クラフトカフェビックフォレスト

岐阜県多治見市 飲食店起業から30年 一貫して継続してきた経営方針、家賃と借金無しによ…

クラフトカフェビックフォレスト

岐阜県多治見市 飲食店起業から30年 一貫して継続してきた経営方針、家賃と借金無しによりストレスフリーの半分仕事&半分遊びの毎日とは?自己実現のためのハーフリタイア生活&自営業者の資産形成ノウハウとは?ニッチなライフスタイルを実体験を通してお届けします。有限会社BF代表取締役社長

記事一覧

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ∶27

自分でオリジナルメニューを作り、自分の店でお客さんに提供できる喜び、カフェ経営はまず自分が楽しめているかが一番大事 おはようございます。ある時は料理人&ある時は…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ∶26

5月からの夏いちごの栽培に挑戦しています。自分で栽培した作物を自分で調理して自分の店でお客さんに提供できる喜び、完食された皿を見るたびに感謝 おはようございます…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:25

カフェのカウンターについてあれこれ書きます おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです カフェや喫茶店、バーに…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:24

賃貸 vs 持ち家はどちらが良いか?よく論争になるが、飲食店・カフェの箱を持つ時は当たり前のように賃貸になり、家賃を払い続ける賃貸vs家賃無しの自社物件のどちらが良い…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:23

大手のカフェじゃない、個人店のカフェは何をどうすれば集客できるのだろう? 「美味しいランチやコーヒーを」なんて当たり前過ぎることは店の尖・特徴にはなりません かと…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:22

カフェに来店されるお客さんは、遊び心や非現実を求めている。 おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです 去年の…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:21

カフェ開業後にいつか湧いて出る感情。「何かもう飽きた」  おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです カフェ開…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:20

どんなカフェを目指すのか?  おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです 今週、10月28日10時30分から、中京テレ…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ∶19

怒涛の三連休が終わった。本当忙しかった。店を長く続けるには健康第一 おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:18

せっかくの夏休みも台風や猛暑で子供達は外へ出られない模様。当店のような一戸建てのカフェは子供の遊び場にされてしまいがち。実際当店のお客さんの半数は子供連れ。田舎…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ;17

さあ明日から夏本番。当店カフェが夏にやってること。かき氷ならぬ、足氷;あしごおり。バカ暑い多治見市で暑さを逆手に取って、お客さんと楽しんでます おはようございま…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:16

台風・暴風雨 梅雨入りも何も6月に! 予約のキャンセルはどうしょうもない 売上げが上がるはずない  おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:15

カフェってほんとに弱くて吹けば飛ぶような業態。これを強くてカチッとした店に作り上げるためには、前もっての段取りが大事  おはようございます。ある時は料理人&ある…

300

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:14

郊外・田舎のカフェはテレビ放送されやすい      テレビ取材されるための極意 テレビ局、テレビ取材との付き合い方 テレビ放送の影響力はどのくらいあるのか? おは…

300

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:13

田舎は車社会、どこへ行くのにも車移動 郊外の飲食店・カフェは駐車場で始まり駐車場で終わる     今や1人1台での来店は当り前になっています おはようございます。…

300

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:12

自分で栽培した野菜を自分で調理して自分の店でお客さんに提供できる喜び、完食された皿を見るたびに感謝です  おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビル…

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ∶27

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ∶27

自分でオリジナルメニューを作り、自分の店でお客さんに提供できる喜び、カフェ経営はまず自分が楽しめているかが一番大事

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

暑い夏のメニュー 
・森のクリームソーダ∶木型の抹茶のクッキーのっけてます ソーダの木の台は杉板とモザイクタイルで作ってます。マスターのDIY遊びです。杉板もタイルも地産地消、地元の材料

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ∶26

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ∶26

5月からの夏いちごの栽培に挑戦しています。自分で栽培した作物を自分で調理して自分の店でお客さんに提供できる喜び、完食された皿を見るたびに感謝

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

5月からの夏いちごの栽培に挑戦しています
冬の寒い時期に美味しい苺。毎年4月末にはスーパーに並ばなくなり、5月には買えなくなります。
5月に入り、たまたま苺があ

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:25

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:25

カフェのカウンターについてあれこれ書きます

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

カフェや喫茶店、バーに必ずあると言っていいカウンター、店にとって使い勝手が良くなくてはならないものであったり、おしゃれで格好良くカウンターが店の象徴にもなったり、店によっては設置ミスで邪魔物扱いされることもあります。

当店カフェのマスターは、元水道工事屋な

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:24

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:24

賃貸 vs 持ち家はどちらが良いか?よく論争になるが、飲食店・カフェの箱を持つ時は当たり前のように賃貸になり、家賃を払い続ける賃貸vs家賃無しの自社物件のどちらが良いか?について全く話題にも上がらない

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

コロナ禍に行われたゼロゼロ融資について
日本には約55万軒の飲食店があり、半分の飲食店が、この融資(

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:23

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:23

大手のカフェじゃない、個人店のカフェは何をどうすれば集客できるのだろう? 「美味しいランチやコーヒーを」なんて当たり前過ぎることは店の尖・特徴にはなりません
かといって、店主の趣味や遊びや楽しみ・自己実現がお客さんと共有ができて、それが集客につながり、店の利益に結ぶためにはかなりの工夫とかなりの時間が必要

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターで

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:22

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:22

カフェに来店されるお客さんは、遊び心や非現実を求めている。

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

去年のクリスマスシーズンは、コロナ禍で予約が入ってはキャンセル、入ってはキャンセルになり全くダメだった。
今年のクリスマスシーズン、去年とはまるで違い、カフェは忙しい。
主に若いママさんグループのランチ会の予約を何組かいただいている。もう満席

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:21

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:21

カフェ開業後にいつか湧いて出る感情。「何かもう飽きた」 

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

カフェ開業後にやってくる何とも切ない感情。
「何かカフェもう飽きた」自分の店なのに・・
こんなしょーもないことで店を止めてしまう人が結構いることを知っていますか?

実は、マスター三十年間カフェを経営していて、何回かこんな感情にやられそうになり

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:20

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:20

どんなカフェを目指すのか? 

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

今週、10月28日10時30分から、中京テレビのPSゴールドという番組で当店クラフトカフェビックフォレストが放送されます。この番組は東海3県での放送で、当店は4回目の出演です。
東海地方の方、お暇があればテレビ観てください。
開業から他局も含め15回目のテレビ出演です。

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ∶19

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ∶19

怒涛の三連休が終わった。本当忙しかった。店を長く続けるには健康第一

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

三連休沢山のご予約をいただきありがとうございました。
暑い日にもかかわらずご来店いただき感謝です。

土曜日は団体さまの予約により貸切営業でした。金曜日は1日中仕込みデー。日曜月曜は予約でパンパン。
モーニングからランチタイムからティ

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:18

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:18

せっかくの夏休みも台風や猛暑で子供達は外へ出られない模様。当店のような一戸建てのカフェは子供の遊び場にされてしまいがち。実際当店のお客さんの半数は子供連れ。田舎のカフェは子供連れのお客さんへの対応で、その店の実力が試される。

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

飲食店に来店される子供連れのお客さんとのあれこれ。あちらこちらで話題になって

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ;17

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ;17

さあ明日から夏本番。当店カフェが夏にやってること。かき氷ならぬ、足氷;あしごおり。バカ暑い多治見市で暑さを逆手に取って、お客さんと楽しんでます

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです 

やっぱり多治見の夏は暑い☀️とんでもなく暑い。
来週から危険な暑さになるとのこと。
当店の夏季限定の無料サービス🎐モーニング🥪ランチ🍝ティータイム☕カ

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:16

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:16

台風・暴風雨 梅雨入りも何も6月に! 予約のキャンセルはどうしょうもない 売上げが上がるはずない 

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

マスターが開業した30年前と違うところ、
昔の6月は、しとしと雨が降るのが常だった。
最近は台風、暴風雨、大雨、警報が出る。
これでお客さんに来店してと言う方がおかしい。
ランチの予約は全てキャンセル。

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:15

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:15

カフェってほんとに弱くて吹けば飛ぶような業態。これを強くてカチッとした店に作り上げるためには、前もっての段取りが大事 

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

段取八分。店を長く続けるコツです。
どんな仕事でも同じでしょう。
マスターの元の本業、水道工事屋も段取りが良いか悪いかで施工結果や会社の利益が大きく変わります。
また、工事屋は段取り

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:14

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:14

郊外・田舎のカフェはテレビ放送されやすい      テレビ取材されるための極意
テレビ局、テレビ取材との付き合い方
テレビ放送の影響力はどのくらいあるのか?

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

当店は、去年の春と夏と秋、一年間で3回テレビ放送がありました。東海圏の中京テレビ、名古屋テレビの2局にて(これ以外に過去8回のテレビ放送あり、合

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:13

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:13

田舎は車社会、どこへ行くのにも車移動
郊外の飲食店・カフェは駐車場で始まり駐車場で終わる     今や1人1台での来店は当り前になっています

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

最近、来店されるお客さんで「将来カフェをやりたいんです」と話される方が増えています。
話を聞いていると「美味しいコーヒーやモーニングやランチを出したい」そればか

もっとみる
カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:12

カフェ開業から30年&自己実現のためのハーフリタイア生活を獲得するノウハウ:12

自分で栽培した野菜を自分で調理して自分の店でお客さんに提供できる喜び、完食された皿を見るたびに感謝です 

おはようございます。ある時は料理人&ある時はハウスビルダー&ある時はカホン作家のマスターです

4月です。毎年春になると、当店の料理に使うトマトやハーブティー用のハーブの温室栽培が始まります。
野菜づくりはほんとに楽しい。 
 
田舎の飲食店は敷地が広いので、庭を造ったり、畑や菜園で野菜を栽

もっとみる