見出し画像

「嫌われる勇気」読書感想文

また今回も自分の主観たっぷりでお送りします






結論から述べます

◯私の感想
人生には主体性が必要。自己防衛ではないけど、自らの人生は自らで切り開くべき。相手を思いやることは必要だが、相手に依存しないように注意すること。また、他者の課題に介入しても自分が辛くなるだけ。
人生を変えるのはいま。後悔をしてはいけない。反省をして前へ前へ。自分を好きになって自己肯定感を高めて、輝かしい未来を手に入れよう。



こんな感じの内容だと感じました


要するに
「自分の人生は自分のものだから、相手のことなんか気にしすぎても仕方ないし自分のやりたいことやって、自己肯定感あげて楽しく生きようぜ」ってノリです




ど正論ですね

今の人生に満足いってないのであれば、今を「変える」という勇気が大事だそうです


理想の自分との対話
=理想に近づくためにはどうしたらいいのか

まぁー、それを理解して即決できる人はそもそも理想へと近づくために悩んだりはしないよね。考える前に即行動してるだろうし


人生はトライ&エラー
とりあえずやってみて、失敗したらやり方変えてまた頑張ってみてもいいんじゃないかなと思ったりしますよ、私は。

行動し続けていれば最後は必ず素敵な方と出会いますもん。ビジネスパートナー然り。


誰を選ぶか、何をやるか。
最後に決めるのはいつだって自分ですからね




今日も一日頑張っていきましょう!

ではまた次回☆

この記事が参加している募集

推薦図書

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?