フィービーちゃん

シャボン玉を追いかけるのはもうやめた

フィービーちゃん

シャボン玉を追いかけるのはもうやめた

最近の記事

Beyond the わたしの‪ something

そろそろ自分の機嫌は自分で取れるようになりたいお年頃。 普段は教科書みながら帰ってる通学路だけど、今日はわたしのために書いちゃう。 ・ ・ ・ 高校を卒業して、あたらしく入学した学校は、とっても可愛くてきらきらした女の子たちがたくさんいるところでした。 見た目はかわいいけれどネガティブでひねくれ者のわたしは、彼女たちの内からの可愛さ、つまり明るさにやられてしまったのです。 ・ ・ ・ そんなこんなで、仲良くしてくれている彼女たちにこれ以上を迷惑をかけられないので、今。ここ

    • どんな感情も素直に、声色や表情にでちゃって友達にいっつもばれてるようなじぶん自身に今すっごい嫌気がさしてる けど こんなにも素直に感情表現ができるなんて、と逆にあたしを羨ましく思うひとも、もしかしたらいるのかもしれないよね

      • 無理して別のものになろうとしなくていい 私が私のままで生きることが 誰にもできない、わたしに唯一できること

        • 憧れるのをやめましょう

          はあ。終わってしまった。 2024年2月19日。「THE VIBES」というアルバムを引っさげた、SixTONESのドームツアー「VVS」の 3日目、京セラドーム大阪オーラスが。 この虚しさ。言うならば、まさに『賢者タイム』みたいなもんでしょうか。 その最中はとんでもなくぶち上がっていて、すと最高!!!!!みんなかっこいい!!!!みんなエロい!!!!!!みんなかわいい!!!!!! の嵐のぶん、反動がまあえげつない。 一斉に虚無です。みんな。寿司詰め状態の電車の中でも虚無

        Beyond the わたしの‪ something

        • どんな感情も素直に、声色や表情にでちゃって友達にいっつもばれてるようなじぶん自身に今すっごい嫌気がさしてる けど こんなにも素直に感情表現ができるなんて、と逆にあたしを羨ましく思うひとも、もしかしたらいるのかもしれないよね

        • 無理して別のものになろうとしなくていい 私が私のままで生きることが 誰にもできない、わたしに唯一できること

        • 憧れるのをやめましょう

          カナじゃないけどトリセツ書かせて

          どうも、西野カナです。いえ、違います。 先日読んだ、るいさんの記事に触発されたので わたしもわたし自身についてのあたらしいトリセツ、書いてみますのでよろしければお付き合いください。︎^_^ 強み①息を吸うように『つい』やってしまうことは何か ☞ひとの表情と装いを見ること。じぶんが気にしていることが目につくんだろうね。 目の前の話してる相手だけじゃなくて、街ゆく人、すれ違う人まで見ちゃうから、たまに目が合ってしまって気まずいのがたまのキズ、、、🤣 ②かけた労力に対して『意

          カナじゃないけどトリセツ書かせて

          「マイナス」イオン

          最近、Instagramでやりとりをしている友人がいる。 彼女は、ルッキズムに囚われていた。 『ブス』ということばの加虐性の強さ わたしたち(彼女とわたし)は、ある1人の女性アーティストが好きな同年代、ということで共通項がある。 彼女のほうからフォロー申請があり、繋がった。 当初からハイライトで 自身のルッキズム思想が強いことともしそれがしんどく感じてしまった際には遠慮なくブロックしてほしい、という旨の自己紹介がしてあった。 ちゃんと目を通したが、どのくらいの程度な

          「マイナス」イオン

          わたしに彼氏が出来ないワケ

          18年間、彼氏ができたことがない。 よかったら、その理由を一緒に考えてもらえませんか。 客観視ができない これ、なんならこの一言に集約されると言ってもいいよね。 じゃあ、じぶんのことについて客観視してみるか。 まず顔。 (てかまず顔から始めるあたりがもうだめか?) まあ上ではない。確実。たぶん、下でもない。 え。まさかの下だったりする? え? わたし的には、中の下よりの中なんじゃないかと。 次。容姿関連でスタイル。 スタイルはね、良くはない。ぽっちゃり。

          わたしに彼氏が出来ないワケ

          音楽で恋愛を学んできた私はとってもさみしい

          わたしは恋愛経験がまだ、ない。 いま流行りの(と言ったら怒られるか)アセクシャルでもない。 彼氏、ほしい。 というか、恋愛で経験するあの感情。その感情。 を体感したいの。実感したいんです。 あゆの曲を聴いたって、小説を読んだって、 『すてきなひとに出会えたらわたしもこんな感情を持てるのかなあ』止まり。 共感しているのでなくて、学んでいる。 素敵なひととの別れならこんな気持ちになるのかあ。 相反する感情に振り回されるのかあ。 かなしい。 友人関係や家族関係で経験し

          音楽で恋愛を学んできた私はとってもさみしい

          energeticでnon-boundaryなエロス

          だいぶ不精をしてしまいまして、書きたい!!!と思った日から早2週間が経ってしまいました。笑 先日、星野源さんのオールナイトニッポンの枠で、Awich姐さんが一夜限りのオールナイトニッポンを配信したのです。 それを聴いてね、だれかに!!!!つたえたい!!!!!書き残しておきたい!!!!!と わたしの秘めたるパッションが騒ぎ立てたことをいまから並べていこうと思います🥧 Awich姐さんとの出会い 姐さんの曲を初めて聴いたのは、2023年に発表された『Bad Bitch 美学

          energeticでnon-boundaryなエロス

          最高の初夢みちゃいました。 下世話なんで詳しくは言えないけど😂 平野紫耀が出てきたことだけは言うときます。笑 あけおめことよろ‼️🫛🐦‍⬛🪭 どういうnoteが多くの人に読んでもらえるのかなんてさっぱり読めないなということが分かった2023でした(笑)

          最高の初夢みちゃいました。 下世話なんで詳しくは言えないけど😂 平野紫耀が出てきたことだけは言うときます。笑 あけおめことよろ‼️🫛🐦‍⬛🪭 どういうnoteが多くの人に読んでもらえるのかなんてさっぱり読めないなということが分かった2023でした(笑)

          うらやましいって感情。

          『キリエのうた』、わたしには見れませんでした。 見たかった。けど、見たくなかった。 主人公キリエ/希を演じられたアイナ・ジ・エンドさんと、希の恋人を演じられた松村北斗さんがあまりにもお似合いすぎた。いや、脚本上恋人の設定で、お二人はそれに合わせて演技されていることはさすがに幼稚園児でもわかるけれど、でもなんとなく、どことなく。まとう空気感が似ているの。空気に無理がない、不一致がもたらす歪みがない感じって言うのかな。 おふたりのプライベートの姿なんてまったく知らないし、にんげ

          うらやましいって感情。

          アンガーマネジメントが出来なかった日

          高校最後のテストふつかめ。 1教科だけだったのになんか体がだるくて、なにもしたくな〜〜〜〜〜〜〜いって気分なのですが、なんとかソファにすわって、ちょっぴり恥ずかしい、在りし日のことを書こうと思います。よくわからないへたっぴな目次は、いろいろな方のnoteで見かけていてただ使ってみたかっただけです(笑) 出会い たしか10月の中頃、3人の教育実習生が来た。 模擬授業を行ったりするのは1・2年が主なので、 会うことはほとんどなかったのだが、水曜日の5、6限目の園芸の時間に、

          アンガーマネジメントが出来なかった日

          カブール・ビューティー

          昨日、同タイトルでNHKのドキュメンタリー番組を観た。 アフガニスタンの都市、カブールにある美容サロンで働く20代の大学生、ニギナと親友のソフィア。 タリバンによる女性の権利侵害にあたる支配が日に日に強まる中で、唯一ヒジャブを脱ぎ、女性だけで集える自由の空間であったサロンにまで、その規制の手が及び始めた、、、、 私は二人の友人にでもなったようなつもりで、とても感情移入しながら観ていた。 ニギナと連絡がとれない時は、もしかすると身に危険がおこったのではないか、、、、、とどき

          カブール・ビューティー

          無知なことを自覚するのが怖くて意見を述べないほうが一生無知のままだよ‼️ 黒歴史つくってなんぼ、後から未熟な自分の言動がたまらなく恥ずかしくなってなんぼでしょ

          無知なことを自覚するのが怖くて意見を述べないほうが一生無知のままだよ‼️ 黒歴史つくってなんぼ、後から未熟な自分の言動がたまらなく恥ずかしくなってなんぼでしょ

          帰り道の街路樹

          短大の入試の帰り道、あの人がいた。 たぶん別人。たぶん別人、別人なはずでしかないんだけど、あの人にそっくりだった。 8,9歳から11歳まで一緒に居た、あの人に。 わたしには3人、父と呼んだ人がいる。ひとりめは実の父、3人めが今生活を共にしている、弟の父。そして『あの人』というのが2番目の父。 あまり細かく書くと身バレしそうなのでやめておくが、離婚の原因はそのひとのDV行為だった。 精神的なものから始まり、しまいにはきょうだいを身ごもった母に手を出したことが、決定打になっ

          帰り道の街路樹

          be independent??

          金曜日の朝6時。後から絶対バタバタするって分かってるのにインスピレーション降りてきちゃったのでやむを得ずnote綴ってます。 🦋 だってAwich(正しくは彼女の亡くなった旦那さん)が言ってたよ?? 『Keep writingだ』って。 昨日のおかんも言うてた、『若いうちのヒリヒリした時に書いた言葉が良いのよ。その当時刺さった人が後からでも何回も繰り返し聴くの。だからなんか思うことは今のうちに書いとけ!!!!』 浜崎あゆみも、日記や手紙で松浦勝人に作詞能力を見いだされたん