見出し画像

久しぶりの飛行機

東京へ推しのイベントに行くタイミングでJALがセールをしていたので東京には飛行機で行くことに
片道7400円ぐらい 新幹線だと安くても12800円ぐらいするからかなりお得
で、ディズニーランド40周年塗装の飛行機に乗りたくて往路は767で運行する便に復路は時間優先で787に伊丹線にはA350はあまり入らないイメージ 787でも十分ええんやけどね
ということで当日

フライトレーダーで見てみると
ディズニー100周年塗装の767が自分の乗る折り返し便に入ってる!! 
お目当てとはちょっと違ったけどこれはこれで有り

やってきました!ディズニー100周年塗装機!
派手だね
この飛行機を見るのは二回目
写真撮ってるお客さんも結構いました

ミャクミャク様塗装機もちらっと見えた

767に乗るのは初めて
こうやって見るとかわいい飛行機やな

ボーディングブリッジからみたでかいミッキー
当日アップグレードしてクラスJにしたからそれも楽しみです

クラスJのシート 広くて前後もしっかりとスペースがあるからとても楽
これのシートなら国際線の13時間とかでも楽なんやろうな
クラスJはシートだけのサービスやけど前方席ですぐに降りれるし2200円の追加料金で済むからお得
ファーストクラスだとプラス1万円 軽食が出るけど大阪~羽田で使うのは勿体ない気がする

ミッキーのカバー着いてていい感じ

この機材で出される飲み物は紙コップがディズニーのキャラクターが描かれてます
これも可愛い

羽田でスカイマークのピカチュウジェットを見た

降りたら搭乗記念ステッカーを配ってました!
40周年塗装機はまた違うのかな?


羽田空港の第2ターミナルに大きなクリスマスツリーが飾られてました。
もう年末だね

夜の空港は綺麗

空港の中にオアシスが

羽田空港で小腹が空いたからお寿司を
なかなか美味しかった
シマアジは歯ごたえあって好きです
あとカンパチも! ハラミだったら尚良かったのにな


そしてまたまた出会ったディズニー塗装機
自分が乗る便の30分前の伊丹行きでした!


帰りも当日アップグレードでクラスJ
787のクラスJもええですなぁ
ただ前が壁やと足は伸ばせるけどモニターが遠くて荷物が足元に置けない
しかし新幹線と違っていかに少ないお金でスペースを確保出来るかが飛行機の賢い乗り方なんだろうな
ほんと身動きとりにくい 特にエコノミーは

伊丹着陸前の大阪の夜景
今日は空気が澄んでて綺麗やったな
窓側では無かったけど。。

という感じで飛行機の往復利用の話でした✈️
需要あれば嬉しいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?