見出し画像

福岡CL備忘録!なんか上振れてサンダー貰えたよ〜 [チラチーノルギア]

ご挨拶

はじめましてぼっちChanと申します
鹿児島でポケカを楽しんでいる者です!
この度は2024福岡CLに参加してきました!
結果は5-3と個人的に最高成績だったのと、大会通してめちゃくちゃ楽しかったので記録してみたいと思いnoteに記録してみました!

名前の由来

3年くらい前からひとりでジムバトルやシティリーグに挑戦していましが、子供が産まれたことでジムバの時間が取れなくなり、ひとりでのポケカに限界を感じることに
そこで、鹿児島用のポケカ交流サーバーを設立。その際に自分がひとりプレイヤーであることが分かりやすいのと、ひとりプレイヤーの方でも入りやすくする目的で『ぼっちChan』という名前に変更して今に至ります

※『ぼっち・ざ・ろっく』の『ぼっちちゃん』の
なりきりアカとかではありません。もちろん、ぼっち・ざ・ろっくは大好き!
星座になれたらいいよね!ぼっちゃんがキタちゃん達に向けての気持ちを綴った歌詞をキタちゃんがぼっちちゃんのことを想いながら歌う…エモ過ぎる

これまでの戦績

シティリーグ
2021   s4 準優勝
2021   s5ベスト8
2023  s4準優勝
2024  s3ベスト8

チャンピオンズリーグ2023新潟
3-3ドロップ

↑まとめると微妙に強そうに見えるけどこれ以外のシティは負けまくりなので勝率は低め
新潟CLは緊張しすぎてずっと吐きそうだったよ…


デッキ選択

前レギュでサーナイトexしか使ってなかったので使えるデッキがない!
非ルールで高打点だせるチラチーノが感触良かったので直前のシティで使ったところ上振れて
ベスト8

もうこれで行くしかないと腹を括る。

シティリーグのリスト(チラーミィを気にしてはいけない)
福岡CLのリスト

パオジアン、古代バレット、ロスト系がキツイ
特にシティで負けたライコウV、テツノカイナ
両採用の青ロストが無理

対策ルートを組み込む時間もないので前日の夜中スタジアムを1枚ジャッジマンに変更して強引に対応する作戦に決定

時間も無いしコイツに賭けるしか無い!


大会前のあれこれ

・前乗りして前日は家族サービス!アンパンミュージアム神!
・夜はカドショで調整!なんかこの店闇が深い…
・会場デカくて感動!
・キャプチャーアロマ使うのにコイン忘れる…

直前のシティで知り合った方にコイン1枚譲ってもらいました!
大会前で緊張されていると思われる状況で、本当にありがとうございました🙇


大会開始!

↑設置場所が分かりにくすぎてお昼休憩中に気づいた


1回戦     古代バレット(悪)先行

人生2回目のCL!対戦相手はツキビート

一応候補デッキにしてたこともあるので
①良いタイミングで手札干渉
②序盤でルギアで耐久しつつ崩スタ絡める
③できればゲッコウガ取りで打点下げる
を意識しながら対戦

相手、後1探検家で攻撃できず、手帳も落とす
中盤釣竿も落としていたのでだいぶキツそう

こちらは先2アッセンブルからルギアで攻撃
良い感じのタイミングでジャッジマンを打ち
トドロクツキが並びにくい状況に

終盤サイド2-3で相手がベンチにトドロクツキexを出す(非ルールを戻す手段が残ってなかったぽい?)
非ルールトドロクツキに攻撃され2-2

ボス→コロコロでexを取り勝ち!多分ミストエネもつけてたので手堅い勝利!

2回戦 チラチーノルギア 後攻

2試合目はルギアミラー!
相手は先1でルギア、チラーミィ置き

こちらはアーケオス2体トラッシュしてから
ベンチに2体目のルギアを置いてから風読み

先行2ターン目でアッセンブルされてたら厳しい展開だが、相手はルギア2体目を置きナンジャモ
風読みでターン返す

前のターンにアーケオス落としていたのでルギア進化で攻撃できる状態!キャプチャーアロマ裏で
ネオラント→ジニアからルギア進化!チラーミィを置きながら前のルギアVをストームダイブで倒す

できればネオラント置きたくなかったけどキャプチャーアロマ外したので仕方なし

相手先行3アッセンブル、裏にチラーミィ置きながらチラチーノでルギアVstarを取る

この時点でサイド4-4、相手ベンチにはルギア1体
こちらベンチにはルギア+ネオラントがいるため
相手だけ2-2-2で勝てる展開
こちらはどうやっても2-2-1-1になる

ベンチにチラーミィを展開、ボスの指令で相手のルギアVstarを呼び出しチラチーノでコロコロ。残サイド2-4

相手ボスで裏のルギアをコロコロ。残りサイド2-2

こちらはサイド2取る手段がないので崩れたスタジアムでネオラントを消すしかない!
ベンチを埋めてプライマルターボでエネを山から減らして運命の博士!

来てくれッ…!


奇跡的に崩れたスタジアムを引きネオラントを消してから攻撃し!残サイド1-2

後は順当にチラチーノを取り合い勝利!
危なかった!



3試合目 パオジアン 先行

後攻なら割とノーチャン
初手でルギア+チラーミィ展開。相手はマナフィ前でベンチにビッパ×2セビエ×2展開後、暗号マニアでトップ仕込みターンを返す

ここで先2アッセルブルは厳しいと判断、チラーミィを進化してから、ハンドに博士があるのに
ネオラントからジャッジマンを使用するギャンブル!固定されたトップを崩す!

運命を…変えてくれッ…!


風読みでアーケオス1体落としてターンを返す
相手サイドを取る手段がなさそう、あえてセグレイブ出さず盤面を作られターンが帰ってくる

先3ルギアで攻撃、後3ゲッコウガでアーケオスに手裏剣、先4ボスセグレイブ(2回目の手裏剣でアーケオス2体取られるので前攻撃が正解)
後4アーケオスに手裏剣でサイド4-4

どこかでテツノカイナ来ると負ける可能性もあったがサイド落ちとかの兼ね合い(?)でお互い1枚ずつサイドを取り合い勝利!

パオジアン出さずにしっかり展開してきて相手上手かった!

ジャッジマン強かったし運も良かったので、なんとか拾えたパオジアン対面!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここでお昼休憩。新潟のときは4回目で休憩だったので驚き
てっきり3試合ごとに休むと思ったら、午後から
6試合やるらしいね…
流石CL、戦闘狂たちの宴…
Loとか古代バレットみたいなカロリー高いデッキで勝ち進んでる人たちはバケモンかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




4試合目ゾロアークVstar 先行

休憩開けて4試合目!
隣の卓がフィーチャー卓で震える…

ええぇ…

対戦始まり
相手ホシガリスからスタートしたのでリザードンと思ったらまさかのゾロアーク!!!

先行2はアッセルブルできずに仲間呼びで展開
相手前のチラーミィ倒して6-5、返しにチラチーノでゾロアークVstar倒して4-5、チラチーノ倒されて4-4だった気がする多分(いろいろあったので…)

ここから3体目のチラーミィが置かず、ルギアVstarにVガード付けてボスで相手ベンチのゾロアークVを倒し2-4

相手Vガードルギアを突破できず、輝くフーディンで2個ダメカンを前のルギアVsarに乗せる
ゾロアークで前のルギアに攻撃!
事件はここから始まっていた…

緊張と疲れでダメ計ができず、相手にルギア250ダメージ受けた状態でいいんですよねと3回ほど確認(乗せたダメカンしっかり見せながら)相手薄めのリアクション。実際はこの時フーディンの特性込みで270受けていた!

ターン返ってサイド2-4
チラチーノが不在で相手サイド2ポケモンを取る手段が無いのでルギアで削りつつ、次のターンのアタッカー用意を狙う

ベンチにカビゴン置き大口の沼でカビゴンにダメカンが乗る、崩れたスタジアムでベンチの無傷ルギアVをトラッシュ。次のターンにゾロアークを消されないようにするための崩スタ先貼り

250ダメージ(実は270)受けたルギアVstarで攻撃
ゾロアークを削り次の勝ちを狙う

これで負けは無いと思った瞬間相手の番
『ルギア、ダメカン270ですよね?』………

今ぁぁ!?番もらった瞬間指摘できたなら気づいてたよねぇ!大口の沼でダメカン乗ったポケモン出させるために黙ってただろぉぉん!

心のなかで叫びながら(確実に間違えた私が悪い)
ルギアのダメカンを修正、輝くフーディンの特性でカビゴンのダメカンを移し変えられルギア気絶。サイド2-2に追いつかれる!相手の番はまだまだ続くぅ!

黒尾鉄朗並みの時間差攻撃に驚きを隠せない!


しかし、こちらのベンチにはサイド2ポケモンがいないため、この時点では負けることは無い
カビゴンを倒されて残サイド2-1

ダメカンが乗ったゾロアークにスペシャルコロコロを叩き込む!(過剰にエネつけたのは煽りではなく計算ミス防止の為)

トラブルもあったけど勝利!計算ミスはこっちのせいなので100%私が悪いし負けても文句は言えません!ジャッジ呼ばなかったのも反省、お互いの合意があるとはいえ勝手に巻き戻すのはよくなかったね

ゾロアークで勝ち進んでいる相手へのリスペクトを忘れず、ちゃんと時間かけて考えるように反省しながら次へ進む
4-0!落ち着いてこ!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4試合目後、近くの席に松丸くん発見!
他の人がサイン貰ってたので自分も声かけてみようと決心!
嫁に自慢できるようにインカメでツーショットをお願いするも、手が震えて写真が撮れない!

それに気づいた松丸くんがスマホ持ってシャッター押してくれました
連戦の疲れもあるのにお優しい…
まさに神対応!本当にありがとうございました🙇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


5試合目 古代バレット 先行

気を取り直して5試合目!
対戦卓について名前確認!
『なんか名前の後ろに()がついてる人ですよね?』

と言われて初めて気づく
私だけが本名とプレイヤーネームを晒されていた事に…

個人情報〜

対戦始まりこちらは先行、ルギアスタート
相手はハバタクカミからスタートする展開

バトル場のルギアの特性を封じされてる事を
しっかり意識して戦わなければ!

こちらのターンベンチにチラーミィを置き
チラーミィに手張り、ターンを返す

相手のターン。かなり厳しいハンドらしく
オーリム博士でハバタクカミ1体にエネ加速、
後ろにトドロクツキexを置き、ダークパッチと
手張りで2エネついたトドロクツキexバトル場に

風読みを牽制しながらターンを返す動き

先行2ターン目、手札にいたアーケオスを1枚巻き込み博士の研究!引いた7枚にハイパーボールとキャプチャーアロマが!

来た来た来た来た!

表なら先1アッセンブル成功!
コインを投げる!結果は表!!
これには思わず声がでる!!!
(お相手の方が笑って許してくれたけど普通にマナー違反なので反省)

キャプチャーアロマでアーケオスを持ってくる!

ハイパーボールで2枚目のアーケオストラッシュ!
ルギアVstarを持ってきて進化!
アッセンブルスターでルギアにエネ加速!
しっかりとミストエネも付ける!

惜しくもチラチーノには進化出来なかったので
ルギアVstarでトドロクツキを削る!

相手のターン、後ろに古代ポケモン育てながら
トドロクツキのカラミティストーム
ルギアに100ダメージ!

こちらは後ろにチラーミィ並べて非ルールのみで戦う準備をしながらルギアVstarの2回目のストームダイブでトドロクツキexを倒して4-6

返しにあだうちやばねでルギアVstarが倒され4-4
しかし、こちらのベンチにはサイド1ポケモンしかいない!
exがでてきても倒せるようにチラチーノだけはキープしなが1枚ずつサイド交換

最後にハバタクカミ前でアーケオスを縛られるもしっかりとジェットエネで逃げる

間違えてプライマルターボ使ってたらペナルティなので要注意!
こういった勝ち筋作れる人凄いよね!

上振れ&相手の事故を拾い5-0!!



6試合目ビーダルリザードン 後攻

奇跡的に5連勝した事で卓番号が一桁に…
ここまで来ると相手も凄腕
試合前に話してみたらCLトナメ進出歴のある方で
3位内のプロモも貰ったことがあるみたいです…
凄すぎる

対戦開始
たしかルギアスタート
相手はポフィンでしっかり盤面を作りターン返す

なんとか後2でアッセンブル打ちたいところ
サポートを使いアロマにたどり着く
コインは裏!仕方なく次のターンに向けたネオラントを用意して風読み!
風読みでアーケオス切りたかったね…

相手は先2でしっかりリザードンexに進化!
ルギアを削られる

返しにネオラントからサポートを探す
エネが嵩張っていたので流したいがナンジャモを
1ターン目の博士で切っていたので仕方なく
ジャッジマン

アーケオスにアクセス出来ず…
風読み打つもこの時点でアーケオストラッシュ0

返しにネオラント(多分)を取られて6-2
後3でアッセンブル成功し、チラチーノでリザードンを倒して4-2

輝くリザードンでチラチーノ倒されて4-1
この時点で相手の盤面ほぼ完成してたので
ノーチャンス

ボスで粘る事もできずに負け…

反省点
後2ネオラントのときにジニアを持ってきて次に賭けるのが正解だったぽいけど色々厳しかった…

今日初の黒星で5勝1敗



7試合目 ロストバレット(青)

気を取り直して7回戦
苦手な苦手なロストバレット
多分ライコウVカイナ両方あるんだろうなぁ

こちら先行、ルギアスタート
手札に博士とアロマとハイボ、アーケオス、チラーミィ
表ならハイボアーケオス決まっていたが裏
後1の手裏剣はないと見てチラーミィを持ってくる
バトル場ルギア、ベンチチラーミィ×2で返す
(多分ここが1番のミス)

相手はアクロマ+花選びでロスト4にして
おとぼけスピットなしで返す

ハイボでアーケオストラッシュ、アーケオス持ってきて博士
ルギアVstarには進化できたがチラチーノに進化出出来ず、ストームダイブで5-6
ベンチには、がら空きのチラーミィが残る!

相手後2でロストを7枚に突入!
しっかりと手裏剣を打たれてチラーミィ2枚取り!5-4

チラーミィを用意しながら
前のゲッコウガをカビゴンで倒して4-4

ライコウV出されて、封印石
プライムキャッチャーかボスでルギアVstarを
呼び出されてライトニングランド!4-2

温存していたジャッジマンで手札を流しつつ
チラチーノでライコウVを倒して2-2

頼む!カイナ来るな!
相手の返しはツツジ!あえてサイドを進めずにターンを返される!

こちらはツツジ後のハンドで攻撃するしか無い!
チラチーノで前のキュワワー倒して1-2
(ベンチにカビゴンいたのでそっちで攻撃するのが正解だった)

後はカイナ来ないのをお祈り
相手はツツジでほとんど山を掘りきってたので
当然のプリファイ!サイド2枚取られて負け!

カウンターキャッチャーもあったらしいので
カビゴン前でも無理かなー
アーケオスシステムなのでプリファイから逃れる術は無い…


反省点
最初にチラーミィ2枚置きしたのが良くなかった
後2手裏剣がないとみて急いで並べたけど
次のサポートでルギアVstarとチラチーノ両方
要求されるのがまぁ厳しい

崖突入!!!
生き残りたい生き残りたい



8回戦 パオジアン 後攻

後2勝すればDay2行ける状況!
周りの卓からはとりあえずサンダー貰えて嬉しい
安堵と後2戦なんとか頑張りたい熱い気持ちが
伝わってくる!5-2卓

対戦準備を始めていく
相手がUSEDマーカーを用意した時点で7割くらい
パオジアンを確信する

ジャンケン負けて後攻、マリガンを2回与える
3回目のマリガンでやってきたのは…
ネオラントだぁぁ
手札にサポもないぞぉ!

むしろここまでよくスタートしてこなかったね

まだある!相手はなんだ!ビーダルリザとか
アルセビーダルもUSEDマーカー使うでしょ!
なんか有利なやつ来い!!


相手先行1ターン目!
スタートポケモンはビッパ!!
ベンチに置くのは……セビエだぁぁぁ!!

知ってた






大会結果

8回戦は色々と粘ってみたものの空回って敗北…!
ギフトエネで手札増やそうとするも上手くケアされたし、1体のアーケオスでアッセンブルして強引に攻めたのもパオジアン倒せなくなるので自滅みたいな動きだった…
総じて上手く回らないときのリカバリーが下手だったと思う…


ここで3敗によりドロップ!
結果は5-3!自分の中で最高記録だし、サンダーも貰えて満足!正直大会前全く自信なかったなか
よくやった方だと思う

初サンダー嬉しい!


大会を通して

大会前から上振れを狙っていたし実際上振れで勝ち進んでいたと思う

ポケモンカードは実力以上の結果を運んでくれる楽しさと、実力以下の結果になる残酷さを持った
ゲームだと思っていて
今回は前者が上手く働いた大会になったと思う

ただ、上手くいかない展開を打開するのは
間違いなく実力で、私にはそれが不足していた
最後の3敗はそんな感じだったなー

次はしっかり実力つけてリベンジしたい!

次の大型大会が愛知なのか札幌なのか数年後
なのかわからないけど、いつかはまた出られると
信じて…

Day2

Day2はのんびり家族旅行!バトルフェスタで
ピカチュウ着ぐるみ見せたり、展示品鑑賞したり

芸術だ…


対戦イベントも出たかったけど、前日で対戦は
お腹いっぱいだし、のんびり見てまわるだけでも十二分に満足!

前のCLでは催しがなかったのでありがたい!
今後も常設して欲しいなぁ

感謝

前日夜入りなのに練習に付き合ってくれたHさん
直前でチラーミィを譲ってくれたNさん、Gさん
当日コインを譲ってくれたA.Sさん
鹿児島で練習に付き合ってくれた皆さん
応援してくださった皆さん
大会中、子供を見てくれた奥さん
父不在でもご機嫌な子供ちゃん
大会運営、ジャッジの皆さん
対戦相手の皆さん

本当にありがとうございました!!

また大型大会でたい!明日にでも!今からでも!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?