってました


あの頃の経験が今のスイーツ好きな自分を作っているんですよね。マジで


そんな思い出もあり、いまだにスイーツ大好きです
たぶん死ぬまでずっと好きだと思う





人生ってさ
「好き」を積み重ねていくことだと思うんだよね


好きなことって

褪せて輝きを失うこともあるけど

その分、また新しく増えていくこともあるし

逆に風化したと思ってても
ちょっとしたキッカケで
磨けば すぐまた輝きを取り戻したり


そんなキラッキラな
「好き」を積み重ねていって

その上に自分が立ったときは
きっと素晴らしい 新しい景色が待ってるんじゃなかろうか

そんな可能性を
俺はこれからも信じていたい





〜謎のポエムタイム終了〜



今回はこれにて終了!


君の貴重な時間を割いて最後まで読んでくれて本当にありがとう



でも


俺が最後に1つだけ言いたいのは…


タイトルの通り、なんだかんだで俺は




要するにホットケーキが好きってこと!笑

ではまた次回☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?