見出し画像

「無職」の悩みはお金だ。

無職の人の不安や悩みのほとんどが「お金」が無いことによるものだと思うんです。

そんな自分も無職になってから「お金」に悩まされたり、悩んだりしていました。
今現在も無職なのでお金の不安は消えてません。

やはり、無職になると収入が無くなるわけですから、支払いや生活費、娯楽費などがなく、毎日お金について悩む方もいるのではないでしょうか。

お金がないと生きていけないし、何かをするにしてもやはり今の時代、お金がないと楽しめない事もたくさんあると思います。

しかも今の時代物価高なのでさらにお金不足に悩む人も少なくありません!

働いている人でもお金に悩んでいるというのに、働いていない無職の人はさらに悩みが尽きませんよね。

自分も無職になってお金に悩むようになって、色々と考えてました。
どうやってら働かずに稼げるのか?雇用以外で収入を得る方法はないのか?
様々な事を考えましたが、やはり今の自分は雇用されて働く以外でないと分かりました。

でも以前の自分の考えとは少し変わって、以前までは「雇用収入」だけの考えでしたが、今の考えは、「雇用収入」+「副収入」でお金の不安を少しでも減らすという考えになりました。

やはり今の御時世、物価高などでさらに厳しくなってくると思うんです。
多少は時給などが上がったと思うんですが、それでも今の物価高には到底、給料は追いついていないと思うんですよ。

なのでこれからは雇用収入以外の副収入でどう稼げるかを考えなければならないと僕は思います。

現在無職な僕は、常にお金の事で悩んでます。
このままいけば支払いが出来なくなるとか、貯金が尽きるとか、様々なお金の悩みで生きています。

これから仕事を見つけて働いていくと考えていますが、やはり雇用収入以外でも副収入を得られないかなぁ〜と毎日色々と考えています。

今は「note」をやったり、読書をしたり、将来に繫がるかもしれない、自己投資をしている真っ只中です。

これからの時代を生き抜く為にも、今からでも遅くはないので、将来に繫がるかもしれない自己投資をして、副収入などを考えてみるのもいいかもしれませんね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?