見出し画像

noteを1か月毎日投稿して思ったこと!

僕がnoteに毎日投稿することになって1か月が経った。
毎日投稿する前までは、更新頻度が凄く少なかった。
だが今では毎日noteに何かしら記事を投稿している。
今ではnoteに投稿するのが習慣になった。
今回は毎日noteに記事を投稿して思ったことを書いていこうと思う。

noteに1か月毎日投稿して気づいた事

1,全体ビューが増えた。
毎日投稿するようになって一番感じたことは、全体ビューが増えたことだ。
note記事の更新頻度が少なかった時は、ビューは全く伸びなかったが、毎日投稿するようになってからは、全体ビューが伸びた!
毎日投稿しているから当たり前だが、こうして全体ビューが増えていくと、noteに投稿するモチベーションが上がっていく。
少しずつだが、全体Viewが上がってくると、どんどん記事を上げたくなったのだ。
今では1000ビュー単位をモチベーションにしている。

2,いいね数が増えてさらにモチベーションアップ!

2つ目はいいね数が増えることです。
毎日投稿することで必然的にいいねの数が増えて、note投稿がさらに楽しくなります。
ビュー&いいね!の数がUPすることで、マジでnoteに投稿するのが楽しくなります。
noteは比較的他のプラットフォームに比べると、いいね!がされやすいと思います。

3,毎日note投稿により、文章力が上がる!
最後にnote投稿を毎日するようになって、実感したことは、文章力がかなり上がったことです!
いいね!とビュー数が伸びてくると、さらに良い文章を書きたいと思うようになり、文章を考えることが楽しくなります。
毎日自分の頭の中で文章を考えることにより、脳が活性化するとともに、文章力もかなり上達したと、自分でも実感しました!
文章力が上がるとやはり、ビュー数といいね数もそれにつられて増えます。

note投稿を1か月毎日したことで、投稿するモチベーションがかなり上がり、文章力も上がるという結果となりました。
noteって本当に素晴らしいプラットフォームですよね。
これからも毎日、noteに投稿して、さらに文章力を上げていけたらいいな!と思っております。

毎日note投稿して自分の中の人生が少し変わったような気がしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?