見出し画像

「やりたいこと」の見つけ方⑦

書籍、「やりたいこと」の見つけ方を読んで重要、大切だと思ったところ。
[CHAPTER7]

・将来の為に生きるよりも今一番やりたいことに本気で向き合う。

・「仕事の目的」で「やりたいこと」を絞る。

・「やりたいこと」を通じて関わった人に価値を与えられた時に仕事としてもうまくいき、生き甲斐にもつながる「本当のやりたいこと」になる。

今これを練習しておいたら将来役に立つかもしれないから行動するのではなく、今自分が「やりたいこと」「興味を持っていること」を正面から向き合い、全力でやることが、「やりたいこと」を見つける上での第一歩となることを学んだ。
そして「やりたいこと」や「少しでも興味を持った」物事で同じ好きなことを持っている人達に価値を与えられた時、初めて自分の「本当のやりたいこと」が完成する。
自分もやりたいことを見つけた時、どうしたら自分の「好きなこと」で人に価値を与えられるかを考え、本当にやりたいことを見つけ出していこうと考えた。

この考え方を持たずにただ自分の思いつきで行動する前にこの考え方を学べたのはとても良かった、自分の人生においてやりたいことの重要性を考える良い機会だった。

今回この記事で自分のやりたいことを見つけてみたいと思った方や、少しでもこの本に興味を持った方は、ぜひ「こちら」から 書籍:「やりたいこと」の見つけ方 を買ってみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?